祇園の鱧ランキング⑪リーズナブルで本物の京料理が楽しめる!ぎをん や満文 青木庵
引用:ぎをん や満文 青木庵
ぎをん や満文 青木庵は、京都の円町で料亭「や満文」として創業し、祇園の地に移って「ぎをん や満文 青木庵」となったお店。築100年以上の京町家で、元お茶屋の料亭です。祇園にしては比較的リーズナブルなのに、情趣漂う佇まいの中で本物の京料理を楽しむことができます。ここで食べられる鱧づくしはをどれも美味しく、人柄の良い大将や店員さんの接客も最高!お財布に優しい価格で、ここまで満足度の高いお店はなかなかないでしょう。
ちなみにお夕飯、非常にリーズナブルにおいしくいただきました…🙏
(@ぎをん や満文 青木庵) pic.twitter.com/bV3GSa2MQM— た l ナ い jr. (@usatamutaro) March 15, 2020
- 【HP】ぎをん や満文 青木庵
- 【住所】京都市東山区祇園町南側570-125
- 【アクセス】阪急河原町駅より徒歩8分、京阪祇園四条駅より徒歩6分
- 【地図】ぎをん や満文 青木庵の地図
祇園の鱧ランキング⑫昭和初期に建てられたハイカラな建物が圧巻!川床も楽しめる鶴清
引用:鶴清
義経、弁慶ゆかりの五条大橋のたもとにある、一際目立つ建物が料理旅館の鶴清です。昭和初期に築造された木造3階建て・総檜造りというハイカラな佇まいは歴史を感じます。夏の風物詩である鴨川の床は大人気で、他にも200畳超えの大広間での宴会、婚礼や法要などにも対応しています。夏の季節に川床で食べる京料理は絶品で、鱧鍋から鮎の塩焼き、鯛そうめん、天ぷらなどが楽しめます。
祇園の鱧ランキング⑬鱧とふぐ料理なら一流!富久(とみきゅう)
引用:富久
親切な若女将と寡黙な大将が出迎えてくれる富久では、鱧丼が人気です。あっさりした味付けに、脂ののった鱧の味がぴったり合い、食べ心地が満点!最高の鱧が使われていて、骨もきれいに取ってくれているので食べやすいです。店内には掘りごたつのある個室もあるので、ゆっくりご飯を食べることができます。鱧料理に加えふぐ料理も美味しいと人気のお店です!
最後に
祇園には自慢の鱧料理のお店がたくさんあり、こだわりの鱧料理を堪能することができます。鱧は夏のシーズンしか食べられない京料理です!夏の京都はとても暑いので、観光には少し大変ですが、夏に京都に来る機会がある方は、ぜひ今回紹介したお店に行ってみてください!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。