記事内に広告が含まれています。

広島弁の悪口特集★喧嘩・陰口で使われる方言のセリフ15選

広島弁の悪⑥あんたみたいな さえんのがおっても どがいになろうに

方言の意味:あなたみたいな役に立たない人がいてもどうにもならない

「さえん」は役に立たない、パッとしない、といった意味で「さえん人(役に立たない人)」や「さえん結果(パッとしない結果)」と使用されます。

「さえんの〜!」と悪い結果に対して一言で使われることもあります。

「おっても」はいてもという意味です。

「どがいになろうに」はどうにもならないといった意味になります。

全て繋げて「さえんのがおってもどがいになろうに」となると、「役に立たない人がこの場にいてもどうにもならない」と役不足であることを相手に伝える文章になります。

広島弁の悪口⑦それみんさい!やそげなことになったろうが!

方言の意味:それみなさい!そのようなことになったでしょう!

「それみんさい」はそれみなさい、「そげな」はそのようなといった意味です。

「それみんさい」はあまり標準語との差がないので意味はすぐに伝わるかもしれません。

「そげな」は「そげな人」や「そげなこと」と期待できない人や行動に使ったりすることもあれば、「そげなことになった」と悪い結果に対して使うこともあります。

「そげな」を「そがいな」ということもあり、その場合には「そがいなことしてもどうにもならんで!」と言ったりしますが意味は同じです。

広島弁の悪口⑧あんたとおったらくたぶれるわ!

方言の意味:あなたといたら疲れるわ!

「くたぶれる」は疲れるやぐったりするといった意味です。「くたびれる」ともいいます。

仕事の後に「今日はくたぶれたわ〜」と言ったり、「くたびれとるけえ明日は休ませて」と言ったりします。

仕事の後に使われることが多いのですが、相手に対して疲れた時には悪口としても使われることがあります。

「あんたとおったらくたぶれるわ」や「あいつと話すのはくたびれるけえ嫌よ」と相手をするのが怠いことを表現したりします。

広島弁の悪口⑨あんたの事わやくちゃにしてやろうか!

方言の意味:あなたの事をめちゃくちゃにしてやろうか!

「わや」は広島弁で酷いといった意味です。

「部屋が散らかってわやになっとる!」や「壊れてわやになっとるじゃん」といったように使われます。

その「わや」にめちゃくちゃの「くちゃ」を繋げて「わやくちゃ」ということもあり、他に表現ができないほど酷い状態のときに使います。

喧嘩をしている時に「わやくちゃにしてやろうか!」と言われると、相手からすると一体どこまでする気なのか予測が付かず不安になるほどです。

広島弁の悪口⑩よーにできんけえ やれんよ

方言の意味:非常にできないからやってられないよ

「よーに」は非常にという意味で、非常に難しいと言う時には「よーに難しい」や、非常に酔っぱらったと言うときには「よーに酔った」などと言います。

「やれん」はやってられないという意味で、文句ばかり言われてやってられないよと言う時には「文句ばっかり言われてやれん」などと使用されます。

後輩や部下がなかなか仕事を覚えてくれずお手上げになった時に、「あいつは覚えるのがよーにできんけえやれんよ」といったように悪口や愚痴として言うことがあります。

広島県
この記事を書いた人

広島県生まれ、広島県在住。眼鏡店で勤務しつつ副業でフリーライターとして活動中。広島県や島根県の観光地には何度も足を運んでいます。皆さまの旅に役立つ情報を発信しつつ、地方で頑張る方々を応援していきたいです。

コリをフォローする
大日本観光新聞
タイトルとURLをコピーしました