青森県へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!
津軽弁はほんとうに理解するのが難しいです。そのうえド田舎の印象が強く都会で津軽弁丸出しだと笑われてしまいます。しかし!津軽弁を愛してやみません!
思わずクスっと笑える言葉やまったく理解できなくて笑うしかないような言葉など集めました。覚えたらさっそく使ってみてください。
今回は面白い青森の方言「津軽弁」のセリフをご紹介致します!
面白い青森の津軽弁①などさ?わゆさ
これは本当に面白い津軽弁で、いかに津軽弁は短く口を開かずに言うことが出来るかを示しています。
「な」はあ「あなた」、「どさ」は「どこに」「わ」は「わたし」「ゆ」は「湯(温泉)」です。ここれ豆知識ですが、青森の人が日本んで1番温泉に入っていると言われるほど温泉好きなんですよ。車に温泉道具がついている人がたくさんいます。
面白い青森の津軽弁②なんぼほんずねぇな
あえて訳すなら「常識がない」ですが、これは日本語に訳すのが難しいです。常識がないの意味も含まれつつ、呆れた感情もあります。
よく使われるシーンは、子供が何か悪い事したときに、親が「ほんずねっきゃ」と言います。
面白い青森の津軽弁③わいは!どんだば!
「わいは!」はビックリした時にでる言葉で「えっー!」という驚いたときなどに使います。「どんだば」の意味には「びっくりした、どうしたのよ」という意味も含まれています。「どんだんず」など語尾に「ず」をつける場合もあります。
面白い青森の津軽弁④こんきけじゃ
「こんき」というのは「このくらい、これだけ」という意味で「け」が「ください」です。
県外に住んでいた時に標準語で話していたつもりが「こんき」が津軽弁だと気づかず「このグラスって”こんき”並べればいいの?」と言って周りに驚かれたことがあります…。
面白い青森の津軽弁⑤ぼんのごけーじゃ
「ぼんのご」はうなじの意味です。「け」が「かゆい」です。他にも津軽弁で体のパーツを言うと以下のようになります。(カッコ内は例文です。)
- 目:まなぐ・まなご(まなごいぐねじゃ)
- 上あご:あげた(あげた火傷したじゃ)
- 髪:じゃんぼ(じゃんぼかりにいってきた)
- お尻:どんず(どんずでっけっきゃの)
- 太もも:よろた(なんぼ太いよろただっきゃの)
面白い青森の津軽弁⑥ゴミなげできてけーじゃ
津軽弁では「捨てる」は「なげる」です。親子の会話では
母「ゴミなげだ?」
子供「なげだよ」
という風になります。津軽弁の分からない人からすると、ボールを投げる方の「なげる」と勘違いされます。
面白い青森の津軽弁⑦この肉しねじゃ
「しね」って何?怖い意味なのか?と思われますが「噛みきれない」という意味で、肉を食べている状況でよく使われます。
面白い青森の津軽弁⑧せばだばまいねびょん
「せばだば」は「それじゃあ」という意味でいろんな文で使われます。例えば「せばだば○○に行こう」と使います。
「まいね」は「ダメ」、「びょん」は「だよね」です。びょんはさすがに他地方の方が聞いたらふざけているように捉えてしまいますよね。
面白い青森の津軽弁⑨なんぼめごいっきゃの
「なんぼ」は「とても」です。他にも同類後で「たげ」があります。「めごい」は「可愛い」です。おじいちゃんやおばあちゃんが孫を見たときに「なんぼめいば」と言ったりします。
面白い青森の津軽弁⑩○○ささったじゃ
この表現は特につかいます!友達と討論するのですが、ぴったりの標準語訳が見つからないのです。
例えば自分の肘がぶつかって電気のスイッチを押してしまった時は
「肘で電気のスイッチおささった」と言います。
これをあえて標準語になおすとしたら「するつもりはなかったけど、肘で電気のスイッチ押してしまった」と言うのでしょうか。長いです・・津軽弁は本当に楽なことがわかります。
最後に
少しでも理解できる津軽弁はあったでしょうか?津軽弁はラクです!短いのにきちんと伝わります。いちいちくどい言い回しをしなくても相手に伝わるようにできています。県外に出て標準語を話すこともあるからこそ、津軽弁の良さに改めて気づきます。津軽に来る際には、現地の人が言っている言葉も注目して聞き取ってみてください。
面白い青森の津軽弁★笑われちゃう方言のセリフ10選
①などさ?わゆさ
②なんぼほんずねぇな
③わいは!どんだば!
④こんきけじゃ
⑤ぼんのこけーじゃ
⑥ゴミなげできてけーじゃ
⑦この肉しねじゃ
⑧せばだばまいねびょん
⑨なんぼめごいじゃ
⑩○○ささったじゃ
以上、最後までご覧いただき有難うございます。