記事内に広告が含まれています。

岩手県わんこそばランキング★地元民おすすめ10選

岩手県へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!

岩手の名物といったら一番に「わんこそば」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。全国的に有名になった「わんこそば大会」には、毎年たくさんの人が挑戦しています。

一口分のそばが入ったお椀が空になると「はい。じゃんじゃん!」という掛け声とともにお椀におそばを投げ入れます。お椀の蓋をするまで終わりません。給仕さんとの攻防が繰り広げられます。

わんこそばは大会以外にも普通にお店で食べることが出来ますし、何杯食べれるか挑戦できる所もあります。

それでは、本記事では「岩手県わんこそばランキング★地元民おすすめ10選」をご紹介いたします!

岩手県わんこそばランキング①創業明治40年歴史のある「東屋」

創業は明治40年。老舗のお蕎麦屋さんです。

1階は普通のそば、2階でわんこそばが食べられます。値段が安いのだと、空のお椀は片づけられ、高いのはお椀が積み上げられていくしくみ。

店員さんも盛り上げ上手で、あれよあれよと食べ進めてしまいます。

食べ終わると、木製の証明書が貰えます。

ちなみにこの東屋さん、かつ丼が有名なんです。わんこそばに挑戦したら、ぜひ2回目は、こちらも食べて欲しいですね。

岩手県わんこそばランキング①創業明治40年歴史のある「東屋」参照:東屋

【住所】盛岡市内丸17-40

【アクセス】盛岡駅よりバスで10分

岩手県わんこそばランキング②盛岡八幡宮を目の前に、落ち着いた雰囲気の「初駒本店」

創業は昭和35年。盛岡八幡宮の真ん前にあり落ち着いた外観のお店です。ここのわんこそばは、「おもてなし」の心で行われています。早食いや大食いではなく、ぜひ味わって食べて欲しいという気持ちから、お給仕も食べる人のペースに合わせてくれます。空になったお椀を重ねるタイプは、この本店のみ。この初駒では、中学生や高校生を対象に、お給仕さんに挑戦することも出来ます。貴重な体験もできて、子供たちにはいいかもしれません。

【HP】初駒本店

【住所】盛岡市八幡町10-21

【アクセス】仙北町駅から徒歩24分

岩手県わんこそばランキング③宮澤賢治も通った蕎麦屋「やぶや総本店」

大正12年創業。宮澤賢治も教師の時代に通っていたというお蕎麦屋さんです。ただ、賢治が頼んでいたのは「天ぷらそばとサイダー」という不思議な組み合わせ。わんこそばでは無かった・・・

ここの蕎麦は、そば粉は岩手県産のみ、そばに使う水も岩手の天然水と岩手にこだわった蕎麦です。そして、わんこそばはというと、お給仕さんが付き、お椀も積み重なるタイプ。薬味は、ネギやのりの他に、イカの塩辛、筋子、トロなど海の幸も付きます。味を変えながら食べ進めることが出来ますよ。

【HP】やぶや総本店

【住所】花巻市吹張町7-17

【アクセス】花巻駅より徒歩で10分

岩手県わんこそばランキング④元祖盛り出し式わんこそばのお店「駅前芭蕉館」

平泉の駅前にある「平泉わんこそば」のお店。駅前にあるのでとても便利です。平泉わんこそばとは、盛り出し式のわんこそばの事。始めからお椀に入った蕎麦がお盆に乗って出てきます。お椀の数は24椀が標準的。お給仕さんはいないので、自分のペースでゆっくり味わって食べる事が出来ます。平泉といったら観光地なので、観光客もたくさん来ます。ここは人気のあるお店なので、予約してから行くのをおススメします。

【HP】駅前芭蕉館

【住所】西磐井郡平泉町平泉字泉屋82

【アクセス】平泉駅より徒歩1分

岩手県わんこそばランキング⑤「わんこそば全日本大会」発祥の地「嘉司屋」

嘉司屋は明治37年に開業し、大正15年には末広町に嘉司屋支店が開業しました。しかし戦争の空襲で本店は焼失してしまい、支店だけが残り営業を続けています。地元では、もともとの名の嘉司屋支店で親しまれました。

昭和32年には、「わんこそば全日本大会」の第一回目が開催されています。そばの椀の数は、マッチ棒を使って数える昔ながらのスタイル。給仕は行われますが、お客さんのペースに合わせたやり方なので、ゆっくり食べられます。

【HP】嘉司屋

【住所】花巻市ひがしまち2-19

【アクセス】花巻駅より徒歩12分

岩手県わんこそばランキング⑥盛岡市の中心部にある老舗のそば屋「直利庵」

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

明治17年に創業した老舗のそば屋。店内も純和風で落ち着きます。

おわんの数え方は昔ながらのマッチ棒式。そばはかなり細めなので、つるっと入っていきます。薬味も豊富でお刺身や海の幸も堪能できます。

ここは、そばの店なんですが、実はラーメンが美味しいと評判。地元の人はラーメン目当てで訪れることも。こちらも二度訪れて欲しいお店ですね。

【HP】直利庵

【住所】盛岡市中ノ橋通1-12-13

【アクセス】仙北町駅から徒歩20分

岩手県わんこそばランキング⑦中尊寺を参拝中にちょっとひと休みして蕎麦を堪能「義家」

世界遺産「中尊寺」をめざし歩いていると、月見坂の途中、左側にお店が見えてきます。中尊寺にたどり着くまでは長い坂道なので、参拝後に寄る方が多いですね。わんこそばは盛り出し式。義経というわんこそばは、普通のそば、静御前の静は茶そば、清衡は両方のっている二重盛りになっています。わんこそばを食べながら、窓から見る月見坂はとても風情がありますよ。

【住所】西磐井郡平泉町平泉町平泉衣関43

【アクセス】平泉駅よりタクシーで4分

岩手県わんこそばランキング⑧中尊寺の駐車場にあり観光客でにぎわっている「泉橋庵支店」

中尊寺の駐車場にあるので、常に観光客で賑わっています。観光したついでに、名物わんこそばも楽しめる。一石二鳥ですね。お土産屋さんを見て回っているうちに、ついつい入ってしまうようなお店。こちらは平泉式の盛り出しわんこそばになります。薬味も多く、味を変え楽しみながら食べられます。

【住所】西磐井郡平泉町平泉字衣関34-2

【アクセス】平泉駅よりタクシーで4分

岩手県わんこそばランキング⑨居酒屋なのにわんこそば!?「南部藩長屋酒場」

盛岡市の大通りにある居酒屋さん。「ここ1軒で岩手県」という歌い文句の通り、岩手の郷土料理、三陸の海の幸や地酒まで、ここで岩手のすべてが食べられるお店です。もちろん、わんこそばもあり。おわんに入って出てくるタイプです。造りは古民家居酒屋という感じでしょうか。いろりや冬になるとコタツのある部屋もあります。一番の売りは、お店で「さんさ踊り」が見れるということ!毎晩19時と21時にさんさ踊りの実演があります。この1軒で岩手県が堪能出来ますよ。飲みに出るならここ!というお店です。

【HP】南部藩長屋酒屋

【住所】盛岡市大通2-6-4

【アクセス】盛岡駅より徒歩10分

岩手県わんこそばランキング⑩駅中でわんこそばが食べられる「やぶやフェザン店」

駅の地下街に飲食店がたくさんあり、その中に「やぶやフェアザン店」があります。わんこそばは、お試しと食べ放題があり、お試しは10杯コースから、おかわりも出来20杯までは注文できます。食べ放題に挑戦し100杯を超えると「横綱」に認定されます。額縁に入った大食い証明書が貰えるんです。横綱目指して挑戦して見て下さい。

【HP】やぶやフェザン店

【住所】盛岡駅ビル フェザン B1F

【アクセス】駅中地下街

 

最後に

名物わんこそばは、盛岡以外にも花巻や平泉で食べる事が出来ます。お仕事のついでや観光の際に、ぜひわんこそばに挑戦してみてはいかがでしょうか。「はい。じゃんじゃん」の掛け声とともに何杯食べれるか挑戦するのもよし、平泉わんこそばをゆっくり味わうのもよし。岩手に来た際は、ぜひ名物わんこそばを食べてみて下さいね。

岩手県わんこそばランキング★地元民おすすめ10選

  • ①東屋
  • ②初駒本店
  • ③やぶ屋総本店
  • ④駅前芭蕉館
  • ⑤嘉司屋
  • ⑥直利庵
  • ⑦義家
  • ⑧泉橋庵支店
  • ⑨南部藩長屋酒場
  • ⑩やぶやフェザン店

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました