岩手県の盛岡市へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!
岩手の三陸沿岸では、新鮮な魚介類が豊富に獲れます。牡蠣、ホタテ、ウニ、いくら、そして旬の魚など、海のミネラルを豊富に含み、新鮮で堪らなく美味しい!そんな、三陸の美味しい海の幸を、生で新鮮なまま食べられるお寿司屋さんが盛岡にはたくさんあります。
それでは、本記事では「岩手県盛岡の寿司屋ランキング★地元民おすすめ10選」をご紹介いたします!
- 盛岡寿司屋ランキング①口コミでも堂々の第一位を誇る「すし処 かね田」
- 盛岡寿司屋ランキング②納豆巻き発祥のお店「三寿司 総本店」
- 盛岡寿司屋ランキング③元気で気さくな店主が名物!?「横綱寿司」
- 盛岡寿司屋ランキング④駅に降りてすぐ新鮮な寿司が食べられる「回転鮨 清次郎 フェザン店」
- 盛岡寿司屋ランキング⑤名物はジャンボ海鮮丼「清鮨」
- 盛岡寿司屋ランキング⑥お寿司屋さんには見えない隠れ家的な店「ふじわら」
- 盛岡寿司屋ランキング⑦ビルの中にある珍しい寿司屋「生粋な寿司ゆたか」
- 盛岡寿司屋ランキング⑧スタッフはすべて女性「すし 心明」
- 盛岡寿司屋ランキング⑨ホタテの加工業者が寿司屋をオープン「寿司 五十集屋」
- 盛岡寿司屋ランキング⑩盛岡にある老舗の鮨懐石「鮨懐石 重兵衛」
- 最後に
盛岡寿司屋ランキング①口コミでも堂々の第一位を誇る「すし処 かね田」
新鮮な魚介を使い、シャリはやや少なめで新鮮なネタを堪能できる握りになっています。お寿司はもちろん絶品!ですが、魚介を使った料理も繊細で美味しいものばかりです。こりこりした食感の「ナマコ酢」や「牡蠣の味噌焼き」「のどくろの塩焼き」など、他にもたくさん。そして、この寿司も料理も岩手の地酒に良く合います。呑兵衛にはたまらないお店ですね。
【住所】岩手県盛岡市大通3-2-29
【アクセス】盛岡駅[南口]から徒歩約9分
盛岡寿司屋ランキング②納豆巻き発祥のお店「三寿司 総本店」
今宵は、三寿司総本店で夕食。魚も美味しく、納豆巻きはこのお店の名物でした#盛岡 #三寿司 pic.twitter.com/IEwCabeSTl
— 小林 正一 (@kaztaro3) January 21, 2017
三陸産の海の幸をふんだんに使った新鮮なお寿司が食べられるお店。
魚介の新鮮な握りの他にも、岩手の特選「前沢牛の握り」もあり、どれも堪らない美味しさです。そして、このお店は納豆巻き発祥のお店でもあります。640円で結構な量の納豆巻きが出てきます。豆もひきわりよりちょっと大きめ、食べ応えのある他とは違う納豆巻きになっています。
店内は、カウンター席の他に座席もあり、入りやすいお店です。
【HP】三寿司
【住所】岩手県盛岡市菜園2-5-3
【アクセス】盛岡駅[南口]から徒歩約11分
盛岡寿司屋ランキング③元気で気さくな店主が名物!?「横綱寿司」
旬のネタにこだわった新鮮なお寿司が食べられるお店。殻つきの牡蠣やウニも絶品です。この店の名物と言ったら、明るくて元気なご主人!話好きで、親しみやすいご主人との会話を楽しみながら、つまむ握りとお酒は堪らない美味しさです。お寿司ももちろんの事、店主に会うために通いたくなるお店でもあります。
【住所】岩手県盛岡市菜園1-11-9 ストリームビル 1F
【アクセス】盛岡駅[南口]から徒歩約12分
盛岡寿司屋ランキング④駅に降りてすぐ新鮮な寿司が食べられる「回転鮨 清次郎 フェザン店」
回転寿司とあなっどてはいけません。新鮮な三陸の地魚、岩手の旬の魚介にこだわったネタがウリです。市場から新鮮な魚介が毎日運ばれてきます。人気は「清次郎 ネギトロ」と釜石「海宝漬」でおなじみの中村家監修の「いくら」。もう絶品です。駅地下にあるので、時間がなくても立ち寄りやすいですし、新鮮な寿司が食べられるなんて嬉しいですよね。
【HP】回転鮨 清次郎
【住所】盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン B1F
【アクセス】盛岡駅北口から徒歩約1分
盛岡寿司屋ランキング⑤名物はジャンボ海鮮丼「清鮨」
三陸沖で獲れた新鮮な魚と、とにかく大きいネタがウリのお店です。ネタは普通の寿司の2倍くらい!?ここの1番人気は、ランチメニューのジャンボな海鮮丼。刺身の1切れも厚くて大きいのに、丼ぶりにこれでもか。という位、刺身がてんこ盛りに乗っています。これだけ大きいのに、1000円というリーズナブルな値段も魅力。メディアにも多く取り上げられる人気のお店です。
【住所】盛岡市高松1-14-30
【アクセス】上盛岡駅[出口]から徒歩約26分
盛岡寿司屋ランキング⑥お寿司屋さんには見えない隠れ家的な店「ふじわら」
日本酒に合う肴ばかり…ふじわら@盛岡。隠れ家的な寿司屋で極上の時間を過ごせました♪ pic.twitter.com/9m6en9nhFn
— jammworld (@jammworld) September 20, 2015
知る人ぞ知る隠れ家的な名店。「寿司」という大々的な看板は無く、表札に「藤原」と書いてあるだけなので、知らないとうっかり素通りしてしまうお店です。店内もお寿司屋さんには見えない、一見バーのような雰囲気。大人の寿司屋・・という感じでしょうか。ですが、握りは新鮮で美味しい。お酒との相性もぴったりです。
【住所】盛岡市本町通2-2-12
【アクセス】上盛岡駅[出口]から徒歩約9分
盛岡寿司屋ランキング⑦ビルの中にある珍しい寿司屋「生粋な寿司ゆたか」
ビルの3階にある珍しいお寿司屋さんです。なまいきな寿司(生粋な寿司)という名前も珍しい。ここは、ご夫婦で切り盛りしていて、大将は気さくで話好き。店内も清潔感があって、居心地のいい雰囲気です。午前2時まで営業しているので、ゆっくりお寿司を味わえます。もちろん、寿司は三陸産の新鮮なネタを使った絶品の握りになっています。
【住所】盛岡市大通り2-3-20阿部ビル 3F
【アクセス】盛岡駅[南口]から徒歩約12分
盛岡寿司屋ランキング⑧スタッフはすべて女性「すし 心明」
寿司を握るのは、女性の職人さんです。そして、スタッフも全員女性。女性だけや女性一人でお寿司屋さんに入るのは結構勇気がいりますが、ここなら気軽に女性も入れますよ。女性ならではの繊細な握りと料理の盛り付けは、見た目も味も格別ですよ。
参照:すし 心明
【住所】盛岡市神明町6-15
【アクセス】上盛岡駅[出口]から徒歩約22分
盛岡寿司屋ランキング⑨ホタテの加工業者が寿司屋をオープン「寿司 五十集屋」
大船渡のホタテ卸、加工業者「五十集屋」(いさばや)さんが、盛岡に寿司屋をOPENしました。毎日、大船渡から新鮮な魚介が運ばれてきて、寿司や海鮮丼、刺身として提供されています。お寿司はもちろんのこと、ランチでは、ランチメニューに+540円でお刺身食べ放題が出来ます。リーズナブルですが、贅沢なランチはいかがでしょうか。
【HP】寿司 五十集屋
【住所】盛岡市菜園1-5-10グリムハウス3F
【アクセス】盛岡駅南口から徒歩約13分
盛岡寿司屋ランキング⑩盛岡にある老舗の鮨懐石「鮨懐石 重兵衛」
参照:鮨懐石 重兵衛
三陸産の魚介を、鮨懐石として提供しているお店。店内も清潔感、高級感があります。おすすめは絶品の鮪。日本酒も岩手の地酒が揃っており、どれも新鮮な寿司に合います。落ち着いた雰囲気の中で食べるお寿司は最高ですよ。
【HP】鮨懐石 重兵衛
【住所】盛岡市長田町14-2
【アクセス】上盛岡駅[出口]から徒歩約10分
最後に
盛岡には、新鮮な握りを堪能できる寿司屋がたくさんあります。沿岸の三陸沖で獲れた新鮮な魚介類が毎日直送され、それぞれのお寿司屋さんで振る舞われています。三陸の魚介はほんとに絶品。たくさんのお寿司屋さんの中からぜひお気に入りのお店を見つけて下さいね。
岩手県盛岡の寿司屋ランキング★地元民おすすめ10選
- ①「すし処 かね田」
- ②「三寿司 総本店」
- ③「横綱寿司」
- ④「回転鮨 清次郎 フェザン店」
- ⑤「清鮨」
- ⑥「ふじわら」
- ⑦「生粋な寿司ゆたか」
- ⑧「すし 心明」
- ⑨「寿司 五十集屋」
- ⑩「鮨懐石 重兵衛」
以上、「岩手県盛岡の寿司屋ランキング★地元民おすすめ10選」でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。