記事内に広告が含まれています。

これぞ京都名物&グルメ★地元民おすすめ10選

京都名物&グルメ②三嶋亭のすき焼き~京都ですき焼きといえばここ!知らない人はいません!~京都といえば観光地のメッカ。外国人はもちろん、日本人にもいまだに人気ナンバーワンの旅行先です。京都で何か食べようと思ったとき、「そういえば京都ってなにが美味しいんだろう?」「京都料理ってどこ行っても高いんじゃない?」なんて思ったことありませんか?

値段のはる豪華な京都料理でなくとも長年地元で愛されているおすすめ名物&グルメ料理があります。地元民にはおなじみでも旅行者は知らないとっておきを厳選しました。

 

これぞ京都名物&グルメ★地元民おすすめ10選

 

京都名物&グルメ①出町ふたばの「名代豆餅」〜創業100年老舗和菓子店〜

京都名物&グルメ①出町ふたばの「名代豆餅」〜創業100年老舗和菓子店の名物〜photo by コトログ京都
京都では長年絶大な人気を誇っているこの豆餅、手に入れるのはなかなか至難です。今出川にある本店以外には四条河原町の高島屋で手に入れることができるのですが、午前中には売り切れ、午後に残っていることはまずありません。本店もいつ訪れても行列のできる人気ぶり。豆の塩気と餅、餡の分量が絶妙なこの豆餅の魅力に皆引き寄せられています。

京都市 上京区河原町通今出川上る青龍町236

京都名物&グルメ②三嶋亭のすき焼き~京都で知らない人はいません!~

京都名物&グルメ②三嶋亭のすき焼き~京都ですき焼きといえばここ!知らない人はいません!~参照:https://www.mishima-tei.co.jp/dish/01/
明治の創業以来130年いわたる歴史をもつ三嶋亭。こちらの名物は最高級の黒毛和牛を使用したすき焼きです。秘伝のわりしたで煮こみ、そこには京野菜も添えられます。また百貨店の催事で登場するボリュームたっぷりのすき焼き弁当も毎回長蛇の列ができる人気ぶりです。タイミングが合えばこちらも要チェックです。

京都市 中京区寺町通三条下ル桜之町405

京都名物&グルメ③京極かねよのきんし丼〜インパクトに驚く!〜

京都名物&グルメ③京極かねよのきんし丼〜出し巻きたまごのインパクトに驚く!〜参照:http://www.kyogokukaneyo.co.jp/menu/
大正時代から京極で鰻専門店として営業しているこちらの名物きんし丼は、見た目も味も申し分ない逸品です。運ばれてきたものを見てビックリ!丼から大きな大きな京風たまごやきがはみ出ています。その下にはうな丼。秘伝のタレがまた美味で、何度も通いたくなる味です。

京都市中京区六角通新京極東入ル松ケ枝町456

京都名物&グルメ④祇をん 萬屋のねぎうどん~たっぷりの九条ねぎ~

京都南座の裏手にある役者さんも御用達のうどん屋さんです。ここに来たら、食べるべきは「ねぎうどん」!!たっぷりのねぎでうどんなんて見えません。「ねぎあんかけ」という、京都ではよく食べられているあんかけうどんもおすすめです。店内は舞妓さんの名前が書いた札が貼られていたりと京都の情緒に溢れており、昼時には行列のできる人気店です。

京都市東山区花見小路四条下ル二筋目西入ル小松町555-1

京都名物&グルメ⑤あぶりもち〜今宮神社に参拝時にぜひ〜

今宮神社を参拝した人のほとんどが食べていくのがこのあぶりもちです。「本家根本かざりや」と「一文字和助」の二軒のお店が並びます。両店とも京都らしい店構え。店頭で炙る餅の甘い香りが境内に広がっています。

あぶりもちは、まず餅を指で小さく千切ってきな粉をまぶします。そして竹串に刺し、備長炭で炙り、白味噌ベースの甘いタレにからめていきます。いくらでも食べれてしまいそうな甘味です。

今宮神社:京都市北区紫野今宮町21

京都名物&グルメ⑥イノダコーヒーのモーニング「京の朝食」

言わずと知れた京都の老舗喫茶店イノダコーヒーでは「京の朝食」というモーニングを11時まで提供しています。ジュース、パン、サラダ、タマゴ、ハムというボリュームたっぷりのメニューに美味しいコーヒーがつきます。三条にある本店は創業者であり画家でもあった猪田七郎のセンスたっぷりにしつらえられた店内も一見の価値あり。ホテルの朝食をあえてパスしてでも行きたいモーニングです。

イノダコーヒ 本店:京都市 中京区堺町通三条下ル道祐町140

京都名物&グルメ⑦ 都路里の抹茶パフェ

京都名物&グルメ⑦ 都路里の抹茶パフェ~甘い物好きには必須の抹茶パフェ~参照:http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/menu/kyoto_gion/pafe/

とどまるところを知らない抹茶ブームですが、都路里の抹茶パフェはそれよりずっと前から人気がありました。京都に行ったら食べるべき抹茶スイーツに必ずラインナップされる定番です。祇園の本店はいつもすごい人だかりですが、京都駅でも食べることができるのでこちらもチェックしてみるといいかもしれません。香り豊かな抹茶の味がするボリュームたっぷりのパフェで、リピーターが多いのもうなずけます。

都路里 祇園本店:京都市 東山区四条通祇園町南側 573-3 祇園辻利本店 2階・3階

京都名物&グルメ⑧膳處漢ぽっちり の中華まん~祇園祭の際にぜひ~

京都名物&グルメ⑧膳處漢ぽっちり の中華まん~祇園祭に行ったらこれをたべよう~参照:http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26001011/

町家を改築して作った店舗が目を引く中華料理店。普段は京都の食材を使った中華系料理のお店です。店内から見える坪庭も美しく、ランチもおすすめです。祇園祭になると店の前に屋台を出して大きな中華まんを販売しています。ピリッと辛い本格的な味です。

膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり:京都市中京区 天神山 町 283-2

京都名物&グルメ⑨志る幸~汁もの専門店のお味噌汁~

幕末の志士 古高俊太郎邸跡にある志る幸は、汁ものが名物のお店です。白味噌・赤味噌・すましの中から好みを選び、店内に掛けられた札に書かれている具材からまた好みを選びます。具材の表記は濁らないよう縁起をかついで濁点をとって書かれており、日本的です。一番人気は粘りのあるやまといもを使った「おとしいも」です。

志る幸(しるこう):京都市下京区西木屋町通四条上る西入真町100

京都名物&グルメ⑩冨美家鍋~京うどんでほっこり~

京都名物&グルメ⑩冨美家鍋~京うどんでほっこりあったまりましょ~参照:http://www.kyoto-fumiya.co.jp/contents.php?id=38

冨美家鍋とはお餅や海老天の入った具沢山の鍋焼きうどんです。お餅は滋賀県の羽二重餅を使用し、うどんだしがよく染み込むようにと大きな衣の海老天を乗せるというこだわりぶり。現在の店舗ではお一人様も入りやすい、カウンター席が充実しています。ボリュームたっぷり、体もあたたまる京都の名物鍋です。

 

最後に

碁盤の目といわれる京都の町にはたくさんの細い路地があり、知っていれば簡単に行ける店が知らないと出会うことなく過ぎていってしまいます。数ある名物料理店も目指して行けば必ず見つかる場所にあるので、京都旅行の際には今回紹介した10店を参考にしてみて下さい。きっと満足する料理を味わえることでしょう。

これぞ京都名物&グルメ★地元民おすすめ10選
①出町ふたばの「名代豆餅」
②三嶋亭のすき焼き
③京極かねよのきんし丼
④祇をん 萬屋
⑤あぶりもち
⑥イノダコーヒーのモーニング「京の朝食」
⑦都路里の抹茶パフェ
⑧膳處漢ぽっちりの中華まん
⑨志る幸
⑩冨美家鍋

タイトルとURLをコピーしました