記事内に広告が含まれています。

京都の神社巡り★地元民おすすめランキングTOP10

京都神社巡りランキング①新緑と紅葉が美しい・鷺森神社 参道鷲森神社 参道 Photo by Si-take.
コンビニよりも寺社仏閣の数が多いという京都。観光の際もどこに行って良いか迷いますね。

今回は、超有名どころから地元民がふらっと散歩に行くおすすめ穴場神社まで、京都の神社巡りランキングをご紹介します。きっと、自分にぴったり合った神様に巡り合えますよ!

 

京都の神社巡り★地元民おすすめランキングTOP10

 

京都神社巡りランキング①新緑と紅葉が美しい・鷺森神社

京阪の出町柳駅からローカルな叡山電鉄で揺られること4駅、「修学院駅」から徒歩10分の鷺森神社はスサノオノミコトを祀る由緒正しき神社です。神様のお使いである「鷺」が多かったことから付いたという名前は、神聖な感じがしますね。

まずは境内に入った瞬間の「すっ」と背筋が伸びる清涼な空気が気持ちいい。そして参道を進むと、まるでトンネルのような高い木々が頭上を覆い尽くします。初夏の新緑はもちろんのこと、紅葉時期は神社は億千のもみじがキラキラ輝きますが、穴場のためあまり人は多くはありません。

また境内には触れると夫婦和合や良縁に効くという八重垣の石があり、散策がてらお参りにもピッタリの神社です。

京都市左京区修学院宮ノ脇町16
叡山電鉄修学院駅から徒歩10分

京都神社巡りランキング②日本一の学問の神様・北野天満宮

天神さんと呼ばれて市民から親しまれる、菅原道真公を祀った神社です。学問の神様だけに、受験生の祈願や絵馬の奉納が絶えません。たくさんある牛の像は、自分の悪いところをなでることで病気平癒にあやかれます。

おすすめは梅の時期。道真公が好きだったという梅の満開時には、ほのかな香りが境内を満たし春を告げます。また、毎月25日には「天神さん」という市が立ち、古道具や骨董から洋服、食べ物の屋台までが並び楽しむことができますよ。

京都市上京区馬喰町
バス停「北野天満宮前」下車すぐ

京都神社巡りランキング③平安時代からのパワースポット・晴明神社

言わずと知れた、陰陽師・安倍晴明の屋敷跡にある人気神社です。何よりグッズが充実しており、五芒星の神紋があしらわれたお守りが人気。この五芒星は鳥居の額などいたるところに見ることができ、ここが普通の神社ではなく陰陽道の本拠地であったことを感じることができます。

また、晴明の念力によって湧き出た「晴明井」があり、まろやかで美味しい水が湧いています。少量なら持ち帰りも可能です。神社の近くには、晴明が水底に式神を飼っていたという一条戻り橋もあります。今は見落としそうな小さな橋の跡地ですが、晴明と言う人物を感じることができます。

京都市上京区堀川通一条上ル晴明町806
バス停「一条戻橋」「晴明神社前」下車徒歩2分

京都神社巡りランキング④香ばしいあぶり餅も楽しめる・今宮神社

健康長寿と、厄除け開運の神社です。4月に行われるやすらい祭は京都三大奇祭のひとつで、鮮やかな緋色の風流傘の行列が鉦や太鼓を打ち鳴らし地域を回る、古来の病魔退散を伝承したお祭り。地元民の信仰も厚い、今なお神様の息づかいが聞こえる神社です。

自然に心が洗われるような気持ちの良い境内ですが、神社の近くには「あぶり餅」のお店が二軒あり、こちらをお目当てに訪れる人も多いです。風情あるたたずまいの「一和」と「かざりや」、どちらで食べるか迷うところですが、どちらも間違いなく美味しいです。必ず寄りましょう。

京都市北区紫野今宮町21
バス停「今宮神社前」下車すぐ

京都神社巡りランキング⑤洛北のノンビリした森の中の神社・三宅八幡宮

子供のかんの虫よけなど、子供の病気全般の神様です。遣隋使の小野妹子が八幡様をお祀りしたのが始まりと言いますから、京都の中でも古い歴史を誇ります。

またこの神社には「狛犬」ならぬ「狛鳩」が鎮座。鳩は神のお使いとされ、瓦や石灯篭にも鳩のモチーフがあしらわれています。木々が多い境内は夏でもひんやりしており、地元民の散歩コース。のんびりとした雰囲気が漂っています。

京都市左京区上高野三宅町22
叡山電鉄「八幡前駅」から徒歩2分

京都神社巡りランキング⑥幻想的な京都の奥座敷・貴船神社

水の神様として信仰を集める神社。水は命の源でもあり、汚いものを洗い流す浄化の象徴でもあります。名物「水占」は、200円で占いの紙を購入し、境内に流れる清流に浮かべると占いが浮かび上がるというもの。

市内より10度は気温が低いという貴船神社は、空気感が違います。ひんやりしつつもしっとりした女性らしい雰囲気は、和泉式部が夫との復縁を願い叶えられたという話にぴったり。まさに奥座敷、非日常感を味わえる神社です。

京都市左京区鞍馬貴船町180
叡山電鉄「貴船口駅」からバス「貴船」下車すぐ

京都神社巡りランキング⑦宝くじを当てるなら・御金神社

「みかねじんじゃ」と読みます。名前からしてご利益がありそう!こちらには「金山毘古神」がお祀りされており、通貨・資産運用・不動産から旅の安全まで広く私たちを守ってくださいます。目を引く黄金に輝く鳥居、昔は木製でしたが、台風の影響で倒れてしまったため平成18年に現在のものとなりました。

月読神も祀られているため、夜の参拝も可能。実際に夜中にお参りに来る人も多いそうです。金運アップを願うなら一度は参拝しておきましょう。

京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町
地下鉄東西線「二条城」から徒歩5分

京都神社巡りランキング⑧のんべえは一度はお参りを・松尾大社

京都最古の神社の一つとされる松尾大社は、日本第一の醸造の祖神として有名です。何せ境内にある「亀の井」の水がお酒に変わったということですから。現在も酒造家や味噌醤油の業者等から厚い信仰を集めています。境内は広大で、松風苑という庭園や宝物館など見どころもたくさんです。

また社殿の背後には約12万坪ある松尾山がありますが、その山も境内に含まれるということです。霊験あらたかな山に抱かれ、悠久の時間を感じることができる穴場スポットです。

京都市西京区嵐山宮町3
バス停「松尾大社前」下車すぐ

京都神社巡りランキング⑨繁華街の守り神・錦天満宮

京都の台所・錦市場の突き当りに神社があるのはご存知でしたか?新京極通りの中にあるこの神社は、小さいながら賑わいが楽しいお参りスポットです。鳥居が両側のビルに突き刺さっているほど狭い境内なのですが、良質な水が湧くことから飲食店の方がひっきりなしに汲みに来られます。

夕方以降は提灯に火がともり、商売繁盛や知恵や学問という民衆の願いを叶えてくれる暖かい神社です。新京極の買い物の際には素通りしてはいけません。

京都市中京区新京極通四条上ル中之町537
新京極通りの中

京都神社巡りランキング⑩京都で最も古い・上賀茂神社

最後に、筆者が一番好きな上賀茂神社をご紹介します。アクセスがちょっと悪いため観光プランから外れることもありますが、ぜひ参拝してください。一の鳥居をくぐった瞬間目の前に広がる芝生の境内は、肩の荷がふっと降りるような不思議な広場。春はしだれ桜が視界をピンク色に染め、思わず声が上がります。6・7月には蛍が文字通り「乱舞」する夜もあり、訪れる価値はあり!

また境内には60を超える社殿が並び、「ならの小川」の清流のせせらぎを聞きながら雅やかな本殿にお参りができます。ここは皇室からの崇敬が高く、国難の際には御祈願をされていたとか。素直な気持ちで深呼吸をすると、帰りには気持ちが本当に明るくなります。神様はいますね!

京都市北区上賀茂本山339
バス停「上賀茂神社前」下車すぐ

 

最後に

目が回るほど、あっちにもこっちにも神社がある京都。なんて贅沢な都なのでしょうか。そして、どの神社もいまだに京都の町並みに溶け込み、最高の時間を過ごさせてくれますよ。ぜひ、ゆっくりした時間を味わってくださね。

京都の神社巡り★地元民おすすめランキングTOP10

①鷺森神社
②北野天満宮
③晴明神社
④今宮神社
⑤三宅八幡宮
⑥貴船神社
⑦御金神社
⑧松尾大社
⑨錦天満宮
⑩上賀茂神社

タイトルとURLをコピーしました