記事内に広告が含まれています。

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選

岩手県へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!

お土産って、その土地にちなんだ物を渡すと皆さんに喜ばれますよね。

岩手にも、全国的に有名な銘菓や地元民に親しまれているお土産、三陸といったら海の幸など、たくさんおススメしたいお土産があります。その中からピックアップしたお土産がこちらです。

それでは、本記事では「これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選」をご紹介いたします。

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選①名前も見た目もそのまんま「かもめの玉子」

大船渡市の「さいとう製菓」で作られている銘菓で、かもめの玉子の形をしたまんじゅうです。中には黄身あん、カステラ生地に外はホワイトチョコレートでコーティングされています。こちらは定番の「かもめの玉子」で、他にも「黄金かもめの玉子」やおめでたい「紅白かもめの玉子」、チョコベースの「かもめのショコラン」、また春には苺、秋にはりんごなど季節限定の商品もあって、色んな味を楽しめます。

かもめの玉子

かもめの玉子

参照:さいとう製菓

【住所】岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前38-1

【アクセス】JR大船渡線大船渡駅すぐ

【地図】かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店の地図

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選②おばあちゃんの素朴な味「南部せんべい」

岩手の代表的なお菓子。二戸市の「巖手屋」で作られています。定番のせんべいは昔からある「ごま」「落花生」「しょう油」

そして、厚めで食べ応えのある厚焼きせんべい「まめごろう」ゴマと落花生、クッキー生地のような食感は少し洋風な感じがします。他にも、サキイカを乗せた「いかせんべい」やちょっと変わった「林檎せんべい」「玉ねぎ」「納豆」最近では、クラッシュしたせんべいをチョコでコーティングした「チョコ南部」と、次々新しいものも出て、どれにしようか迷ってしまうほどです。

【HP】南部せんべい乃 巖手屋

【住所】岩手県二戸市石切所字前田41-1

【アクセス】IGRいわて銀河鉄道二戸駅から徒歩6分

【地図】南部せんべい乃巖手屋 本店の地図

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選③三陸の海の幸を宝石のようにちりばめた「三陸海宝漬」

釜石市の「中村屋」で作られています。めかぶ、いくら、ホタテなど三陸の海の幸がふんだんに使われ、食材にこだわりが見られます。蓋を開けると、中は海の幸の宝石箱。豪華でうっとりしてしまいますよ。

三陸の海の幸は、高品質で美味しいと評判。お土産に喜ばれる事間違いなしの一品です。

【HP】海宝漬 中村屋

【住所】岩手県釜石市鈴子町5-7

【アクセス】三陸鉄道南リアス線釜石駅から徒歩5分

【地図】中村屋の地図

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選④コンテストで見事1位に輝いた「ベアレンビール」

盛岡の「ベアレン醸造所」で作られている地ビール。

このビールは「世界に伝えたい日本のクラフトビール」コンテストで見事1位に輝いた地ビールです。定番は、「クラシック」「アルト」「シュバルツ」

他にも岩手の果実シリーズや季節限定も多くあり、飲み比べを楽しめます。

ビール好きに喜ばれるお土産です。

【HP】ベアレン醸造所

【住所】岩手県盛岡市北山1丁目3-31

【アクセス】JR山田線上盛岡駅から徒歩約10分

【地図】ベアレン醸造所の地図

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選⑤300年の歴史ある羊羹「岩谷堂羊羹」

奥州市江刺区の「回進堂」で作られている伝統の銘菓。

伝統を守る昔ながらの製法と、素材と味にこだわった300年の歴史のある羊羹です。栗やくるみ入り、1口サイズなどバリエーションも豊富です。

和菓子にはお茶。というイメージですが、この羊羹は、コーヒーにも紅茶にも合いますよ。一度お試しあれ。

【HP】回進堂

【住所】岩手県奥州市江刺区愛宕力石211

【アクセス】東北新幹線水沢江刺駅から車で約5分

【地図】回進堂の地図

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選⑥イカの風味がくせになる「いかせんべい」

宮古市の「元祖いかせんべい すがた」で作られているイカの形をしたせんべいです。地元に愛される老舗せんべい店。震災で全壊してしまいましたが、焼成機が無事だった為、2011年5月には再開しています。三陸産のスルメイカを原料に、イカの風味のやや固めのせんべい。1度食べたらくせになる味です。

【HP】有限会社 菅田

【住所】岩手県宮古市藤原3-4-11

【アクセス】JR山田線宮古駅から徒歩約20分

【地図】有限会社 菅田の地図

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選⑦ちょっと変わった団子「ごま摺り団子」

一関市に明治36年に開業した伝統ある店「松栄堂」のお菓子。

このごま摺り団子はちょっと変わっていて、普通は団子の上に餡を塗りますが、この団子は餡を中に入れています。口に入れた時、団子の中から飛び出す餡にちょっと驚き!?でもすごく美味しいんです。

ごまの他にもみたらし、抹茶クリーム、あんこ等種類も豊富。食べ比べてみて欲しいですね。

【HP】松栄堂

【住所】岩手県一関市地主町3-36

【アクセス】JR東北本線一関駅から徒歩約15分

【地図】松栄堂 総本店の地図

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選⑧小岩井の新鮮な食材で作られた「小岩井農場チーズケーキ」

小岩井農場の数あるお土産の中で一押しなのがコレ!

小岩井で採れた新鮮なミルク、たまご、クリームチーズを使って丁寧に作ったチーズケーキ。ベイクドチーズケーキ「こがね色の草穂(さほ)」レアチーズケーキ「はる色のあわゆき」小さ目サイズの「まきばのみるく」の3種類あり、濃厚でクリーミーな絶品のチーズケーキです。

【HP】小岩井農場

【住所】岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

【アクセス】JR田沢湖線小岩井駅から車で約10~15分

【地図】小岩井農場の地図

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選⑨海女ちゃんが体を温めるのに飲んでいた「海女の磯汁」

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

生産は久慈市にある「久慈の小袖屋」

「じぇじぇじぇ」のあまちゃんで有名な小袖海岸が発祥の地です。海女さんが海から上がった時に、冷えた体を温めるのに飲んでいた潮汁です。ウニ、ツブ、ホタテが入っていて、磯の香りと貝の出汁が、三陸の海を感じさせる一品です。

【HP】久慈の小袖屋

【住所】岩手県久慈市長内町代40地割17-4

【アクセス】JR八戸線陸中夏井駅から車で約10分

【地図】久慈の小袖屋の地図

最後に

いかがでしたか?ここで紹介したお土産は、駅のお土産コーナーにもあります。どれもこれも美味しいものばかり。岩手の美味を、お土産として皆さんに味わって欲しいですね。

これぞ岩手県お土産ランキング★地元民おすすめ9選

  • ①名前も見た目もそのまんま「かもめの玉子」
  • ②おばあちゃんの素朴な味「南部せんべい」
  • ③三陸の海の幸を宝石のようにちりばめた「三陸海宝漬」
  • ④コンテストで見事1位に輝いた「ベアレンビール」
  • ⑤300年の歴史ある羊羹「岩谷堂羊羹」
  • ⑥イカの風味がくせになる「いかせんべい」
  • ⑦ちょっと変わった団子「ごま摺り団子」
  • ⑧小岩井の新鮮な食材で作られた「小岩井農場チーズケーキ」
  • ⑨海女ちゃんが体を温めるのに飲んでいた「海女の磯汁」

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました