大阪には変わった地名が沢山あります!普通じゃ読めないような駅の名前や場所の名前を紹介するので、覚えて友達にクイズを出してみてはどうですか?
大阪の難読地名★あなたは読める?変な読み方10選
大阪の難読地名1 十三
参照:shinji_w
変わった地名で、「じゅうさん」と読んでしまう方が多いこの駅名。「じゅうそう」と言います。京から数えて13番目の渡しがあったため、十三という駅名がついたそうです。大阪梅田駅から2駅とアクセスも良好で、飲み屋さんと商店街が連なる大変栄えている夜の街です。
大阪の難読地名2 放出
参照:Jun OTANI
ほうしゅつ・・・?と思った方も多いのではないでしょうか。放出と書いて「はなてん」と読みます。大阪では放出にある中古車センターのCMがよく流れており「ハナテン中古車センッタァ〜♪」というフレーズはみんなが知っています。
▼ハナテン中古車センター CM
[youtube id=”R52lehCCXHM” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”560"]
大阪の難読地名3 枚方
参照:Nisiguti
まいほう・・・?まいかた・・・?違います。「ひらかた」です。
枚方には枚方パークという有名な遊園地があります。「ひらパー」と呼ばれ大阪人は必ず行った事があります。「USJよりひらパーの方がええから!」という人もいるほど。枚方は大阪市内から少し離れています。枚方の人間はとっても地元愛が強い人が多いです。
[y[youtube id=”IhPJLU1C-44" maxwidth=”600"]p>
大阪の難読地名4 天下茶屋
[youtu[youtube id=”E2Iwk65MY0g” maxwidth=”600"]茶屋と書いて「てんがちゃや」と読みます。江戸時代に千利休の師匠が建てた茶屋を豊臣秀吉が住吉神社参拝の時に休憩所として利用していたのでつけられた名前だそうです。
大阪の難読地名5 我孫子
参照:JEXP
我孫子という文字を見ても、まさか日本の地名だなんて思いませんよね・・・。そんなこちらの駅、ちゃんと大阪にある日本の地名で「あびこ」と呼ばれる駅です。またこの我孫子、大阪だけではなく同じ地名が千葉にもあるそうです。
こんなに難しい読み方なのに千葉の我孫子と大阪の我孫子にはまったくの関連もなく、偶然同じ地名なんだそうです。ちなみに我孫子付近の旧地名は依羅だそうで、「よさみ」と読みます。旧地名ですら読みにくい地域ですね。
大阪の難読地名6 喜連瓜破
[youtube[youtube id=”hQ7xnR1KRHY” maxwidth=”600"]び…。れん…。うり…。は…。???となってしまうこの地名。正解は「きれうりわり」です。なんだか必殺技みたいな地名ですね。喜連瓜破は少し大阪市から離れた場所にあります。特にこれといった観光地などはありませんがイオンはあります。
大阪の難読地名7 四条畷
参照:Mti
河内長野付近にある駅ですが、四条畷と書いて「しじょうなわて」と読みます。畷がなかなか難しいのではないでしょうか。大阪でも少し田舎な地域なので、ゴルフ場などがあります。四条畷の人に田舎だねと言うと怒られてしまいますが…。
大阪の難読地名8 吹田
参照:鉄虫
大阪の言わずと知れたベッドダウン「すいた」。少し読みにくいのではないでしょうか。すいたはかなり広く、大阪の中心部からもアクセスし易いため沢山の人が暮らしています。特に有名な観光地などはありませんが大阪グルメを楽しむ事は出来ます。
大阪の難読地名9 箕面
参照:Brancacube
紅葉や滝が綺麗でたくさんの人が訪れる「みのお」温泉地としても有名です。大阪の人でも「みのお」なのか「みのう」なのか時々わからなくなってしまいます。大阪で唯一の高級住宅街です。山のほうへ行くともみじの天ぷらなどを食べる事ができます。
大阪の難読地名10 西中島南方
参考リンク:http://train.osakazine.net/e36126.html
特に読みにくいというわけではないですが、かなり長い地名です。「にしなかじまみなみかた」大阪の人は「ニシナカ」と略す人が多いです。なので西中に変えちゃえば良いのに!と思う地名です。栄えているビジネス街で夜になると沢山の飲み屋さんなどで賑わう町です。
最後に
大阪の難読地名★あなたは読める?変な読み方10選
1. 十三
2. 放出
3. 枚方
4. 天下茶屋
5. 我孫子
6. 喜連瓜破
7. 四条畷
8. 吹田
9. 箕面
10. 西中島南方