記事内に広告が含まれています。

エセ関西弁特集★関西人をイラッとさせるセリフ10選

エセ関西弁特集★関西人をイラッとさせるセリフ10選関西出身の芸人さんがテレビで大活躍する中、皆さん、無理やり関西弁を使っていませんか?関西人は間違った関西弁を使われるのを凄く嫌います!馬鹿にされているような気になってしまいます。

今回は、関西人といざこざが起こらないように!関西人をイラっとさせてしまう危険なセリフ「エセ関西弁」特集です!関東出身の方は自分が使っていないか、しっかりチェックしてくださいね。

 

エセ関西弁特集★関西人をイラッとさせるセリフ10選

 

エセ関西弁1.イントネーションがイラッとする「なんでやねん!」

関西弁といえばこの「なんでやねん!」というツッコミのイメージではないでしょうか?この「なんでやねん!」もちろん関西人は使います。ですが関西人じゃない人が言う「なんでやねん!」と関西人の「なんでやねん!」イントネーションが全然違います。

エセ関西弁の場合は「な」にアクセントが入ってしまっている場合が多いです。本物は「で」にアクセントが入ります。ですがそれだけではなく特有の話すスピードなども関係しているでしょう。

エセ感溢れる「なんでやねん!」は煽られているように感じてイライラします!「なんでやねん!」を言いたい場合は関西弁上級者になってから使いましょう!

エセ関西弁2.ワイ・ワテ

「それ、ワイのたこやきや!!」自分のことをワイと呼ぶ人なんてそういません!関西人の真似をする時に必ず「ワイ」は使われているので、エセ関西弁の代表と言えるでしょう!

でも「ワシ」という人は極まれに見かけますし、関西人なら不自然ではありません。それ以外で関西で変わった自分の呼び方はせいぜい「こっち」や「ウチ」などです。相手のことを「自分」と呼ぶ人は多くいます。

エセ関西弁3.でんがな・まんがな・まんねん

▼「それ、ちゃいまんがな!!!」
「違う」という意味なんですが、使っている人はテレビで関西弁を無理に使っているような人でしか見たことありません!

「ちゃいまんがな」とは言わず関西人は「ちゃうやん」と言う事が多いです。「ちゃいまんがな!」なんて言われた日にはイライラするとかではなく恥ずかしいやつと笑われてしまいます。

▼「そうやって言うてまんねん」
「言ってらっしゃる」という意味です。この関西弁もなかなか話しているのを聞く事はありません。関西ではこのまんねんは、日常の言葉としてではなく煽り言葉として使われている事が多いです。なのでこれを使ってしまうと、知らずに相手に喧嘩を売ってしまっている可能性があるので使わないほうがいいでしょう!
エセ関西弁自体も使わないで頂きたいものです。

エセ関西弁4.おまんがな

「関西人の特徴でおまんがな!!!」

名探偵コナンでコナンが言ったセリフです。このことがきっかけで有名になった関西弁だと思います。こんなセリフ、おじいちゃんでも言っているのを見たことがありません!「関西人の特徴でおまんがな!」意味がわかりません。これを関西弁に直すなら「関西人の特徴やがな!」が通常だと思います。馬鹿にされているのがひしひしと伝わるんで、このエセ関西弁「おまんがな」は使わないで欲しいです。

ですが「おま」を語尾につける事は極まれにあります。
ひらかたパークのCMでも「ヒラパー兄さんでおま!」と言っているように関西人が使うと違和感は別にありません。でも関西以外の人はそのCMも知らないですよね…

エセ関西弁5.せやかて

「せやかて工藤・・・。」

こちらも名探偵コナンの中によく出てくるセリフですが、せやかてなんて使う人はまぁいません。コナンの服部平次の関西弁は上手く使えてることが多いんですが、このエセ関西弁はなんだかイライラしてしまいます!

ですが「せやかて」は使いませんが「せやけど」はよく登場します。意味的には「せやかて」と「せやけど」の差はあまり無いと思われます。

エセ関西弁6.○○だったやで〜

「行って来るやで〜」「たこやき食べたやで〜」

これはもうエセ関西弁丸出しです!なんでも「やで」をつければ関西弁になると思っているのでしょうか?

正しくは「行って来るで〜」「たこやき食べたで〜」です。これと同じ理由で「行って来るやねん」「たこ焼き食べたやねん」もイラっとします。実際には、あまり「やで」を使うことはありません。しかし「せやで」は多用します。

エセ関西弁7.○○だろねん

これは本当に多いエセ関西弁です!関西弁を真似する時に一番簡単にできますから。
6と同じで、とにかく全てに「ねん」をつけるのにイライラします。関西人は「ねん」を多用するのは間違っていません。「ご飯食べたねん」「寒かったねん」「うるさいねん」実際よく耳にしますし、言います。

ですが、自然ではない「ねん」に関しては受け付けません。「冷たかっただろねん」「さみしかったやでねん」エセ「ねん」はイントネーションもどこか違います。気持ち悪いのでやめて下さいね。

エセ関西弁8.でっか・まっか

「ホンマでっか!?TV」という番組がありますが、実際にほんまでっかとはあまりいいません。「ほんまでっか!?」「もうかりまっか!?」使わなくもないですが、きっと関西弁を普段使わない人が言ったらエセ関西弁になってしまうと思います。ですが「もうかりまっか?」と聞かれた場合には「ぼちぼちでんなあ」と答えましょう。

エセ関西弁9.お母はん

母親のことをお母はんと呼ぶ人は聞いたことがありません。一番多いのは「おかん」たまにいるのが「おかあちゃん」でしょう。居酒屋のママなどをお母さんと呼ぶ場合がありますが、お母はんと呼ぶと「変な関西弁つかわんといて!」と怒られるでしょう!

エセ関西弁10.関西人なら面白いこと言うてえ〜や〜

これはエセ関西弁というかは、ただの悪口ですね!喧嘩を売っているのと変わりません!関西人だからといって全員が持ちネタを持っているわけありません。それがエセ関西弁混じりで言われるとどうでしょうか?もうこの人とは関わりたくありません!

★今度は逆に、嫌われている関西弁をチェック!
関西弁は大嫌い★関東人が拒絶する方言のセリフ10選

★まだまだあった!エセ関西弁
関西人を怒らせる関東人が使いがちなエセ関西弁一覧

 

最後に

エセ関西弁は関西人とのトラブルを起こす原因になってしまうかもしれません。関西人は関西弁に誇りを持っているので、絶対に馬鹿にしないで下さいね!逆に自分の地元の方言で話してみましょう!お互い方言同士!仲良くなれると思います。

エセ関西弁特集★関西人をイラッとさせるセリフ10選
1.イントネーションがイラッとする「なんでやねん!」
2.ワイ・ワテ
3.でんがな・まんがな・まんねん
4.おまんがな
5.せやかて
6.○○だったやで〜
7.○○だろねん
8.でっか・まっか
9.お母はん
10.関西人なら面白いこと言うてえ〜や〜

タイトルとURLをコピーしました