長野県へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!
長野県では、広い土地ではぐくまれた食材を使用した鍋料理が味わえます!
地産地消のお店から、地元の人気店まで、それはもうたくさん!

それでは、本記事では「長野県鍋料理ランキング★地元民おすすめ10選」をご紹介いたします!
- 長野県鍋料理ランキング①お肉も野菜も、長野県産を使用するこだわり鍋なら、信旬酒肴 幸先(長野市)
- 長野県鍋料理ランキング②地元長野市の誇る地産地消の人気店♪癒し屋SENJYU(長野市)
- 長野県鍋料理ランキング③長野の広大な自然で育った鶏肉を水炊きで味わおう!鳥蔵 黒船 松本駅前店(松本市)
- 長野県鍋料理ランキング④地元人気店で味わうお鍋♪インテリアにも注目!絹一(長野市)
- 長野県鍋料理ランキング⑤元力士の経営する、地元愛されちゃんこ鍋!大鷲(佐久市)
- 長野県鍋料理ランキング⑥ペンション街にあるちゃんこの名店!ちゃんこダイニングすもう亭(北安曇野郡白馬村)
- 長野県鍋料理ランキング⑦常連客も多いちゃんこ鍋屋さん!たまやちゃんこ料理(下高井戸郡山ノ内町)
- 長野県鍋料理ランキング⑧店内に土俵!?相撲茶屋 笠の花(塩尻市)
- 長野県鍋料理ランキング⑨コスパの良い火鍋を食べるなら、ココ!小羊樓(松本市)
- 長野県鍋料理ランキング⑩豪雪地帯!かまくらで味わう”のしろ鍋”、レストラン かまくら村(飯山市)
- 最後に
長野県鍋料理ランキング①お肉も野菜も、長野県産を使用するこだわり鍋なら、信旬酒肴 幸先(長野市)
信州の食材を贅沢に使用した鍋料理が味わえると評判のこちら信旬酒肴 幸先(しんしゅんしゅこう さいとき)!
信州プレミアム牛を使用した牛鍋をはじめ、信州きのこを使用したきのこ鍋など、長野の食材を余すことなく使用した、地産地消メニューに力を入れています。
- 【住所】長野県長野市北石堂町1175 ミナミビル 1・2F
- 【アクセス】■駅からのアクセス JR信越本線(篠ノ井~直江津) / 長野駅(出入口1) 徒歩5分(400m)、長野電鉄長野線 / 市役所前駅(出入口5) 徒歩7分(510m)、長野電鉄長野線 / 権堂駅(出入口1) 徒歩12分(890m)■バス停からのアクセス 川中島バス バードライン戸隠線7101 かるかや山前 徒歩2分(97m)、川中島バス バードライン戸隠線7101 千石入口 徒歩4分(260m)、川中島バス バードライン戸隠線7101 昭和通り 徒歩4分(270m)
- 【地図】信旬酒肴 幸先の地図
長野県鍋料理ランキング②地元長野市の誇る地産地消の人気店♪癒し屋SENJYU(長野市)
信州の食材を使用したお鍋をはじめ、様々な料理を提供しています。
地元客からも絶大な支持を得ている、人気店でもあるんです!
癒し屋SENJYUのおすすめは、信州産牛もつ鍋!ぜひ味わってみてください♪
コラーゲンたっぷり、信州ふくみ鶏の鍋も好評です。
photo by 癒し屋SENJYU
- 【HP】 癒し屋SENJYU
- 【住所】長野県長野市鶴賀上千歳町1350
- 【アクセス】■駅からのアクセス 長野電鉄長野線 / 市役所前駅 徒歩4分(270m)、長野電鉄長野線 / 権堂駅 徒歩6分(420m)、JR信越本線(篠ノ井~直江津) / 長野駅 徒歩10分(780m)■バス停からのアクセス 川中島バス 三本柳線34 千歳町 徒歩3分(180m)、長電バス 三才線 市役所入口 徒歩4分(270m)、川中島バス バードライン戸隠線7101 昭和通り 徒歩4分(270m)
- 【地図】癒し屋SENJYUの地図
長野県鍋料理ランキング③長野の広大な自然で育った鶏肉を水炊きで味わおう!鳥蔵 黒船 松本駅前店(松本市)
信州の広大な自然で育てられた、信州福味鶏等を使用した水炊きがおすすめのこちらの店舗!あj自家製ポン酢で味わうなんて、贅沢です♪
地元民だけでなく、観光客や出張者にも人気を博しています。
- 【住所】長野県松本市中央1-5-3
- 【アクセス】■駅からのアクセス JR大糸線 / 松本駅 徒歩4分(250m)、松本電鉄上高地線 / 西松本駅 徒歩8分(620m)、JR大糸線 / 北松本駅 徒歩10分(800m)■バス停からのアクセス 松本電気鉄道 北コース 松本駅前バスターミナル北 徒歩2分(100m)、松本電気鉄道 北コース 松本駅お城口 徒歩2分(140m)、松本電気鉄道 北コース 伊勢町Mウイング 徒歩2分(140m)
- 【地図】鳥蔵 黒船 松本駅前店の地図
長野県鍋料理ランキング④地元人気店で味わうお鍋♪インテリアにも注目!絹一(長野市)
地元人気の居酒屋である絹一さんでは、長野の食材を使用したお鍋を提供してくれます。
ひとりでも、大人数でもどんとこい!ランチもやっているので、お鍋以外も味わうことができますよ♪
店内には、長野県千曲市出身の画家、越ちひろさんの作品も!
- 【住所】長野県長野市南千歳1-3-3 アレックスビル地下
- 【アクセス】■駅からのアクセス JR信越本線(篠ノ井~直江津) / 長野駅 徒歩4分(250m)、長野電鉄長野線 / 市役所前駅 徒歩7分(510m)、長野電鉄長野線 / 権堂駅 徒歩12分(910m)■バス停からのアクセス 長野市バス 中心市バス街地循環 東急シェルシェ前 徒歩2分(86m)、川中島バス バードライン戸隠線7101 千石入口 徒歩4分(250m)、川中島バス バードライン戸隠線7101 かるかや山前 徒歩4分(260m)
- 【地図】絹一の地図
長野県鍋料理ランキング⑤元力士の経営する、地元愛されちゃんこ鍋!大鷲(佐久市)
佐久出身の元力士が経営している、大鷲さんは、地元の人にも大人気の知る人ぞ知る名店!なんと、芸能人や横綱も足しげく通っているんだとか。
こちらの名物は、大鷲鍋!ボリューミーだけど胃に優しいという評判も!
- 【HP】相撲料理・ちゃんこ鍋 大鷲
- 【住所】長野県佐久市瀬戸1624-3
- 【アクセス】■駅からのアクセス JR小海線(八ヶ岳高原線) / 滑津駅 徒歩5分(400m)、JR小海線(八ヶ岳高原線) / 中込駅 徒歩16分(1.2km)、JR小海線(八ヶ岳高原線) / 北中込駅 徒歩19分(1.5km)■バス停からのアクセス 千曲バス 中仙道線 瀬戸入口 徒歩1分(59m)、千曲バス 佐久〜池袋 千曲パークホテル 徒歩3分(220m)、西武高原バス 高速佐久線 千曲パークホテル 徒歩5分(350m)
- 【地図】大鷲の地図
長野県鍋料理ランキング⑥ペンション街にあるちゃんこの名店!ちゃんこダイニングすもう亭(北安曇野郡白馬村)
長野県のちゃんこ鍋の名店第二弾!元力士がスキーのメッカ・白馬で経営する、豪快なちゃんこ鍋をリーズナブルに味わえると大評判!
ペンション街にあるので、長野県へスキーへ訪れた折に、温かい地元人気店のちゃんこ鍋をいただいてみては?
- 【住所】長野県北安曇郡白馬村北城3020-682
- 【アクセス】JR大糸線 / 白馬駅 徒歩29分(2.2km)、JR大糸線 / 飯森駅(2.4km)
- 【地図】ちゃんこダイニングすもう亭の地図
長野県鍋料理ランキング⑦常連客も多いちゃんこ鍋屋さん!たまやちゃんこ料理(下高井戸郡山ノ内町)
長野県で食べれるちゃんこ鍋の名店第三弾!(笑)
最寄駅からも近いことから、地元の常連客であふれかえる、たまやちゃんこ料理。ちゃんこ鍋が美味だということで、スキーヤーにも有名なんです!
駅チカで温かいお鍋が味わえるなんて、最高ですね♪
- 【HP】たまやちゃんこ料理 – 長野県 下高井郡 – 日本料理店 | Facebook
- 【住所】長野県下高井郡山ノ内町平穏3277-2
- 【アクセス】■駅からのアクセス 長野電鉄長野線 / 湯田中駅 徒歩2分(110m)、長野電鉄長野線 / 上条駅 徒歩15分(1.1km)、長野電鉄長野線 / 夜間瀬駅(2.4km)■バス停からのアクセス 長電バス 熊の湯硯川線・奥志賀高原線 湯田中駅 徒歩2分(140m)、長電バス 上林線 河原 徒歩4分(280m)、長電バス 熊の湯硯川線・奥志賀高原線 星川温泉 徒歩4分(300m)
- 【地図】たまやちゃんこ料理の地図
長野県鍋料理ランキング⑧店内に土俵!?相撲茶屋 笠の花(塩尻市)
長野県にある、地元民が通うちゃんこ鍋店第四弾です!(笑)
なんと、こちらの相撲茶屋 笠の花さんでは、店内に土俵があるかわったちゃんこ鍋屋さん!
これは、店主がかつて相撲をやっていたこともあるからなんだとか。
地元の人も何度も通う、リピート率が高い店舗です♪
- 【住所】長野県塩尻市広丘野村2050-9
- 【アクセス】■駅からのアクセス JR篠ノ井線 / 広丘駅 徒歩6分(450m)、JR篠ノ井線 / 村井駅(2.6km)■バス停からのアクセス 塩尻市バス 塩尻北部線 広丘エプソン前 徒歩3分(230m)、塩尻市バス 広丘駅循環線東廻り 短歌館入口 徒歩5分(370m)、塩尻市バス 塩尻北部線 広丘駅東口 徒歩5分(390m)
- 【地図】相撲茶屋 笠の花の地図
長野県鍋料理ランキング⑨コスパの良い火鍋を食べるなら、ココ!小羊樓(松本市)
長野県には、火鍋を味わえる隠れた名店があります。松本駅周辺でも珍しい、羊肉を気軽に食べれるお店なんです!
火鍋もコスパが良いと評判なので、羊肉を味わえると大好評です♪
- 【HP】長野・松本でジンギスカン・火鍋なら「シャオヤンロウ」
- 【住所】長野県松本市中央1-5-17
- 【アクセス】■駅からのアクセス JR大糸線 / 松本駅 徒歩4分(320m)、松本電鉄上高地線 / 西松本駅 徒歩9分(680m)、JR大糸線 / 北松本駅 徒歩11分(840m)■バス停からのアクセス 松本電気鉄道 北コース 松本駅前バスターミナル北 徒歩2分(120m)、松本電気鉄道 北コース 伊勢町Mウイング 徒歩2分(130m)、松本電気鉄道 北コース 松本駅お城口 徒歩3分(210m)
- 【地図】小羊樓(しゃおやんろう)の地図
長野県鍋料理ランキング⑩豪雪地帯!かまくらで味わう”のしろ鍋”、レストラン かまくら村(飯山市)
長野県最北部、飯山市にある冬季限定の店舗が、こちらのレストランかまくら村!
なんと、かまくらの中で温かい”のしろ鍋”とよばれるお鍋を味わえます!
のしろ鍋は、地元信州産野菜とみゆきポークをふんだんに使い、信州みそで味付けたあったか鍋♪
地元飯山市を盛り上げるために、地元の人たちがかまくらを作り、もてなしてくれますよ♡
- 【HP】かまくらの里|特集|信州いいやま観光局
- 【住所】長野県飯山市寿807-2
- 【アクセス】■駅からのアクセス JR飯山線 / 信濃平駅(2.6km)■バス停からのアクセス 長電バス 小境線 信濃平 徒歩1分(72m)、長電バス 小境線 外様農協 徒歩6分(420m)
- 【開催期間】毎年1月下旬から2月下旬
- 【地図】レストランかまくら村の地図
最後に

長野県には、まだまだおいしい郷土料理がたくさんあります!
北・中・南で大きく異なる郷土料理がたっくさんあるので、長野県へぜひ美食体験に出かけてみてください♪
あなたのお気に入りが、きっとあるはず!
長野県鍋料理ランキング★地元民おすすめ10選
- ①お肉も野菜も、長野県産を使用するこだわり鍋なら、信旬酒肴 幸先
- ②地元長野市の誇る地産地消の人気店♪癒し屋SENJYU
- ③長野の広大な自然で育った鶏肉を水炊きで味わおう!鳥蔵 黒船 松本駅前店
- ④地元人気店で味わうお鍋♪インテリアにも注目!絹一
- ⑤元力士の経営する、地元愛されちゃんこ鍋!大鷲
- ⑥ペンション街にあるちゃんこの名店!ちゃんこダイニングすもう亭
- ⑦常連客も多いちゃんこ鍋屋さん!たまやちゃんこ料理
- ⑧店内に土俵!?相撲茶屋 笠の花
- ⑨コスパの良い火鍋を食べるなら、ココ!小羊樓
- ⑩豪雪地帯!かまくらで味わう”のしろ鍋”、レストラン かまくら村

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。