長野県はおそばの聖地!というのも、夏冬の気温差が激しく、霧が発生しやすい特殊な山の気候のおかげで良質なそばがとれるというわけなのです。さらに清廉な美味しい水、キレイな空気・・・山の恵みを大いに受けて育てられる長野のおそば。
是非とも、本場長野こだわりのおそばたちを楽しんでくださいね!ここでは、地元民おすすめの長野県のそばランキングをお伝えします♪
長野県のそばランキング★地元民おすすめ10選
長野県そばランキング①文句なしの地元民おすすめ店!うずら家
戸隠でおそばといえば真っ先に名前が挙がるのがここ、うずら家。戸隠神社中社の近くにあり、参拝ついでに是非立ち寄りたいところ。
開店前からお店の前には順番待ちの人だかりができる大人気のお店です。早めに行って名前を書いておきましょう!
こちらのおそばのおいしさははいわずもがなですが、ごま油で香ばしく揚げた天ぷらも絶品です。ザクッとした歯ごたえが香ばしく、山菜やキノコなど、季節ごとの旬のものを楽しめます!
所在地:長野県長野市戸隠3229
長野県そばランキング②善光寺参道の超老舗 藤木庵
善光寺の近くで食べたそば、おいしかったなぁ。#善光寺 #zenkoji #藤木庵 https://t.co/CNQXs6T7cD pic.twitter.com/vKKBsJXpoF
— しゅがりん (@sugaream) February 1, 2017
善光寺参道にに居を構えるおそば屋さんです。なんと文政10年創業の老舗。行列が絶えない人気のお店です。長野信濃町で作られる「霧下そば」を使用していて、自店で挽いたそば粉で打ったこだわりのおそばを提供しています。キュッとかみしめるごとにそばの風味が駆け巡りますよ。
十割そばは数量限定、売切れ次第終了なので、あったらラッキー!少しお値段アップしますが、注文する価値ありですよ!
信州善光寺 門前そば処【藤木庵】
所在地:長野県長野市大門町67番地
長野県そばランキング③戸隠の人気店!そばの実
戸隠で1番美味と噂のお蕎麦やさんで、『そば三昧』(とろろ、胡桃、お汁)食べた。美味しかった😊🎶#そばの実 pic.twitter.com/dxsHeyTzgf
— にゃ~(o・ω・)ノ (@SBP1515) October 20, 2017
こちらも戸隠の人気店。戸隠中社の近く、山道を少し上ったところにあります。ここのおそばの特徴は、おそばにつゆと塩がついてくるところ。つゆで食べるそばももちろん美味しいですが、塩でおそばの風味をより感じてみるのもそばの産地ならではの食し方です。
また、是非食べてほしい限定メニューが「霧下のそば切」。石臼でゆっくり挽いたそば粉を使っており、一日15食の限定品です。これを目当てに行く人も多いので、あったらラッキー!迷わず注文することをお勧めしますよ♪
信州戸隠そばの実
所在地:長野県長野市戸隠3510-25
長野県そばランキング④こだわりの地粉田舎そば「地粉そば 蔵之内 二代目 重野」
長野駅前からちょっと離れた住宅街にひっそりとあるお店です。実は数年前に駅前から移転して、店名も「二代目」になってリニューアルしました。ちょっとアクセスが不便になったにもかかわらず、ファンが足しげく通う地元民人気のお店です。
こちらは地粉田舎そばを売りにしており、粗挽きでちょっと太めで歯ごたえが強い個性的なおそばにはリピーターが続出です。おつまみやサイドメニューも充実しているので、お酒を飲みつつ、おそばも・・・なんてのもお勧めですよ♪
所在地:長野県長野市大字高田391-4
長野県そばランキング⑤鴨そばがお勧め!小菅亭
鴨南蛮
— 【夢見る外食マン】タッキー (@takky610) January 31, 2018
正しい価格
鴨が美味しい🙂
心が満たされます(^^)#小菅亭 pic.twitter.com/gEYSNmf8CS
善光寺、仁王門の近くにある小菅亭。明治28年創業の老舗です。情緒あふれる店内には招き猫が沢山!ほっこりレトロな風情が楽しめます。スタンダードなおそばももちろん美味しいですが、こちらのお勧めは、ズバリ鴨そばです。温かい鴨南蛮、冷たい鴨そば、鴨せいろとバリエーションも豊富です。つるつるのどごしのおそばと、鴨の出汁が絶妙!鴨そばを食べるなら、善光寺参りの際は是非立ち寄ってみてほしいお店です♪
所在地:長野県長野市長野東之門町367
長野県そばランキング⑥出張サラリーマン御用達 草笛
長野バスターミナルの地下にあり、駅からのアクセスに便利なのがこちら。「長野に出張なんだけど、駅近でお勧めのところ教えて~」と聞かれると、かなりの確率で地元民から名前が上がるお店です。とにかくここは盛りが有名!中盛りで他店の大盛り2人前、大盛りで3人前という、食いしん坊に嬉しいお店です。
お勧めはくるみそば。ほんのり甘くてコクのあるクルミペーストをそばつゆに混ぜていただきます♪ボリュームたっぷりなおそばに変化をつけながら、楽しくいただくことができますよ♪
長野店:長野県長野市中御所岡田178-2
長野県そばランキング⑦コスパ◎の絶品十割そば 大善
#ランチ は #十割そば大善 で #十割蕎麦 (下)と #夏そば (上)を旦那さんとシェア。どちらも美味しかった😋#そば https://t.co/JxkbJLJuRE pic.twitter.com/axp7QdRzjN
— ちぃ (@chi_yok) August 29, 2017
善光寺から徒歩5分ほどのところにある、霧下そば地粉を使用した十割そばが売りのこちらのお店。つゆにも湧水を使用し、3カ月寝かした返しを使用というこだわりのおそばをリーズナブルに楽しむことができるお店です。そばがなくなり次第終了になってしまうので、早めの訪問をお勧めします!
信州・善光寺 十割そば 大善
所在地: 長野県長野市大門町46-1
長野県そばランキング⑧量が多い!たなぼた庵
川中島古戦場近くのおそば屋さん。量が多くて安い店として地元で愛されています。カレー南蛮そばや卵とじそばなど、メニューも多彩でリピーターも多い人気店。
天ぷらも食べたい、サイドメニューもいろいろためしたい、とにかくそばをめいっぱい食べたい!なあなたにお勧めです。ここのもう一つの人気メニューが「玉子焼き」です。そばだしを使った、江戸時代から伝わる製法で作れたボリュームたっぷりの一品。お持ち帰りもできますよ♪
所在地:長野県長野市川中島四ツ屋350-2
長野県そばランキング⑨隠れ家的お店 かんだた
参照:手打ちそば専門店 かんだた
善光寺近くの繁華街の路地裏にひっそりと佇む、隠れ家的お店です。こちらは、おそばの美味しさもさることながら、おつまみ、お酒が充実してるんです!そば豆腐やチーズを練りこんだそばがきや、限定メニューなどとっても多彩。仕事帰りに、デートについつい立ち寄りたくなるお店なんです♪
長野市権堂 善光寺近隣の手打ちそば専門店 かんだた
所在地:長野県長野市鶴賀権堂町2320
長野県そばランキング⑩鬼無里に行くならここ!十割そば処 おに屋
山深い鬼無里にあるこちらのお店。元々民宿だったという古民家の情緒たっぷりのお店です。こちらのおそばは十割そば。ちょっと平たくて細めのそばはのどごしよくつるつると入っちゃいます。
ちなみに地元のリピーターはここの「ざる鴨」狙いで行きます。温かい鴨汁とつるつるのおそばが病み付きになりますよ!ぜひお試しあれ♪
また、コシアブラ、タラの芽、山ウドの芽などの季節の山の幸が天ぷらで頂けるのも嬉しいところ。シーズンには毎日山に取りに行くんだとか!秋は天然のきのこを天ぷら、そばで楽しめます!
所在地:長野県長野市鬼無里35-3
最後に
長野県のそばランキング★地元民おすすめ10選
①文句なしの地元民お勧め店!うずら家
②善光寺参道の超老舗 藤木庵
③戸隠の人気店! そばの実
④こだわりの地粉田舎そば 二代目重野
⑤鴨そばがお勧め!小菅亭
⑥ボリュームたっぷり!出張サラリーマン御用達 草笛
⑦コスパ◎の絶品十割そば 大善
⑧思う存分そばを食べたいならココ!たなぼた庵
⑨路地裏にひっそり佇む隠れ家的お店 かんだた
⑩鬼無里に行くならここへ行け!十割そば処 おに屋