記事内に広告が含まれています。

面白い岩手弁★笑われる方言のセリフ10選

面白い岩手弁★笑われる方言のセリフ10選北東北に位置する岩手県。古くは、県北は南部藩、県南は伊達藩と分れており、多少の風習の違いがありました。

もちろん、方言にも違いがあり、県北と県南では少し発音が違って聞こえます。また、内陸地区と沿岸地区では距離が離れているため、互いにわからない方言もたくさんあります。

今回は、他地方の方に聞かれると笑われてしまう面白い岩手弁、でも普段から日常会話で使われている方言をご紹介します。

 

面白い岩手弁★笑われる方言のセリフ10選

 

面白い岩手弁①パチンコにまげだがらって、たんぱらおごすな!

方言の意味:パチンコに負けたからといって、怒るな!

たんぱらとは、短腹と書きます。短は短気の意味です。腹は、怒ると腹が立つといいますよね。くっつけて、たんぱらです。気が短いひとのことを指すときも、「あいつ、たんぱらだから」などとも、使います。

面白い岩手弁②わったわったど、稼いだ!

方言の意味:一生懸命に稼いだ!

「わったわったど」は、一生懸命に何かをしている様子で、「あたふた」、とか、「バタバタ」とかの意味とかなり近い言葉です。または、「わたわたと稼げ」と、言う場合もあります。

面白い岩手弁③ぺっこもらうがぁ

方言の意味:少し貰うかな。

ぺっことは、少しとか小さいとかの意味に使われます。「ぺっこけらいや」は、少しください。「あんだ、ぺっこだな」は、「あなた小さいですね」という意味になります。

面白い岩手弁④あらがだ、終わった!

方言の意味:ほとんど、終わった!

あらがだとは、ほとんどという意味で、全てではなく、少し残っている状態を指します。「この仕事。あらがだ終わった」、とか、「あらがだ進んだ」というふうに使い、「もう終わりますよ」というときに使います。

面白い岩手弁⑤うざねはいで、疲れだ

方言の意味:苦労をして、疲れた

うざねとは、苦労するとか難儀するなどの意味です。また、「今日の雪かき、うざねだなあ」などとも使います。「雪かきが大変だなあ」といった感じです。似たような言葉に、「ゆるぐない」があります。

面白い岩手弁⑥それ、ちょすな!

方言の意味:それ、触るな!

ちょすとは、さわる、ふれるの意味です。ちょすなは、さわられて欲しくないときに使います。さわって欲しいときには、「ちょしてけろ」といいます。

面白い岩手弁⑦醤油を、たつっと

方言の意味:醤油を、ほんの少し

「たつっと」とは、ほんの少しの意味で、調味料や液体に使われることが多い言葉です。似たような使い方をする言葉に、「とべっこ」という言葉もあります。

面白い岩手弁⑧こちょがしいから、こちょがすな!

方言の意味:くすぐったいから、くすぐるな!

こちょがしいは、くすぐったいという意味で、くすぐることを、こちょこちょするところからきています。最近、若者の中では、こちょがしいを、「こちょい」と縮めて使っているようです。

面白い岩手弁⑨靴下、かだびっこだあ!

方言の意味:靴下、左右違う!

かだびっことは、二つで一組のもののときに、片方が違う様子を指します。似たような方言には、びっこたっこという言葉もあり、ほぼ同じ意味です。

面白い岩手弁⑩この服、えんずい…

方言の意味:この服、しっくりしない…

えんずいとは、しっくりしないとか、合わないとか、窮屈だという忌があります。体にみにつけるものや、動作が上手く合わないときに、「えんずいなあ」という様に使います。

 

最後に

いかがでしたか。岩手の標準語ともいえる方言を紹介しました。今回、ご紹介した方言は普段から日常会話に頻繁に使われています。方言のほうが、ニュアンスが伝わりやすいこともあり、よくつかわれています。岩手においでの際には、聞き耳をたててみてください。必ず岩手の方言に出会えますよ。

面白い岩手弁★笑われる方言のセリフ10選

①パチンコにまげだがらって、たんぱらおごすな!
②わったわったど、稼いだ!
③ぺっこもらうがぁ!
④あらがだ、終わった!
⑤うざねはいで、疲れだ
⑥それ、ちょすな
⑦醤油を、たつっと
⑧こちょがしいから、こちょがすな!
⑨靴下、かだびっこだあ!
⑩この服、えんずい…

タイトルとURLをコピーしました