記事内に広告が含まれています。

京都鍋料理ランキング★地元民おすすめ10選

京都鍋ランキング③ちゃんこと言えばここしかない「逆鉾」さむーい冬には、あったかーい鍋料理が嬉しいですよね!そして、京都で食べる、和食の粋を極めた鍋料理は本当に最高です!今回は、身も心も暖まる鍋料理がいただける、京都のおすすめ店をご紹介します!

今回は地元民おすすめの京都府の鍋料理ランキングをご紹介致します!

 

京都鍋料理ランキング★地元民おすすめ10選

 

京都鍋ランキング①祇園で食べる大人の水だき「ぎをん縄手 とり安」

京都鍋ランキング①祇園で食べる大人の水だき「ぎをん縄手 とり安」参照(http://www.toriyasu.net/cooking.html)
せっかく京都で鍋を食べるなら、京都らしい老舗に行きたい!そう思う方はぜひ「とり安」に行ってみてください。祇園にあるためロケーションも最高です。そしてこちらで食べる「水だき」は、50年間もその味を継承してきた歴史ある逸品です。使われる食材は丹波の地鶏。そんな美味しい鶏肉を東山から湧き出た名水でいただくこだわりの味は、一度食べたら忘れられなくなりますよ。

京都市東山区祇園縄手通新橋上ル西側
京阪「祇園四条」から徒歩約3分

京都鍋ランキング②裏路地でモツ鍋という京風の幸せ「亀八 本店」

京都鍋ランキング②裏路地でモツ鍋という京風の幸せ「亀八 本店」参照(http://kifuku.jp/kamehachi/menu/course2/)
とっても風情のある先斗町の裏路地にあるモツ鍋のお店です。細い路地に灯る赤い提灯は、「京都で食べるモツ鍋」への期待を高めてくれますね。こちらではブランド牛・近江牛の新鮮モツを美味しいお出汁でいただくことができますよ。シックな町屋の雰囲気も人気なので、訪問の際には予約をして行きましょう。個室やソファ席などその日の気分に合わせた席を選び、京都の夜をしっぽり楽しんでくださいね。

京都市中京区木屋町通三条下ル材木町185-3
京阪「三条」から徒歩約5分

京都鍋ランキング③ちゃんこと言えばここしかない「逆鉾」

京都鍋ランキング③ちゃんこと言えばここしかない「逆鉾」参照(http://www.sakahoko.net/information/)
老舗のちゃんこ鍋やさんです。何よりお出汁が絶品という評判で、自分もお相撲さんになったかのように箸が止まりません。お鍋は店員さんが全て作ってくれるので、安心して食べることができます。お店は年季の入った雰囲気でやや狭いため、少人数で鍋を囲みたいときにおすすめです。最後はうどんとお餅で締めましょう。おなかいっぱい、幸福感に満たされますよ。舞妓さんや芸能人の常連さんも多いというのが京都らしいですよね。

京都市中京区木屋町通蛸薬師下ル下樵木町203-5
京阪「祇園四条」から徒歩約5分

京都鍋ランキング④肉への欲望を満たす新ジャンル「肉なべ 千葉」

京都鍋ランキング④肉への欲望を満たす新ジャンル「肉なべ 千葉」参照(https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26015888/)
お肉が食べたいときは焼肉、と思い込んでいませんか?実は京都には「肉なべ」という新ジャンルがあります。これは通常の鍋の「野菜」と「肉」のボリュームが逆になった、半端なく肉肉しいお鍋なのです。鍋の上に山のよう肉の乗っかったそのビジュアルは圧巻です。もやしやネギなどの野菜も入ってはいますが、お肉に比べると申し訳程度。肉食男子も、もちろん女子もおなかを減らして行きましょう!

京都市中京区材木町187
京阪「三条」から徒歩約7分

京都鍋ランキング⑤京都で鶏肉を味わうならここに決まり「西陣 鳥岩楼」

京都鍋ランキング⑤京都で鶏肉を味わうならここに決まり「西陣 鳥岩楼」参照(http://www.kyo-ryori.com/shop.php?s=67)
西陣にある鳥岩楼は、京都らしいお上品な「鶏の水炊き」が美味しい鶏肉専門店です。昔ながらの井戸水を使って煮込まれたスープは、寒い冬の京都で体にじんわり染み込みますよ。また鶏のすき焼きもいただけるので、濃い目の味が欲しいときには選んでみてください。そして、こちらでは親子丼が絶品!という評判で、ランチ時には行列ができています。お鍋だけではない楽しみもある、おすすめのお店です。

京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75
地下鉄「今出川」から徒歩約20分

京都鍋ランキング⑥お座敷×鴨鍋の絶品コラボ「桝富」

京都鍋ランキング⑥お座敷×鴨鍋の絶品コラボ「桝富」参照(https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26000344/)
京都らしいこじんまりとした雰囲気の、鴨鍋の名店です。野菜とキノコの入ったふつふつ湧くお鍋にしっとりした鴨肉を泳がせ、固くなる前に自家製ポン酢でいただきます。やわらかく味わいのある鴨肉は、一度食べたらはまってしまいますよ。白川沿いのお座敷で鴨鍋をつつきながらお酒をいただく・・・なんて最高のシチュエーションですよね。そして締めにはお蕎麦を入れて、鴨のお出汁を最後まで堪能してください。暖まりますよ!

京都市東山区三条通白川橋西入ル大井手町103
地下鉄「東山」から徒歩約5分

京都鍋ランキング⑦舌がとるける名店の味を百貨店で「三嶋亭 大丸京都店」

京都鍋ランキング⑦舌がとるける名店の味を百貨店で「三嶋亭 大丸京都店」参照(http://www.mishima-tei.co.jp/shop/daimaru.html)
三嶋亭と言えば、木屋町三条にある創業130年のすき焼きの名店です。ガス燈の灯るあの老舗に一度は行きたいと思いつつも、お財布具合のせいでなかなか行けない・・・そう思っている人は多いのではないでしょうか。

そんな人はぜひ大丸京都店の地下にあるイートインコーナーに立ち寄ってみてください。あの三嶋亭のすき焼きがリーズナブルな価格で食べられます!一度食べてしまうと本店にも行きたくなってしまう、口の中でとろける絶品すき焼きを体験してみてくださいね。

京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79
大丸京都店地下1階

京都鍋ランキング⑧おしゃれでモダンな新感覚しゃぶしゃぶ「京都 瓢斗 京都店」

京都鍋ランキング⑧おしゃれでモダンな新感覚しゃぶしゃぶ「京都 瓢斗 京都店」参照(http://www.hyoto.jp/shop/cuisine/lunch/)
モダンで洗練された和空間でいただく新感覚の出汁しゃぶが人気のお店です。出汁しゃぶとは、和食の技術を駆使して作られた最高に美味しい和風つけ出汁で食べる、豚肉のしゃぶしゃぶです。しゃぶしゃぶと言えばゴマだれ、ポン酢という固定概念をひっくり返してくれる驚きの味ですよ。味も雰囲気も最高なので、デートや接待などの大切な会食に使いたいお店です。

京都市中京区山伏山町550-1
阪急「烏丸」から徒歩約3分

京都鍋ランキング⑨くぐらせるお出汁の美味しさに驚ける「くぐり鍋 六白屋」

京都鍋ランキング⑨くぐらせるお出汁の美味しさに驚ける「くぐり鍋 六白屋」参照(https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26007601/)
知る人ぞ知る、くぐり鍋の人気店です。甘く柔らかい六白黒豚を使ったくぐり鍋は、「京都黒七味」「ゆず胡椒」「ゆず果汁」を溶かしたお出汁に薬味をたっぷり入れて楽しむ、幸せなお鍋です。また一緒に食べるお野菜もたっぷりのボリュームで出てきますので、誰が行っても満腹で帰ることができます。その他の一品メニューも豊富なので、お酒が進んでしまいそうです。室町の風情のある界隈にあるので、京都らしさも一緒に味わうことができますよ。

京都市中京区室町新町の間四条上ル観音堂町452-1
阪急「烏丸」から徒歩約5分

京都鍋ランキング⑩ブランド豚とトビウオが京都で出会った「あごつゆしゃぶしゃぶ 山福」

京都鍋ランキング⑩ブランド豚とトビウオが京都で出会った「あごつゆしゃぶしゃぶ 山福」参照(http://kifuku.jp/yamafuku/party/)
最後は珍しい、あごつゆしゃぶしゃぶのお店です。あご(トビウオ)から取った出汁のつゆは絶妙なうま味と塩気で、日本人の胃袋をぎゅっと喜ばせてくれます。そしてこちらで食べる豚肉は、なんとあのクラブハリエのバームクーヘンを食べて育ったブランド豚なのです。お肉からもお出汁からも甘みと深い滋味が染み出て、口の中に広がりますよ。京町屋の落ち着いた雰囲気ですが、お座敷もあるので大人数での鍋宴会におすすめのお店です。

京都市中京区木屋町通三条下ル材木町187
京阪「三条」から徒歩約5分

 

最後に

想像するだけで口の中がわくわくする、京都の絶品鍋の名店たち。いろいろな工夫が凝らされており、どこを選ぶか迷ってしまいますね。冬の京都は底冷えがします。日が暮れたらぜひその日の気分に合ったお鍋を食べに行きましょう。

京都鍋料理ランキング★地元民おすすめ10選

① 「ぎをん縄手 とり安」
② 「亀八 本店」
③ 「逆鉾」
④ 「肉なべ 千葉」
⑤ 「西陣 鳥岩楼」
⑥ 「桝富」
⑦ 「三嶋亭 大丸京都店」
⑧ 「京都 瓢斗 京都店」
⑨ 「くぐり鍋 六白屋」
⑩ 「あごつゆしゃぶしゃぶ 山福」

京都府
この記事を書いた人

生まれは青森県八戸市。育ちは北海道は札幌市。趣味は観光・一人旅・神社仏閣巡り。京都は10年居住。今は奈良県が気に入って移住。大阪も好きで詳しいです。青森・北海道・大阪・奈良・京都の記事を執筆しています。

honda momijiをフォローする
大日本観光新聞
タイトルとURLをコピーしました