宮城県の超大盛りデカ盛りグルメ★地元民おすすめ10選

宮城県へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!己の胃袋に自信がある人、とにかく食欲が旺盛な人がトライせずにはいられないもの、それが「デカ盛り」です。人目を引き、少食な人までも「おおっ」と憧れのまなざしを向ける、誰もが挑戦できるわけではないメニュー。

今回は仙台市内だけでなく宮城県全域で徹底リサーチ!「そこに山があるから登る」ではないですが「そこにデカ盛りがあるから食べる」方、それでは、本記事では「宮城県の超大盛りデカ盛りグルメ★地元民おすすめ10選」をご紹介いたします!

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ①大盛りのとんかつ定食でコスパ抜群!大盛や もり達 仙台店

View this post on Instagram

WIN the skill test Shiken ni KATSU

A post shared by TSUTAYA (@tatsubozu002) on

仙台駅東口からも歩いて行ける位置にあるとんかつのお店です。とんかつ定食がとにかくデカ盛り。たくさん食べたいサラリーマン客に人気があります。ランチからとんかつのデカ盛りでお腹いっぱいに。観光客にもビジネスマンにとっても立地がよく、コスパ最高です。

  • 【住所】宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目6−31
  • 【アクセス】仙台市地下鉄東西線「宮城野駅」より徒歩すぐ
  • 【地図】大盛や もり達 仙台店の地図

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ②そそり立つ天丼!大漁

松島にある、天丼のお店です。大盛り天丼が有名で、よくテレビでも取り上げられていたほど。丼から天ぷらがそそり立っていて、見ている分には「お見事!」といった感じですが、実際に食べきれるかは不安になってきますね。大盛りではないメニューも、まさに店名の「大漁」が似合うほどボリューム満点です。

  • 【住所】宮城郡松島町磯崎長田80−47
  • 【アクセス】JR仙石線「高城町駅」より徒歩8分
  • 【地図】大漁の地図

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ③中華で満腹!萬福(まんぷく)

大和町にあるラーメンのお店です。ラーメンの量はいたって普通ですが、ここで挑戦したいのがチャーハンとカツカレーです。これらはデカ盛りで注文することができます。「ラーメンのお店なのに、飽きがきそう」と思われるかもしれませんが、さすがは中華屋さん、心配無用です。ミニもあるので、家族で訪れるのもアリですね。

  • 【住所】黒川郡大和町吉岡館下73
  • 【アクセス】東北自動車道大和ICより車で約20分
  • 【地図】萬福の地図

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ④5キロのハンバーグの塔!オニオン

ハンバーグ好きならぜひ訪れてほしいデカ盛りのお店が、富谷町にあるこちらです。創業40年、住宅地の中にある洋食屋さんで、地元民に支持されています。

2キロのハンバーグが味わえるだけでもお腹いっぱいですが、さらに驚くのが「五重塔」、1キロのハンバーグが積み上がった、合計5キロのデカ盛りメニューです。完食できず持ち帰る人も多いとか。まずは1キロから挑戦して、いつかは攻略したいメニューですね。

  • 【HP】オニオン
  • 【住所】黒川郡富谷町日吉台2丁目24−9
  • 【アクセス】宮城交通バス停パルタウン大富中央より徒歩4分
  • 【地図】オニオンの地図

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ⑤辛さ100倍に涙!すみたに 仙台駅前分店

仙台駅周辺には数々のラーメン店がありますが、中でも辛いもの好きが一度は行っておくべきなのが「すみたに」です。標準レベルや3倍の辛さならまだ楽勝(個人差はあります)、辛さが100倍まで選べるので、辛党のチャレンジャーにはたまりません。大盛りラーメンはデカ盛りサイズ。これで100倍に挑戦できますか?我こそはという方はぜひ!

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ⑥極厚のカツカレー!丸勝食堂

宮城県の北部、栗原市で出会えるデカ盛りが、こちらのカツカレーです。田舎の食堂といった趣のこちらのお店、とにかく全体的にボリュームが多いのが特徴で、お得感はありますが、普通の人にとっては食べきれるのかとびっくりするほど。カツの厚さからして、もう他のカツカレーが薄く見えるくらいのボリュームです。

  • 【住所】宮城県栗原市築館伊豆1丁目8−35
  • 【アクセス】東北新幹線「くりこま高原駅」より車で約20分
  • 【地図】丸勝食堂の地図

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ⑦1キロの味噌おにぎり!ラブミー牧場

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ⑦1キロの味噌おにぎり!ラブミー牧場

photo by ラブミー牧場

仙台市は青葉区にある居酒屋さんです。居酒屋でデカ盛り?と思われるかもしれませんが、こちらではなんと1キログラムのおにぎりが登場します。味噌おにぎりで、まん丸く固められており、見た目は大きめのグレープフルーツを連想させます。が、フルーティーな見た目とは違ってボリュームは確か。酔った勢いで頼んでギブアップ、なんてことのないように気をつけましょう。

  • 【HP】ラブミー牧場
  • 【住所】仙台市青葉区立町14-7 五十嵐ビル1F
  • 【アクセス】仙台市地下鉄東西線「大町西公園駅」より徒歩約7分
  • 【地図】ラブミー牧場の地図

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ⑧分け合えるメガちゃんぽん!鬼平ラーメン

仙台より南、春は「一目千本桜」、桜の名所として知られる町、大河原町にあるラーメン店です。これぞ東北の中華そばといった普通のラーメンも美味しいですが、ここでチャレンジしたいデカ盛りメニューが、「メガちゃんぽん」です。ちゃんぽんといえば白いスープの長崎ちゃんぽんですが、ここではなぜか味噌ラーメンのこと。麺は3玉分、それに劣らない量の具。みんなで分けて食べてもいいとのことで、仲間を連れて行けばハードルは下がりますね。

  • 【住所】柴田郡大河原町大谷字町向 114-3
  • 【アクセス】JR東北本線「大河原駅」より徒歩2分
  • 【地図】鬼平ラーメンの地図

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ⑨人気ラーメン店でメガ盛り気分!自家製麺キリンジ

メガ盛り好きだけでなくラーメンファンにも広くおすすめなのが、仙台の市街地にあるこのお店です。自家製麺とうたうだけあって、麺の食べごたえはばっちり。こちらでメガ盛りとして楽しむなら、「カスラーメン」でトッピングを全部のせにします。「カス」とは、モツを揚げたもの。トッピングではあの仙台名物、牛タンも入ります。

宮城県超大盛りデカ盛りグルメ⑩ラーメン屋さんでカツ丼!?中華そば  ひさご

仙台は一番町にあるラーメンのお店ですが、知る人ぞ知る、その名物はなんとカツ丼です。半分サイズで並といったボリューム、大盛りにすればほぼデカ盛りです。今や中華そばではなくこのカツ丼を目当てにお客さんが来るほど。売り切れて終了することもあるので、早めの時間帯にトライしたいところです。

  • 【住所】仙台市青葉区一番町4丁目9−18
  • 【アクセス】仙台市地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩3分
  • 【地図】ひさごの地図

最後に

いかがでしたでしょうか?本格のチャレンジメニューから、気軽に挑戦できるものまで。ご自分のレベルや好みに合わせて選んでみてくださいね。単にデカ盛りなだけではないお店ばかりなので、家族や仲間を連れて行くのもおすすめです。

宮城県の超大盛りデカ盛りグルメ★地元民おすすめ10選

  • ①大盛りのとんかつ定食でコスパ抜群!大盛や もり達 仙台店
  • ②そそり立つ天丼!大漁
  • ③中華で満腹!萬福(まんぷく)
  • ④5キロのハンバーグの塔!オニオン
  • ⑤辛さ100倍に涙!すみたに 仙台駅前分店
  • ⑥極厚のカツカレー!丸勝食堂
  • ⑦1キロの味噌おにぎり!ラブミー牧場
  • ⑧分け合えるメガちゃんぽん!鬼平ラーメン
  • ⑨人気ラーメン店でメガ盛り気分!自家製麺キリンジ
  • ⑩ラーメン屋さんでカツ丼!?中華そば  ひさご

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました