山形県出身の知り合いがいたり、山形県へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!
山形では、ざっくり分けて「村山弁」「新庄弁」「置賜弁」「庄内弁」の4つが使われています。その4つが合わさって「山形弁」だと言われています!
とはいえ、何となく判読できるものもあれば、標準語を使う人や他の方言を使う人たちにとって、判読不能な言葉が数多いことに定評のある山形弁。
今回は、ぱっと見では判断ができない、選りすぐりの判読不能な山形弁10選をピックアップしてみました。お楽しみください♪
それでは、本記事では「面白い山形弁★全く意味不明な方言のセリフ10選」をご紹介いたします!
意味不明な山形弁①「じぇじぇこほしい。」
いきなり生々しい文章の登場です(笑)
じぇじぇこは山形弁で「お金」と言います。
ですが、4種類存在する山形弁。お金という意味にも複数言い方があります!
- じぇねこ
- じぇね
- じぇじぇこ
大体似たような感じなので、地方間でも何となくわかるかなぁと言ったところです(笑)
意味不明な山形弁②「めんこださげ、ける♪」
ご近所さんが、もし自分の子供にこんなこと言っていたら、皆さんどうしますか?けるって言っているし、蹴とばすつもりかも?!しかも、最初の言葉なんて意味不明!こうなってしまってもおかしくないでしょう(笑)
これは、意味の通り、「いい子だから、これあげる」という意味です。
「めんこ」は「いい子、かわいい子」で、「ける」は「さしあげる、プレゼントする」の山形弁。
親御さん、ご近所の人の行為には甘えちゃいましょうね♪
意味不明な山形弁③「山さ行って蕨しこたま採ってきた。」
文にすると感じで察することが出来ますが、これを突然、ネイティブ山形の人が言ったら脳裏には「?!」の文字が交錯することでしょう(笑)
山形弁のみならず、東北では、「~へ(行く)」という言葉を「~さ(行く)」と言います。
「しこたま」は、お察しの通り「たくさん」という意味になります
意味不明な山形弁④「あの人はあがすけたがりで困ったもんだ。」
あまり意味ではありませんが、さらっと聞いただけではまるで想像がつかない山形弁ですね。
「あがすけたがり」は、標準語で「目立ちたがり、かっこつけたがり、膝けた人」という意味です。
こんな意味だと分かったら、ヒヤッとしちゃいますね(汗)
意味不明な山形弁⑤「ざっぱずるだ」
食べ物の意味です(笑)
「ざっぱ」は魚のアラ(身を取った後の骨、頭、内臓など)を指し、「ずる」は「汁もの」の意味です。旨み成分がたっぷり出る芳醇なスープは絶品。山形人が大好きなメニューの一つなんですよ!
実際の食べ物が目の前にある前提だと、これは食べ物のことなんだなぁと思いますでしょうが、本当に聞いたり文字だけとなるといったいなんのこっちゃ?!となりますね(笑)
意味不明な山形弁⑥「バスをおじる人がしんでからお乗り下さい。」
めっちゃ怖い山形弁の登場です!!1回聞いただけじゃ判読不能なうえに、死ななきゃバスに乗れないの?!とびっくりしてしまいますが、違います(笑)
ご安心ください。「おじる」は「降りる」、「しんでから」は「済んでから」という意味ですよ!(笑)
意味不明な山形弁⑦「めーるさあがももつけておぐってみっか!」
キュンとする山形弁にも登場したこちら!、「あがもも」って何?!食べ物送るの!?ってなりますよね?(笑)
「あがもも」は標準語の「ハート」という意味♪「おぐってみっか」で「送ってみようか」という意味になります。
女子同士の可愛い会話なんですよ(笑)
意味不明な山形弁⑧「ほだなさすかえない。」
これは判読不能な山形弁(笑)切りどころもわからない超激ムズ山形弁の登場です!!村山弁と呼ばれる山形弁で、「ほだ」と「なさすかえ」と「ない」の3か所に区切られます。ざっくり解説すると、
ほだな→そんなの
さすかえ→気にする
ない→~ない(打消しの意味)
こうなります!筆者は米沢地方(置賜弁)を良く聞きますが、村山地方の山形弁は全く未知です(笑)
意味不明な山形弁⑨「しょっでんのごと!」
え?田んぼ?
いいえ、違います。「しょっでん」は、「昔」の意味を表す山形弁です!
全然関連付けができないですよね(笑)これもなんと村山地方版山形弁!!同じ山形県内なのに、全く分からなくなりそうです!!
意味不明な山形弁⑩「床屋で頭を切る。」
最後にまたもや意味不明な山形弁!!床屋はそんなバイオレンスな場所じゃありません!!
しかし、標準語や他の方言をお使いの皆さん、落ち着いて!これも山形弁マジックが引き起こした錯覚です!(笑)
山形弁で、「髪を切る」は「頭を切る」と言います!ちなみに、ネイティブ山形の発音は、「あだまをきる」です!もうわけわかんなーい!!
最後に
山形弁を知らずにネイティブ山形の人たちに遭遇すると、上記の様な判読不能の訳分からない(そして時折バイオレンス)な言葉があちこちで飛び交って聞こえてくることでしょう。
しかし、落ち着いてください。これは全てなんでもない山形弁です(笑)
こうして山形弁を見ていくと、地方間でも言い方が違ったりしているので、とても面白いですよね♪
皆さん、魅惑の山形弁ワールドへ、また足を運んでみてくださいね!
面白い山形弁★全く意味不明な方言のセリフ10選
- ①「じぇじぇこほしい。」 方言の意味:「お金が欲しい。」
- ②「めんこださげ、ける♪」 方言の意味:「いい子だから、これあげる♪」
- ③「山さ行って蕨しこたま採ってきた。」 方言の意味:「山へ行って蕨をたくさん採ってきた。」
- ④「あの人はあがすけたがりで困ったもんだ。」 方言の意味:「あの人は目立ちたがり/かっこつけたがりで困ったもんだ」
- ⑤「ざっぱずるだ」 方言の意味:「魚のアラ鍋です」
- ⑥「バスをおじる人がしんでからお乗り下さい。」 方言の意味:「バスを降りる人が済んでからお乗りください。」
- ⑦「めーるさあがももつけておぐってみっか!」 方言の意味:「メールにハートマークを付けて送ってみようか!」
- ⑧「ほだなさすかえない。」 方言の意味:「そんなの気にしなくていい。」
- ⑨「しょっでんのごと!」 方言の意味:「昔のこと!」
- ⑩「床屋で頭を切る。」 方言の意味:「床屋で髪を切る。」
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。