奈良県パワースポットランキング⑥聖徳太子に仕えた寅の像!朝護孫子寺
朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)には、聖徳太子に仕え、全ての願いごとを叶えてくれるという寅の像があります。参拝の仕方も決まっており、本堂に向かって一礼し、寅の足をさすり、御真言「オン ベイシラマンダヤ ソワカ」を三回唱えるやり方が信じられています。
その他には「ぼけ封じ 寅の子 大師」と呼ばれる像があり、虎の頭を撫でて祈願するとボケ封じになるといわれています。寅の足に触れることで金運がUPすると言う伝えもあることから、多くの人が様々な願いを込めて訪れています。
奈良県パワースポットランキング⑦古今和歌集にも出てくる 桃尾の滝
桃尾の滝(もものおのたき)は奈良県天理市滝本町にある滝で、古今和歌集において後嵯峨天皇や僧正遍照が詩に詠んでいたことから、古くから信仰されていた滝と考えられます。
滝壼の左側には鎌倉時代中期に作られた不動三尊磨崖仏、南北朝時代前期に作られたと言われている如意輪観音と不動三尊の石仏があり、滝だけでなく周囲に息づく神々への畏敬の念が感じられるパワースポットです。
奈良県パワースポットランキング⑧陰陽師ゆかりの 安倍文殊院
陰陽師の安倍晴明が陰陽道の修行をしたと言われていて、参拝すると知恵を授かると言われています。奈良県桜井市に位置し県内の受験生の多くがここを訪れます。日本三文殊の一つとして「智恵の文殊さん」で親しまれています。春は桜が見れて、秋はコスモスが見れます。
奈良県パワースポットランキング⑨ご来光美しき 玉置山
奈良県十津川村にある修験道として栄えた山で、9合目には玉置神社があります。海の無い奈良県で、その山頂から熊野灘を見ることができるので、古くから「沖見丘」などと呼ばれてきました。4月から11月までは熊野灘からのご来光がとっても美しいです。
- 【HP】なし
- 【住所】〒647-1582 奈良県吉野郡十津川村玉置川
- 【地図】玉置山 の地図
奈良県パワースポットランキング⑩天の字が付く 天香具山
古代から「天」という尊称が付くほど大和三山(畝傍山/耳成山/天香具山)のうち最も神聖視されていた山です。天から山が2つに分かれて落ち、1つが伊予国(愛媛県)「天山(あめやま)」となり1つが大和国「天加具山」になったと『伊予国風土記』には記録されています。
また、藤原京時代の太陽信仰の聖地であったともいわれ、古代よりパワーを感じる神聖な場所であったことがうかがえます。
最後に
奈良のパワースポットは紹介しきれないほど、無数にそこここに存在します。地元民ならではの小さな祠や古墳は幼いころの遊び場だったりもします。私達地元民にとっては、パワースポットと言うよりむしろ慣れ親しんだ場所。いつも見守ってくれるような気がする、不思議な場所です。