私の家の近くにもデカ盛りのお店があります。よく部活帰りの男子高校生たちが「俺、今日は○○いくわ!」「マジで?」と楽しそうに盛り上がっていました。そう、デカ盛りは男の浪漫なのです。
今回は、量だけでなく味でも大満足してもらえる埼玉県の超大盛りデカ盛りグルメを10店ご紹介していきます!お腹崩壊注意です!
埼玉県の超大盛りデカ盛りグルメ★お腹壊れる10店
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ①とんかつ司「ジャンボロースかつ定食」
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ②そば処たじま「特天ざる」:巨大な野菜のてんぷら!
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ③女将さんの優しさが鬼畜!古都「焼肉定食」
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ④でかい!高い!奥会津「かき揚げそば大盛り」
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑤もはやダム!手打ちうどん 山崎屋食堂「大盛りのカツカレー」
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑥学生街のコスパ最強店!三丁目 にしや食堂「鶏もも肉のカリカリ焼き定食」
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑦いのしし料理・手打ちうどん アライ「ソースカツ丼大盛」
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑧悦楽苑「みそチャーシューメン大盛り」
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑨野菜不足解消!てんこもりラーメン「山盛りタンメン」
- 埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑩ちびっ子に大人気!珈琲屋OB 八潮店「クリームソーダパフェ」
- 最後に
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ①とんかつ司「ジャンボロースかつ定食」
参照(http://tabelog.com/saitama/A1106/A110601/11002799/)
ジャンボロースかつ定食は、1日数量限定のメニューです。揚げ上がりにも時間がかかる(20分~30分)ため、確実・スムーズに食べたいという方は電話予約してから来店しましょう。もちろん予約無しでも材料が残っていれば注文可能です。
ロースかつは分厚くて巨大。一見、食べきれるか不安になってしまいますが、とても柔らかくて脂身もトロトロなため、ペロッと食べられてしまいます。かつだけなら女性でも完食出来るでしょう。問題はキャベツです。こちらも山盛りなので、最後にキャベツだけが残っていると本当に辛いです。キャベツはかつと一緒に消費していくのがお勧めです。
最寄り駅:西武新宿線 新所沢駅
所在地:埼玉県所沢市緑町2-1-5
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ②そば処たじま「特天ざる」:巨大な野菜のてんぷら!
参照(http://www.nagatoro.or.jp/kaiin/members/tajima)
特天ざるのメインは蕎麦ではありません。天ぷらです。蕎麦の量は普通か普通よりも少なめですが、天ぷらがまるで城壁の様に積み上げられた状態で出てきます。胃の弱い方が見たら、見ただけで思わず「うっ」となってしまうかもしれません。
でも天ぷらは本当にどれも美味しいです。薩摩芋やかぼちゃ、椎茸などの定番ものから、恐らく地元長瀞でしか採れない山菜など、野菜好きに嬉しい盛り合わせになっています。
最寄り駅:秩父鉄道線 長瀞駅
所在地:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞803-3
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ③女将さんの優しさが鬼畜!古都「焼肉定食」
参照:古都HP
女将さんが、とにかく気前が良い!とても気が利く方なんです。デカ盛りメニューはやはり作るのに時間がかかりますから、それなりに待ち時間も長いんです。だから、女将さんは注文後すぐに「これサービスね」と言って、おでんや煮物などを通常の1人前分出してくれます。
焼肉定食は、焼肉・キャベツ・ご飯・うどん・味噌汁・漬物・サービス小鉢で構成されています。ご飯は少なめで注文しても、漫画飯が出てきます。うどんも具沢山。焼肉は大きなお皿一杯に出てきますが、優しい味付けで食べ飽きません。女将さんの粋な計らいによって、サービス小鉢はどんどん増えていきます。油断していると大変なことになるので要注意です。
最寄り駅:西武池袋線 入間市駅
所在地:埼玉県入間市宮前町12-11
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ④でかい!高い!奥会津「かき揚げそば大盛り」
テレビでも紹介されている、有名なデカ盛り店です。蕎麦好きなら一度は行くべきお店だと思います。
蕎麦は大盛りを注文すると、大盛りではなく山盛りが出てきます。さらにワンランク上のチョモランマ盛りは、まさにチョモランマ。その山の高さは20cmを超えています。
そして、かき揚げも巨大!カラッと揚がっていて美味しいのですが、自称大食いの一般人では完食は難しいでしょう。食べ切れなかった分はお持ち帰りOKです。
最寄り駅:東武伊勢崎線 久喜駅
所在地:埼玉県久喜市北青柳86-1
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑤もはやダム!手打ちうどん 山崎屋食堂「大盛りのカツカレー」
並盛りカツカレーでさえ、ライスを1kg出してくるお店です。普通に食事を楽しみたい方は、2人で一皿をシェアして食べましょう。それでも多過ぎるくらいですが…。
大盛りカツカレーはライス2kg、ルーとカツが2kgです。その豪快な一皿は、まるでカレーライスのダム。たまに決壊していて、皿から溢れていることもありますが。
うどん屋のカレーということもあり、味は文句なしに美味しいです。まろやかで万人受けするタイプのカレーだと思います。カツもサクサクでカレーと相性抜群でした。
最寄り駅:東武伊勢崎線 南羽生駅
所在地:埼玉県加須市志多見1391
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑥学生街のコスパ最強店!三丁目 にしや食堂「鶏もも肉のカリカリ焼き定食」
参照(http://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11015552/)
男子大学生が喜びそうな、コスパ抜群の定食屋さんです。中でも鶏もも肉のカリカリ焼き定食は、がっつりと鶏肉を食べたい男子に超おすすめ!外はパリパリ、中はトロトロ、そんな鶏肉の揚げ焼きが皿からこぼれんばかりに盛られています。胸焼けしそうに見えますが、意外と軽く食べられます。
でも、お母さんとしては、是非「にしや御膳」を食べてもらいたいですね。こちらは肉・魚・野菜のバランスが取れた健康的な定食です。
最寄り駅:JR川越線 日進駅
所在地:埼玉県さいたま市北区日進町3-225
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑦いのしし料理・手打ちうどん アライ「ソースカツ丼大盛」
参照(http://tabelog.com/saitama/A1105/A110605/11015069/)
埼玉のデカ盛り好きが集う有名店です。全体的に大盛りメニューが多いのですが、特にデカ盛りなのがソースカツ丼大盛とカツ丼大盛。ソースカツ丼大盛は直径15cmほどのソースカツが丼に3枚も乗っています。甘めのソースと、ご飯の上にかけられている鰹節がベストマッチして、もう箸が止まりません。
カツ丼大盛の方は、初めて見たとき「どうしよう、これ…」と感じました。カツも卵も半端ない量です。個人的にはソースカツ丼の方が美味しいと思います。
最寄り駅:無し。車で行く場所です。
所在地:埼玉県比企郡ときがわ町日影2-3
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑧悦楽苑「みそチャーシューメン大盛り」
参照(http://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11003479/)
秩父観光のついでに立ち寄るお客さんが多いお店です。こちらの名物はずばり味噌ラーメン。並盛りを注文しても、普通のお店の大盛りサイズが出てきます。野菜の量が多く、なかなか麺に到達出来ません。もちろん麺の量も普通のお店の倍はあります。
そんなお店ですから、「みそチャーシューメン大盛り」はデカ盛り好きでも悪戦苦闘するレベル。味はまろやかで美味しいのですが、食べている最中にスープがこぼれまくります。取り皿をもらって、具を退避しながら食べた方が良いでしょう。
最寄り駅:西武秩父線 横瀬駅
所在地:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬4324-2
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑨野菜不足解消!てんこもりラーメン「山盛りタンメン」
ラーメン屋で「野菜大盛り」を注文すると山盛りのもやしが出てくるものですが、こちらのお店ではキャベツ・にんじん・ネギ・薩摩芋(川越の名産品)など、色々な野菜がてんこ盛りになって出されます。野菜不足の時には丁度良い一杯です。
山盛りタンメンは麺に到達するまでに時間がかかってしまうのですが、店主はそれを見越して麺を固めに茹でてくれています。そのため、特に焦って食べなくても麺がのびのびになってしまうことはありません。
最寄り駅:西武新宿線 本川越駅
所在地:埼玉県川越市新富町1-3-9
埼玉県超大盛りデカ盛りグルメ⑩ちびっ子に大人気!珈琲屋OB 八潮店「クリームソーダパフェ」
そもそもクリームソーダ自体が珍しくなりつつある昨今ですが、このお店のクリームソーダにかける情熱は並々なりません。
まず、容器が花瓶です。さらに、花瓶の上方に敷き詰められた小さな氷の上には、豪華なパフェが乗っているんです!そのクオリティは極めて高く、決して「パフェ風」ではなく、きちんとした正統派な「パフェ」なのです。
「珈琲屋OB」は主婦に人気のお店で、特にクリームソーダパフェはちびっ子達からの支持が厚いです。
最寄り駅:無し。車で行く場所です。
所在地:埼玉県八潮市緑町4-12-9
最後に
埼玉県の超大盛りデカ盛りグルメ★お腹壊れる10店
①とんかつ司「ジャンボロースかつ定食」
②そば処たじま「特天ざる」
③古都「焼肉定食」
④奥会津「かき揚げそば大盛り」
⑤手打ちうどん 山崎屋食堂「大盛りのカツカレー」
⑥三丁目 にしや食堂「鶏もも肉のカリカリ焼き定食」
⑦いのしし料理・手打ちうどん アライ「ソースカツ丼大盛」
⑧悦楽苑「みそチャーシューメン大盛り」
⑨てんこもりラーメン「山盛りタンメン」
⑩珈琲屋OB 八潮店「クリームソーダパフェ」