記事内に広告が含まれています。

浅草の街を走る人力車を楽しむ為の5つのポイント

浅草の街を走る人力車を楽しむ為の5つのポイント
浅草を観光していると、必ず1台はすれ違う人力車。車夫さんもお客さんもみんな楽しそうで、とても生き生きとした顔をしていますよね。

とはいえ、一度は乗ってみたいという気持ちはあるものの、「何だか不安でなかなか車夫さんに声をかけられずにいる」・・・という方も多いのではないでしょうか?

今回は人力車に憧れつつもちょっと不安な方のために、浅草の人力車を楽しむためのポイントをご紹介します。

 

浅草の街を走る人力車を楽しむ為の5つのポイント

 

1 乗り心地を楽しもう

初めての乗り物に乗る時は、人間誰しも固くなるものだと思います。「スピードが速くて怖くないのかな、椅子が硬くて痛くならないかな」等々、不安な要素だらけでしょう。でもご安心ください。浅草の人力車の乗り心地は抜群です。

まず、スピードは歩きよりも速くて自転車よりもゆっくりです。そのペースを保って走り続けるので、車のスピードが速過ぎて怖いということはありません。

また、車の座面は見た目以上に柔らかいので、お尻が痛くなることもありません。雷門のまわりでよく見かけるくるま屋さんの人力車では、その乗り心地の良さから眠ってしまうお客さんもいた程です。

2 風景を楽しもう

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

人力車に乗ると、いつもとは異なる高さから風景を見ることになります。その感覚は、一度見たスポットも目新しいものに変身させてくれるでしょう。また、車夫さん達は浅草育ちの浅草っこが多く、ガイドブックには無いような裏路地やマニアックな観光スポットへ案内してくれることもあります。

例えば、東京スカイツリーのベスト撮影スポットとして吾妻橋近辺がよく挙げられますが、実は地元民しか通らない様な路地にもベストスポットはあるのです。そういった場所へ連れて行って欲しいとお願いすれば、きっと車夫さんは喜んで車夫さんお勧めスポットへあなたを案内してくれるでしょう。

3 季節やその時の天候も楽しもう

春の桜吹雪や秋の紅葉はもちろん、冬場の雪の浅草も趣深くてお勧めですよ。大雪の日は人力車の営業もお休みしていることが多いですが、小さな雪がハラハラと舞っている時は人力車からの観光がおすすめです。車には傘が付いているため濡れる心配がないので、美しい雪の浅草に集中することが出来ます。

また、浅草のプロの車夫さん達はそのタイミングでのベストスポットを知り尽くしているので、今この瞬間に最も旬な観光スポットへ連れて行ってくれるでしょう。

4 車夫さんのガイドを楽しもう

一人旅やお友達だけとの旅行では、せっかくの歴史的観光スポットでも「大きいね」「綺麗だね」という感想で終わりがちです。ガイドブックには豆知識の様な文章が書かれてはいるものの、一度目を通しただけですぐに忘れてしまう・・・という方も多いはず。

しかし、浅草巡りのプロ・人力車の車夫さん達の手にかかればそのような事はあり得ません!車夫さんならではのうんちくや地名の由来、ガイドブックには載っていない様な裏話から地元民だけの秘密など、人力車に乗らなければ得られない様な情報を百戦錬磨の江戸っこの話術で語ってくれます。

5 降りた後にも楽しみがある!

浅草の人力車は降りたら最後、そこでさようならではありません。「人力車は楽しかったけど、この後はどうしよう」、そんな少し気まずい間は、車夫さんに質問すればあっという間に解決します。

近場のおすすめ飲食店からお手洗いの場所まで、車夫さんは笑顔で丁寧に教えてくれるはずです。また、浅草に店舗を持っている人力車会社ではオリジナルグッズを売っているお店もあります。人力車に乗った思い出としてグッズを買っていくのもお勧めです。

 

最後に

今回は人力車の楽しみ方について5つのポイントをご紹介しました。とはいえ、まだ不安が残っているという方は、車夫さんのリクエストを利用してみましょう。

「ベテランにお願いしたい」「○○に詳しい車夫さんが良い」というものから「カッコいい人が良い」というものまで、浅草の人力車ではあらゆるリクエストに応えてくれます。

また、女性の車夫さんのいる会社であれば、「女性の車夫さんにして欲しい」という要望にも応えてくれるでしょう。まずは勇気を出して、雷門前にいる車夫さんに声をかけてみてください。きっと車夫さんは、あなたが今まで知らなかった浅草へ車を走らせてくれるでしょう。

浅草の街を走る人力車を楽しむ為の5つのポイント
1. 乗り心地を楽しもう
2. 風景を楽しもう
3. 季節やその時の天候も楽しもう
4. 車夫さんのガイドを楽しもう
5. 降りた後にも楽しみがある!

タイトルとURLをコピーしました