記事内に広告が含まれています。

石川県人が方言で怒ってる!超危険な金沢弁のセリフ・悪口10選

危険な金沢弁③「このだらぶち!」石川県に旅行やお仕事でいらっしゃる方へ。

旅先で、地元の人があたりまえに投げかけた言葉に“きょとん”としたことはありませんか?方言を耳にするのも旅の醍醐味。なんと、金沢では今、駅や街角に方言を話す自動販売機も出現し旅行者の耳を楽しませています。今回は、そんな金沢の方言の中から、聞こえてきたら「要注意」の10+α選を皆さんにご紹介します。旅行に来たら、聞こえてくる“方言”にも耳を止めてみてくださいね。ただし、今から紹介する「方言」が聞こえてきたら要注意ですよ。

本記事では「石川県人が方言で怒ってる!超危険な金沢弁10選」をご紹介いたします。

危険な金沢弁①「ダラなこと、しとんなま!」

方言の意味:「馬鹿なことをするなよ!」

「ダラ」とは金沢弁で「馬鹿」ということ。あまりにもこの地域に浸透しているので、県外の人にも当たり前に使います。使われた方が、何を言われているのかわからず“ポケッ”とすると、「ダラにしとんのか=馬鹿にしているのか」と更なる怒りを買うことに・・・。地元民は、愛情をこめて「ダラ」ということもあれば、怒りを込めて「ダラ」と言うこともありますが、いずれにしても聞こえてきたら最も注意を要する金沢弁の代表です。

危険な金沢弁②「メトにすんなま!」

方言の意味:「馬鹿にするな!」

「メト」も先ほどの「ダラ」と同じように「馬鹿」という意味で使われますが、「ダラ」に比べて年配の人が使っている印象を受けます。「ダラ」が、幅広い程度の「馬鹿」に使われるの対してこちらは怒り度の高い場面で聞くことが多いかもしれません。頻出度は「ダラ」より低めな「メト(ミトと聞こえる場合もあり)」ですが、聞こえてきたら注意しましょう。

危険な金沢弁③「このだらぶち!」

方言の意味:「この馬鹿野郎!」まはた「このぼんくら!」

「だら」という言葉が入っているので、「馬鹿」に関する何かだと予想できた方もいるのでは。

「あそこのあんか(お兄さん)、たいしただらぶちやぞ=あそこの息子(長男)、ひどいぼんくらだぞ」というように日常会話でも使われています。

危険な金沢弁④「あのだらぶち、ちょういじっかしい💢」

方言の意味:「あのぼんくら、本当にいらいらする💢」

金沢の男女問わず「いらっ」とすると口をついてでる方言がこれ、「いじっかしい」です。いらいらとした時には、「いじっかしい」と自然と口をついて出てくるこれも日常使いの金沢弁なので、この言葉を口にしている金沢人をみかけたら、その人はきっと何かに「いらっ」ときているはずです。

危険な金沢弁⑤「へんばいなあんかや」

方言の意味:「高慢な兄さん(若い男性)や」

高慢ちき、上から目線を意味する金沢弁が「へんばい」。態度がラージLな人や、高慢な態度をとる人、お高くとまっている人に対して使われます。

タイトルとURLをコピーしました