大阪府へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!
テレビで紹介され、今や大阪のスパイスカレーは全国に知られるようになりました。あいがけしたカレーと具をまぜて食べるのが定番のスタイルです。どこのお店にどんなおすすめカレーがあるのでしょうか。
それでは、本記事では「大阪のスパイスカレーランキング★地元民おすすめ10選」をご紹介いたします!
- 大阪のスパイスカレーランキング①スパイスカレーを全国区にしたお店!「ボタニカリー」
- 大阪のスパイスカレーランキング②看板猫にも会いたい!「旧ヤム邸 空堀店」
- 大阪のスパイスカレーランキング③総本山だけどなかなか食べられない!「カシミール」
- 大阪のスパイスカレーランキング④スパイスとレトロ空間の絶妙さ!「バビルの塔」
- 大阪のスパイスカレーランキング⑤辛味を卵でマイルドに!「コロンビアエイト 堺筋本町店」
- 大阪のスパイスカレーランキング⑥北インドのターリーのイメージで!「アアベルカレー」
- 大阪のスパイスカレーランキング⑦下町レトロと一緒に味わう!「ソーマ」
- 大阪のスパイスカレーランキング⑧駅ビルのノスタルジー空間!「旧ヤム鐵道」
- 大阪のスパイスカレーランキング⑨水曜日だけのお楽しみ!「ニッポンカリー オルタナ。」
- 大阪のスパイスカレーランキング⑩医食同源、体にいいカレー!「シナジー」
- 最後に
大阪のスパイスカレーランキング①スパイスカレーを全国区にしたお店!「ボタニカリー」
テレビで紹介され、大阪のスパイスカレーを全国に知らしめるほどになった代表的なお店です。本町にあり、カレー激戦区の中でも超人気店。オープン前から整理券が発行され、オープン直後に行ってもカレーにありつけないことも。3種類のカレーと、多彩な付け合わせとを混ぜて食べる形で、決して食べ飽きることがありません。
大阪のスパイスカレーランキング②看板猫にも会いたい!「旧ヤム邸 空堀店」
谷町六丁目の空堀商店街にあるお店。古民家を改装したレトロで味わいのある店構えと内装で、スパイスの香りが濃厚なカレーを楽しめます。そのギャップある雰囲気にリピーターになる地元民も!お店の創業前の工事中にふらっとやってきたという看板猫の「たろう」にも、運が良ければ会えるかも。
大阪のスパイスカレーランキング③総本山だけどなかなか食べられない!「カシミール」
北浜にある、大阪のスパイスカレーの総本山とも称されるお店です。多くのスパイスカレーのお店がここのスタイルに影響を受けたそう。数種類のスープ状のカレーが合わさった、ごちゃっと感がまたたまらない一皿。開店時間が日によって変更になったり、一度に作れるカレーの量が限られているので、ここで食べるのは至難の業。その1日をこのカレーに捧げるくらいでないとありつけず、そこがまた伝説にもなっています。
- 【住所】大阪市中央区東高麗橋6-2
- 【アクセス】京阪・大阪メトロ北浜駅から徒歩5分
- 【地図】カシミールの地図
大阪のスパイスカレーランキング④スパイスとレトロ空間の絶妙さ!「バビルの塔」
谷町四丁目にある激戦区の人気店。ここで人気なのが、「あいがけ&あいめしカレー」。あいがけのカレーはスパイスカレーの定番ですが、ご飯も白米×サフランライスのあいめし。お客の要望から生まれたとか。付け合わせがあれこれ載るスタイルではなく、シンプルな感じですが飽きずにさらっといけます。70~80年代風のインテリアでレトロ感がカレーとは異色の組み合わせで店内の雰囲気も楽しめます。
大阪のスパイスカレーランキング⑤辛味を卵でマイルドに!「コロンビアエイト 堺筋本町店」
カウンターのみの小ぢんまりした、キーマカレー専門店。華やかな見た目のスパイスカレーに、半熟卵のトッピングが合います。「花火」という名の辛口キーマカレーが人気で、卵と絡めて食べるのは大阪では定番のインデアンカレーを連想させます。
- 【HP】コロンビアエイト|Facebook
- 【住所】大阪市中央区南久宝寺町1丁目9-2
- 【アクセス】大阪メトロ堺筋本町駅から徒歩3分
- 【地図】コロンビアエイト 堺筋本町店の地図
大阪のスパイスカレーランキング⑥北インドのターリーのイメージで!「アアベルカレー」
大阪高島屋さんの催事いい感じでスタートしました!
— アアベルカレー (@aabellcurry) November 5, 2018
18時までやってますーぜひぜひ〜 pic.twitter.com/jtG7pkoKMs
玉造にありましたが、2016年に九条に移転。大阪を代表するスパイスカレーのお店の一つです。インドカレーの定食「ターリー」を参考に作られた、北インドカレーがベースのスパイスカレー。もちろん小皿がいくつか、という形式ではなく、一つのお皿で混ぜながら食べます。スタイリッシュな店内は13席と限られますが、ゆったりしているのも特徴です。
- 【HP】アアベルカレー|Twitter
- 【住所】大阪市西区九条1丁目25-9
- 【アクセス】阪神・大阪メトロ九条駅からすぐ
- 【地図】アアベルカレーの地図
大阪のスパイスカレーランキング⑦下町レトロと一緒に味わう!「ソーマ」
梅田から一駅なのに下町の雰囲気あふれる中津。ここで人気のスパイスカレーのお店がこちらです。古い商店のような佇まいですが、レトロさもまたこのエリアの味わい。開店前から行列ができ、整理券で入店するほどの人気ぶり。スパイスの香りの割に辛味がマイルドで、食べやすさも好評です。
- 【HP】ソーマ|Twitter
- 【住所】大阪市北区中津3丁目18-2
- 【アクセス】阪急中津駅から徒歩3分
- 【地図】ソーマの地図
大阪のスパイスカレーランキング⑧駅ビルのノスタルジー空間!「旧ヤム鐵道」
②でご紹介した旧ヤム邸の系列店。大阪駅のルクアイーレ内にあります。駅ビルのカレー屋さんということで鉄道らしさを感じられるノスタルジックな内装がおしゃれ。盛り付けもきれいで、食前の1枚が見事に写真映えします。デートや友達同士でのランチに!観光で大阪を訪れた際にもアクセスがしやすくおすすめです。
- 【HP】旧ヤム鐵道|Facebook
- 【住所】大阪市北区梅田3丁目1-3 B1Fバルチカ
- 【アクセス】JR大阪駅からすぐ
- 【地図】旧ヤム鐵道の地図
大阪のスパイスカレーランキング⑨水曜日だけのお楽しみ!「ニッポンカリー オルタナ。」
本日の昼食は「ニッポンカリー オルタナ」。難波高島屋の催会場で開催中のカレーイベントに突撃してきました。和出汁が効いてきて超まいう~でした! pic.twitter.com/dMDLHFSRsT
— 池パン (@ikepan_ikepan) November 3, 2018
天満にある、水曜日のみ営業のスパイスカレーの名店。あいがけのキーマカレーをベースに、具材ゴロゴロで食べごたえ抜群、おしゃれな一皿です。出汁の旨味とスパイスが絶妙なバランスで、行列必至ですが並ぶ価値あり。次の水曜日はぜひカレー曜日に!
- 【HP】ニッポンカリー オルタナ。|Twitter
- 【住所】大阪市北区天満2丁目4-8
- 【アクセス】大阪メトロ天満橋駅から徒歩7分
- 【地図】ニッポンカリー オルタナ。の地図
大阪のスパイスカレーランキング⑩医食同源、体にいいカレー!「シナジー」
今週限定Curryは
— Synergy @シナジーcurry (@ayara32) November 11, 2018
厳選山形牛
『かっぱキーマ』ヽ(*´∀`*)ノ
○小松菜サブジ
○ズッキーニ
○水前寺菜
○長茄子
○金ビ人参・パクチー・生姜
スプラウト
・
カッパとは
牛の前腹の皮と脂身の間にある
赤いスジ肉。
濃厚な肉の旨味‼ pic.twitter.com/XJwEGOWgzR
キタの繁華街、北新地にあるスパイスカレーのお店です。あいがけのカレーに野菜が華やかに盛り付けられているのが特徴的。医食同源ということで体に優しいカレーがコンセプトです。週替りのカレーに変わった食材が出てくることもあるのでファンの楽しみになっています。ランチ時にはカレーが切れ次第閉店となることもあるので、狙うならお早めの時間帯に。
最後に
気になるスパイスカレーはありましたか?名店の行列に並んでみるもよし、レトロ空間でまったり過ごすもよしです。食べ飽きないのが魅力のスパイスカレーを思い思いに楽しんでくださいね!
大阪のスパイスカレーランキング★地元民おすすめ10選
- ①スパイスカレーを全国区にしたお店!「ボタニカリー」
- ②看板猫にも会いたい!「旧ヤム邸 空堀店」
- ③総本山だけどなかなか食べられない!「カシミール」
- ④スパイスとレトロ空間の絶妙さ!「バビルの塔」
- ⑤辛味を卵でマイルドに!「コロンビアエイト 堺筋本町店」
- ⑥北インドのターリーのイメージで!「アアベルカレー」
- ⑦下町レトロと一緒に味わう!「ソーマ」
- ⑧駅ビルのノスタルジー空間!「旧ヤム鐵道」
- ⑨水曜日だけのお楽しみ!「ニッポンカリー オルタナ。」
- ⑩医食同源、体にいいカレー!「シナジー」
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。