おんせん県大分の中でも断トツの知名度を誇る別府市。昔から人気の温泉地で、お土産も様々あります。
温泉といえば温泉まんじゅう!?いえいえ、最近はアートの町別府としても町おこしをしているだけあって、お土産も多種多様です。
今回は、大分県は別府市のおすすめお土産ランキングを新旧まとめてご紹介しますので、出かける前にチェックしてみてくださいね!
大分県別府お土産ランキング★地元民おすすめ10選
- 別府お土産ランキング①別府八湯せっけん〜温泉水の入った無添加石鹸〜
- 別府お土産ランキング②フチ子さん 別府バージョン
- 別府お土産ランキング③大分かぼすグミ
- 別府お土産ランキング④鉄輪焼酎~鉄輪から生まれた本格麦焼酎~
- 別府お土産ランキング⑤べっぴょんグッズ〜温泉大好きなウサギのゆるキャラ〜
- 別府お土産ランキング⑥香りの森博物館の香水~自分だけの香水をお土産に~
- 別府お土産ランキング⑦サリーガーデンのシフォンケーキ~こだわり卵で作るふわふわケーキ~
- 別府お土産ランキング⑧入浴剤 マグマオンセン~自宅で海地獄~
- 別府お土産ランキング⑨ニュードラゴンのミルフィーユ〜別府の超有名老舗ケーキ屋さん〜
- 別府お土産ランキング⑩青塗り箸〜青竹の青さを活かしたお箸〜
- 最後に
別府お土産ランキング①別府八湯せっけん〜温泉水の入った無添加石鹸〜
参照:Oita Made
別府温泉の中から肌に優しい温泉を厳選し、その温泉水を練りこんで作られた無添加の石鹸です。明礬、柴石の「さっぱりセット」と、別府、堀田の「しっとりセット」があり、女性にとても人気のお土産です。
別府お土産ランキング②フチ子さん 別府バージョン
ご当地フチ子さんを集めるのが密かなブームとなっているこのごろ。別府にもあります!温泉浴衣姿のフチ子さん!駅の売店やサービスエリアなどで売っています。
別府お土産ランキング③大分かぼすグミ
参照:Oita Made
別府の人気土産、ざぼん漬けを作っている南光物産が新たに発売した別府土産です。かぼすの果汁と新鮮な皮を使っており、爽やかな風味がするグミです。お土産にぴったりな可愛らしい瓶に入っています。
別府お土産ランキング④鉄輪焼酎~鉄輪から生まれた本格麦焼酎~
別府以外ではまずお目にかかれない地元の日常的に飲まれている麦焼酎です。味は麦焼酎にしては濃く、焼酎愛好家に好まれており、別府を訪れるたびに飲むのを楽しみにしていうという声をよく耳にします。お酒好きの人は是非1度おためしあれ!
別府お土産ランキング⑤べっぴょんグッズ〜温泉大好きなウサギのゆるキャラ〜
別府市の宣伝部長を務めるのはこの愛らしいゆるキャラ、その名もべっぴょんです。温泉大好きなべっぴょんの前髪と耳は温泉の湯気、シッポは湯の花でできています。ストラップやタオルなど、様々なグッズのモチーフに使われており人気があります。
別府お土産ランキング⑥香りの森博物館の香水~自分だけの香水をお土産に~
参照(http://oita-kaori.jp/display/display.html)
別府大学横にある香りの森博物館では、誰でも香水作りの体験ができます。数ある香りを調合して自分だけの香水を作り、持って帰ることができます。アロマルームもあり、いい匂いに囲まれてリラックスできる施設です。
「香りの森博物館」
・最寄駅 別府大学駅
・住所 大分県別府市北石垣48-1
別府お土産ランキング⑦サリーガーデンのシフォンケーキ~こだわり卵で作るふわふわケーキ~
参照(http://www.sallygarden.jp/cakeshop.html)
別府湾サービスエリアに立ち寄るとついつい買ってしまうのがこのサリーガーデンのシフォンケーキです。
プレーン、紅茶、抹茶大納言、ココア、メープルなど味もバラエティに豊かです。シフォンケーキの命ともいえる卵の新鮮さには大変こだわりをもっており、毎朝安心院の養鶏場から届けてもらったものを使用しているそうです。
栄養満点の卵で作ったシフォンケーキ、カットタイプとホールタイプがあるので、色んな味を楽しみたい欲ばりさんはカットタイプを!
「別府湾サービスエリア」
・住所 大分県 別府市大字内竈
別府お土産ランキング⑧入浴剤 マグマオンセン~自宅で海地獄~
参照(http://www.jpd.gr.jp/product/m-onsen.html)
地獄めぐりの1つ、海地獄の温泉を乾燥させて粉末にし、香料等を混ぜて入浴剤にしたなかなか優秀なお土産です。海地獄といえば青い色が印象的ですが、この入浴剤を自宅のお風呂に入れればそれが再現できます。海地獄の温泉水を使って作られているので、芯からあったまり疲労回復等に効果があるそうです。
別府お土産ランキング⑨ニュードラゴンのミルフィーユ〜別府の超有名老舗ケーキ屋さん〜
ニュードラゴンは大分県民なら誰もが知っている別府の有名ケーキ屋さんです。お土産におすすめしたいのは、1つずつビニールにくるまれとても使い勝手の良いミルフィーユです。サクサクのミルフィーユ生地をココアスポンジで包んであり、くせになる食感!もちろん生ものなのですが、冷凍タイプもあります。
「ニュードラゴン」
・最寄駅 別府駅
・住所 大分県別府市東荘園3-4
別府お土産ランキング⑩青塗り箸〜青竹の青さを活かしたお箸〜
別府は伝統工芸の竹細工が有名ですが、近年また見直されており若い作家も増えています。竹細工の中でも箸は手軽なお値段で実用性もあり大変人気のお土産です。青塗り箸は竹の青い部分を残して削られており、普通の竹箸よりはインパクトのあるお土産になると思います。
「竹苑」
・最寄駅 別府駅
・住所 大分県別府市石垣東10丁目4番38号
最後に
大分県別府お土産ランキング★地元民おすすめ10選
①別府八湯石鹸
②ふちこさん 別府バージョン
③大分かぼすグミ
④鉄輪焼酎
⑤べっぴょんグッズ
⑥香りの森博物館の香水
⑦サリーガーデンのシフォンケーキ
⑧入浴剤 マグマオンセン
⑨ニュードラゴンのミルフィーユ
⑩青塗り箸