記事内に広告が含まれています。

かっこいい大阪弁一覧★関東人にもてる方言の言葉15選

かっこいい大阪弁一覧★関東人にもてる方言の言葉10選大阪府へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!かっこいい方言の告白、というのが一時流行しましたが、特に大阪弁はかっこいい方言の上位に挙げられます。かっこいいのは告白の言葉だけではないんですよ。

大阪弁をあまり聞き慣れていない関東人だからこそ、うっかり惚れてしまいそうなフレーズがあるんです。大阪弁は関東人にはない関西人の魅力がたっぷりの方言なんです。それでは、本記事では「かっこいい大阪弁一覧★関東人にもてる方言の言葉15選」をご紹介いたします!

かっこいい大阪弁一覧①「えらいべっぴんさんやなぁ~」

方言の意味:すごい美人さんだなぁ

「べっぴんさん」は関西の方言で「美人」「かわいい人」といった意味。素直に喜んでいい褒め言葉です。子供に「将来べっぴんさんになるでー」などと言うことも。標準語で言われると「お世辞?まさかナンパ?」と思ってしまうところですが、全く悪い気がしないのがこのフレーズの魅力ですね。

かっこいい大阪弁一覧②「お前おもろいやつやな!」

方言の意味:お前は面白いやつだな、認めた!

お笑いといえば大阪、それゆえに、おもろい(面白い)かどうかに対してシビアな面があるのも事実です。「おもろいやつ」と言われたら、つまり認められたということ。同性にも異性にも使います。

かっこいい大阪弁一覧③「自分カゼひいたん?おかいさん食べて暖かくしとき」

方言の意味:お前カゼひいたの?お粥食べて暖かくしてね

大阪弁で「自分」は二人称でも使います。「おかいさん」はお粥のこと。他に「あめちゃん」「お芋さん」など、なぜか食べ物にさん付け、ちゃん付けをするのも大阪弁の特徴です。ささいなところへの思いやりが感じられて、温かみがありますよね。しんどい時にキュンとしてしまいそうなフレーズです。

かっこいい大阪弁一覧④「ええで、かめへんかめへん」

方言の意味:いいよ、構わない構わない

「かめへん」は「かまへん」と発音することも。地域によって違うようです。ちょっと無理なお願いをした時や、ミスをして謝っている時なんかにこのフレーズが出てくると、すごくホッとしますね。

かっこいい大阪弁一覧⑤「はよ取りや、その遠慮のかたまり」

方言の意味:早く取りなよ、その残りの1個

「遠慮のかたまり」、これぞ大阪人のユーモアですね。みんなで食べていて1個だけ残り、遠慮して誰も取らない、ということはよくあるシーンです。みんな気になっているのに言い出せない。それをスマートに譲れる人には「かっこいい」と思ってしまいそうです。

かっこいい大阪弁一覧⑥「もう終電やから帰る?そらないで」

方言の意味:もう終電だから帰るって?ちょっと待って

大阪弁で「そらないで~」と言われると、どこか切なげな雰囲気が感じられるのは筆者だけでしょうか。もうちょっと待っていようか、そんな気分になってしまいます。買い物や取引など何か交渉の時にも使われます。が、情に流されてあれこれ妥協してしまうのは禁物ですよ。

かっこいい大阪弁一覧⑦「俺の手ぇが、その重たい荷物持ちたい言うてんねんけど」

方言の意味:その重そうな荷物、持ってあげるよ

気になる女の子に「荷物持ってあげる」と素直に言えないシャイな雰囲気が伝わってきます。大阪人はひょうきんで、あれこれストレートに喋っているイメージがありますが、好きな人に対してはちょっと遠慮がちになってしまうのはどこの人でも同じなんですね。でも「俺の手」に語らせてしまうところがユーモラスで、誰も悪い気はしません。こういったところが大阪弁のニクいところだな、と思ってしまいます。

かっこいい大阪弁一覧⑧「おばちゃん、これまけてんかー」

方言の意味:これいくらか値引きしてもらえませんか?

値引き交渉は、ザ・大阪といった雰囲気。ただ、どこにでもあるチェーン店など、交渉できないお店もありますが。1円でも安く買うのが大阪人の美徳。彼女が「欲しいな」と思っているものをさりげなく交渉で安くできる彼氏はスマートです。ただ、さすがにしつこく食い下がっていると「ケチなのかな」「怖そう」と引いてしまうのは大阪でも同じです。

かっこいい大阪弁一覧⑨「あいつ、しゅっとしてんな」

方言の意味:あいつ、かっこいいな

たまに耳にはするものの他地域の人がよくわかっていない大阪弁の一つ、「しゅっとしてる」。かっこよくてスマート、洗練されている、といった意味です。語感から「痩せていてスマートってことかな」とイメージが湧きますが、それだけでなく「しっかりしている」といったニュアンスも含むそうです。言われた方も嬉しいですし、仲間をさりげなく褒めているフレーズに周りも好感です。

かっこいい大阪弁一覧⑩「このコートむっちゃ渋いなー」

方言の意味:このコート落ち着いててかっこいいな

大阪弁の「渋い」は、標準語とはちょっと違ったニュアンス。「地味だけど味わいがあってかっこいい」といった褒め言葉です。「えっ、年寄りじみてるの?」「自分には似合ってないのかな?」と心配する必要はありませんよ。そうとわかると、自分の独特のセンスが認められたみたいで嬉しいフレーズになります。

かっこいい大阪弁一覧⑪「あほやなー、考えすぎやで」

方言の意味:バカだなー、考えすぎだよ

仕事や何かでミスしたときに、大阪弁でなぐさめられるとキュンときてしまう女性も多いのではないでしょうか。「あほ」はあえて標準語にするとしたら「バカ」になりますが、もっとソフトなニュアンス。「あほ」と言いながらも可愛がっている雰囲気です。

かっこいい大阪弁一覧⑫「ちょ、こっち来てみ、ええもん見えるで」

方言の意味:ちょっとこっちおいで、いいものが見えるよ

デートで絶景だったり珍しい動物だったり、いいものが見えるときに誘われてちょっとドキドキ。しかも距離がちょっと近づくのもときめきポイントですね。人の気配が少ないところで告白、なんて展開もありえるかもしれません!

かっこいい大阪弁一覧⑬「さらのやつ持って行き」

方言の意味:新しいのを持って行っていいよ

大阪でしか言わない方言がぽろっと出てきてキュンとすることもありますよね。「さら」は「新品の」という意味です。親切に新しいものを渡してくれるちょっとした特別感も嬉しいものです。

かっこいい大阪弁一覧⑭「しゃーないな、あと1回だけやで」

方言の意味:仕方ないな、あと1回だけだよ

何かを許してくれるときの「しゃーないな」も他地域の女性が萌える大阪弁。柔らかい印象がありますよね。デートでちょっと甘えたときや、「まだ帰らないで」と渋ったときなどに「しゃーないな」と言ってもらえたらさらに甘えたくなりますね!

かっこいい大阪弁一覧⑮「もうあかんねん」

方言の意味:もうどうしようもないんだ

女子の大阪弁でも、男性の大阪弁でも、関東人や他地域の人は「あかん」が萌えるという声多数!「好きすぎてもうあかんねん」「○○ちゃんやないとあかんねん」などは、意中の大阪人イケメンに言われたいセリフ。熱烈さもこもっています。

最後に

かっこいい大阪弁のフレーズ、いかがでしたでしょうか?どこか笑える要素があったり、ちょっと微妙なシチュエーションでも角が立たなかったり、温かみがあるのが大阪弁のいいところ。そこに関東人は「かっこいい」と思ってしまうのです。

かっこいい大阪弁一覧★関東人にもてる方言の言葉15選

  • ①「えらいべっぴんさんやなぁ~」
  • ②「お前おもろいやつやな!」
  • ③「自分カゼひいたん?おかいさん食べて暖かくしとき」
  • ④「ええで、かめへんかめへん」
  • ⑤「はよ取りや、その遠慮のかたまり」
  • ⑥「もう終電やから帰る?そらないで」
  • ⑦「俺の手ぇが、その重たい荷物持ちたい言うてんねんけど」
  • ⑧「おばちゃん、これまけてんかー」
  • ⑨「あいつ、しゅっとしてるな」
  • ⑩「このコートむっちゃ渋いなー」
  • ⑪「あほやなー、考えすぎやで」
  • ⑫「ちょ、こっち来てみ、ええもん見えるで」
  • ⑬「さらのやつ持って行き」
  • ⑭「しゃーないな、あと1回だけやで」
  • ⑮「もうあかんねん」

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

大阪府
この記事を書いた人
chie

宮城県生まれ、茨城県育ち、大阪府在住です。図書館司書、イベント業を経て現在フリーライター。宮城の松島へは高校時代以来、数年ごとに訪れてパワーチャージしています。読者のみなさまの旅が何倍も楽しめるような記事を書いていきたいです。

chieをフォローする
大日本観光新聞
タイトルとURLをコピーしました