巴丼 by Richard, enjoy my life!
北海道は函館へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!
北海道といえば美味しい食材♡函館山を背にして三方を海に囲まれた函館は海の幸、山の幸、美味しいものでいっぱいです。
中でも観光の中心地ベイエリアには函館中の美味しいものが集まっています。今回はベイエリアグルメの定番中の定番!地元民おすすめ函館ベイエリアグルメランキングご紹介します!
函館ベイエリアグルメランキング①函館といえばコレ!GLAYの愛したラッキーピエロ ベイエリア本店
ハンバーガー愛好会「金賞受賞」!道外進出を断り続けて道南だけに広がったハンバーガーチェーン店です。その数17店舗。函館では一番勢いのあるハンバーガーショップです。
北海道産の食材だけで作ったハンバーガーは一切の作り置きをせず、注文を受けてから調理するので、いつも熱々!チェーン店はそれぞれがテーマを持った個性的な装飾をしており、その店にしかないメニューやその店だけの独特な雰囲気があります。
一番人気は「チャイニーズチキンバーガー」。お腹に自信のある方は3人前はある「函館山バーガー」にチャレンジしてみてください。GLAYを始め、たくさんの芸能人の方がみえています。
- 【HP】ラッキーピエロ ベイエリア本店
- 【住所】北海道函館市末広町23-18
- 【最寄り】市電「十字街」下車 徒歩3分(函館駅前からも歩ける距離です。)
- 【地図】ラッキーピエロ ベイエリア本店 の地図
函館ベイエリアグルメランキング②豚肉なのになぜか焼き鳥?!ハセガワストアのやきとり弁当
今から約30年前。1人のお客様のこんな一言からこのお弁当が生まれました。「お弁当ない?!」機転をきかせた店員が店にあったノリとご飯と、焼いていた“やきとり”でとっさに作ったお弁当。それがこの「やきとり弁当」の始まりでした。
ちなみに「やきとり」とは北海道の方言で「豚肉の串焼き」のこと。「やきとり」と「焼き鳥」は違うのです。味は「タレ」「塩」「塩ダレ」「うま辛ダレ」の4種類。ツウの方は「塩」でいきます!
- 【HP】ハセガワストア
- 【住所】北海道函館市末広町23-5(ベイエリア店)
- 【最寄り】市電「十字街」下車 徒歩3分
- 【地図】ハセガワストア の地図
函館ベイエリアグルメランキング③JIROさんが通ったお店!カリフォルニアベイビーのシスコライス
オーナーがアメリカ好きとあって、お店のここかしこにその趣味が表れています。店内はちょっとした西海岸?!筆者、フロリダに用があり何度か行きましたが、ここにいるとそんなアメリカを思い出します。
人気メニューは「シスコライス」。山盛りのバターライスの上にソーセージをでんっと乗せ、上からミートソースをかけたこれまた実にアメリカンな食べ物です。お店は、上記「ラッキーピエロ」「ハセガワストア」と続きで3軒建ち並び、3軒そろってちょっとした函館のB級グルメ街をつくり出しています。
- 【HP】カリフォルニアベイビー
- 【住所】北海道函館市末広町23-15
- 【最寄り】市電「十字街」下車 徒歩3分
- 【地図】カリフォルニアベイビー の地図
函館ベイエリアグルメランキング④レトロモダンな造りにちょっとタイムスリップ!函館ビヤホール
赤レンガ倉庫の中にあるビアホールです。とっても普通ですが、一番函館らしい雰囲気があるところではないでしょうか。実はこのビアホール。明治期につくられた「函館ビアホール」をおよそ1世紀の時を経て再現したものです。
天井がとても高く、上から射すほんのりとしたランプの灯りが赤レンガの壁面を照らし出して、レトロモダンな雰囲気のある場をつくりだしています。もし函館に訪れるのが初めてでしたら是非寄ってらしてください。
ビールのお供に「ラクレットチーズ焼き」はいかがですか?函館牛乳で作った熱々のとろけるチーズは絶品です☆
- 【HP】函館ビヤホール
- 【住所】北海道函館市末広町14−12 函館ヒストリープラザ内
- 【最寄り】市電「十字街」下車 徒歩2分
- 【地図】函館ビヤホール の地図
函館ベイエリアグルメランキング⑤スペインのバル街にいるみたい!「ラ・コンチャ」
函館では「歴史的建造物」をリニューアルしてカフェや飲食店として再利用するのがちょっとしたブーム。こちらもそんな店の一つで、雰囲気がなかなか良いと若い人やカップルの間で評判です。
オーナーは本場スペインで修行を積んだ地元人シェフ。自慢の「生ハム」がおすすめです。他、ピンチョスと呼ばれる一口前菜を9種類盛り合わせた「ピンチョス9種類盛り合わせ」も大人気♡ベイエリアの雰囲気とお店の雰囲気が相乗して、ちょっと外国にいるみたいな気分になりますよ♪
- 【HP】ラ・コンチャ
- 【住所】北海道函館市末広町14-6
- 【最寄り】市電「十字街」下車 徒歩5分
- 【地図】ラ・コンチャ の地図
函館ベイエリアグルメランキング⑥函館ベイ美食倶楽部から「麺厨房あじさい紅店」
函館ベイエリアの赤レンガが建ち並ぶ界隈に、まるで明治時代を思わせるような小さな街並みを作り、そこに函館の美食といわれる美食を集めました。それが「函館ベイ美食倶楽部」です。
選ばれたのは、こちら「あじさい」と以下に続くお店です。函館といえば塩ラーメンですが、ここ「麺厨房あじさい」の塩ラーメンは創業当時からの守り抜かれた秘伝のスープが自慢です。昆布ベースに鶏がらと豚骨を合わせたスープはコクがあるのにあと味さっぱりで、ラーメンはここのでなければダメ!という根強いファンが遠方からもやって来ます。
- 【HP】麺厨房あじさい紅店
- 【住所】北海道函館市豊川町12-7(函館ベイ美食倶楽部内)
- 【最寄り】市電「魚市場通」下車 徒歩4分
- 【地図】麺厨房あじさい紅店 の地図
函館ベイエリアグルメランキング⑦お洒落な店内でジンギスカン食べ放題!羊羊亭
同じく美食倶楽部からジンギスカンのお店です。「羊羊亭」と書いて“めいめいてい”と読みます。北海道のご当地グルメといえばすぐに出てくるのがジンギスカンですが、函館では札幌と比べてどうしても影の薄い存在です。
そんな中で、こちら大人気のジンギスカン食べ放題のお店!地元民もご用達の人気店です。赤レンガに囲まれたとってもお洒落な店内で、ラムの臭みもあまり気になりません。ジンギスカンでは珍しい豚ジンギスカンというのもあり、これならラムが苦手という人も一緒に食べられますね。
函館ベイエリアグルメランキング⑧道南でしか食べられないネタが回る!函館まるかつ水産
「まるかつ水産」といえば函館では「函太郎」に並ぶ人気回転寿司ですが、こちらはその美食倶楽部内のお店です。老舗鮮魚店が経営するお寿司屋さん!魚屋独自のルートで仕入れた普段はあまり目にすることのないネタが時々混じっています。
道南ではならのキンキやホッケ、アブラコ、鯨などを是非食べてみてください。本州ではあまり見かけないちょっと癖のある鯨汁もおすすめです☆
- 【HP】函館まるかつ水産
- 【住所】北海道函館市豊川町12-7(函館ベイ美食倶楽部内)
- 【最寄り】市電「魚市場通」下車 徒歩4分
- 【地図】函館まるかつ水産 の地図
函館ベイエリアグルメランキング⑨函館で海鮮丼を食べるならやっぱりココ!元祖巴丼の「きくよ食堂」
最近は海鮮丼と名づけられていろんな種類の見た目もゴージャスな丼物があちこちで出回っていますが、その走りをになったのがここのお店です。まさに元祖ですね。
3種類のネタを綺麗に盛り付けた海鮮丼を「三色巴丼」と名づけ、今ではその種類も1種から7種までになりました。自分の好みをいうとその通りに作ってくれます。ワカメたっぷりのお味噌汁がついて1000円~2000円。函館に来たなら一度は口にしたいグルメの一つです。
函館ベイエリアグルメランキング⑩日本で唯一のうに加工会社直営店「うにむらかみ」
こちらのうにを一目見たなら他所ではもううにが食べられなくなるかもしれません。見た目が違います。ぷっくりふくらむキズのない身と、口に入れたときの甘さと、とろけるような食感。こちらミョウバン不使用の無添加生うにが食べられるお店です。
お値段はうに丼Sサイズ2400円。レギュラー4000円と、ちょっとお高めですが、うに好きにはたまりません。本物のうにを食べたかったら是非一度は足を運んでみてください。数量限定で、色や形に訳ありの箱入りうにが定食で1800円にて食べられますのでお見逃しなく!
- 【HP】うにむらかみ 函館本店
- 【住所】北海道函館市大手町22-1
- 【最寄り】JR「函館」駅 徒歩5分
- 【地図】うにむらかみ 函館本店 の地図
最後に
明治時代から引き継いだ赤レンガと、様々な船が入港する函館湾。昼は函館山が青い空に映え、夜はライトアップがロマンチックな姿を見せてくれるベイエリア。そんなベイエリアでここぞという美食を堪能できたらいうことないですよね。今回はベイエリア地区からグルメスポットを10選ご紹介しました。
函館ベイエリアグルメランキング★地元民おすすめ10選
- 函館といえばコレ!GLAYの愛したラッキーピエロ ベイエリア本店
- 豚肉なのになぜか焼き鳥?!ハセガワストアのやきとり弁当
- JIROさんが通ったお店!カリフォルニアベイビーのシスコライス
- レトロモダンな造りにちょっとタイムスリップ!函館ビヤホール
- スペインのバル街にいるみたい!「ラ・コンチャ」
- 函館ベイ美食倶楽部から「麺厨房あじさい紅店」
- お洒落な店内でジンギスカン食べ放題!羊羊亭
- 道南でしか食べられないネタが回る!函館まるかつ水産
- 函館で海鮮丼を食べるならやっぱりココ!元祖巴丼の「きくよ食堂」
- 日本で唯一のうに加工会社直営店「うにむらかみ」
以上、最後までご覧いただきありがとうございます。