記事内に広告が含まれています。

面白い北海道弁★全く意味不明な方言のセリフ10選

面白い北海道弁⑨「ママさんダンプ持って来て!」意味不明な北海道弁が知りたい方へ!

北海道の方言と言えば「なまら」などがひとり歩きをしていますが、実は聞くと「??」となる面白いものが他にもたくさんあるのです!

今回はぜひ知ってほしい独特の面白い意味不明な北海道弁をご紹介します!これであなたも道産子の仲間入りです!

意味不明な北海道弁①「お店から本をぎったらだめだべや」

方言の意味:「お店から本を万引きしたらだめですよ」

「ぎる」とは「盗む、くすねる」「万引きする」の意味です。妹のおやつのプリンをぎって食べたりするくらいならセーフですが、万引きや盗みは言語道断です。しかし道民以外には通じない言葉のため、「ぎったらだめだべや」などと言われてもピンときませんよね。「義賊」が語源であるという説もある、古い方言です。

意味不明な北海道弁②「来週から内地さ行くんだ」

方言の意味:「来週から本州に行きます」

「うちのとーさん、内地さ働きに出てんだあ」などと聞くと知らない人は「どこに?」と疑問に思いますよね。北海道の人にとって、道外は全て内地です。青森から沖縄までが「内地」なのです。そして、一生北海道から出ることなく生活する人もたくさんいるのが広大な北海道。そのような年配の人にとっては内地は海外のようなニュアンスでもあるのです。

意味不明な北海道弁③「寒いからぼっこてぶくろをはきな」

ミトン手袋 ぼっこ手袋

方言の意味:「寒いからミトン手袋をはめなさい」

寒い北海道の生活には、手袋が欠かせません。そして「ぼっこ」とは北海道弁で「棒」のこと。つまりぼっこてぶくろとは、親指以外がぼっこのようになったミトン型の手袋のことです。

また、靴と同様に手袋も「履く」と言うのが北海道式。小さい子は両手の手袋を毛糸で繋げ、無くさないように首からかけて使っています。めんこいですよ!

意味不明な北海道弁④「テストでげっぱをとったさ」

方言の意味:「テストで最下位の成績になってしまいました」

げっぱとはこれまた聞きなれない言葉だと思いますが、北海道弁で「びり、最下位」のことです。運動会やテストなど、順位がつく学校生活ではよく聞かれる言葉です。「しっかり勉強しないとまたげっぱになるよ!」「マラソン、げっぱだけは困るっしょ」などという使い方をします。

意味不明な北海道弁⑤「サビオ持ってる!?」

絆創膏 バンドエイド サビオ

方言の意味:「ばんそうこう持ってる!?」

怪我をして擦りむいたらとにかく「サビオ」。料理中に指を切ったらとにかく「サビオ」。北海道では、救急ばんそうこうのことを「サビオ」と言います。どのメーカーのものでも等しく「サビオ」と呼ぶ不思議な現象が見られますが、北海道民は全く不思議と思ってはいません。本州で「サビオ」が通じず困るのも、北海道民あるあるなのです。

意味不明な北海道弁⑥「しっかりてんを切って!」

方言の意味:「しっかりカードを切って!」

本州ではまったく聞かれない、耳慣れない言葉です。これは実は「トランプのカードをしっかり切ること」。みんなでババ抜きをする時には「よーく、てんを切って配って」と言われますし、それが甘かったら「ほら、ちゃんとてんを切らないから同じカードばかり集まってるっしょ」と突っ込まれます。

意味不明な北海道弁⑦「今日の献立はザンギさ」

なまらうまいザンギ 鶏の唐揚げ

方言の意味:「今日の献立は鶏の唐揚げですよ」

北海道で食べる鶏の唐揚げのことを「ザンギ」と言います。普通の唐揚げと何が違うの!?と、諸説あるなかで筆者が思う定義は「醤油やニンニク等で濃い下味を付けたもの」です。本州の一般的な鶏の唐揚げより、色も味も濃いのが特徴で、サイズもとても大きい!げんこつか!と思うような豪快さが、北海道流なのです。

意味不明な北海道弁⑧「あの子が、お前のめんこかあ」

方言の意味:「あの子が、お前のお気に入りの女の子かあ」

めんこと言っても、昭和の少年のおもちゃではありません。「お気に入りの女の子」のことを北海道では実は「めんこ」と言います。「あの子は課長のめんこだから」「ススキノのスナックのめんこ」などという使い方をします。

意味不明な北海道弁⑨「ママさんダンプ持って来て!」

方言の意味:「雪かき用の器具、持って来て!」

雪かきの必須アイテム!「ママさんダンプ」とは、各家庭にある小さなブルドーザーのような器具です。一般的には赤い色で、雪の朝にはそこかしこで赤いダンプが雪の中で大活躍しています。どのスーパーでも売っている当たり前のものですが、雪の降らない地方ではさっぱり通じないため道民は混乱してしまいます。

意味不明な北海道弁⑩「サッチョン族は気楽でいいっしょ」

方言の意味:「札幌での単身赴任は気楽でいいでしょう」

若い世代には聞きなれないでしょうか。これは「サッポロに」「チョンガー(ひとりで)」単身赴任している男性のことです。イメージとしては、内地に妻子を置いて札幌に赴任し、ススキノで飲み歩くサラリーマンという感じでしょうか。札幌は住みやすい街なので、単身赴任もはじめは寂しくてもどんどん楽しくなるということですよ!

最後に

北海道は本州とは違う独自の文化を持っています。言葉や食べ物、習慣まで面白いものがまだまだたくさんありますよ!聞き慣れない言葉があれば、ぜひ道民に意味を聞いてみましょう。新しい発見があることでしょう。

面白い北海道弁★全く意味不明な方言のセリフ10選

面白い北海道弁①「お店から本をぎる」
面白い北海道弁②「来週から内地に行く」
面白い北海道弁③「ぼっこてぶくろをはく」
面白い北海道弁④「テストでげっぱを取る」
面白い北海道弁⑤「サビオ持ってる!?」
面白い北海道弁⑥「しっかりてんを切って!」
面白い北海道弁⑦「今日の献立はザンギ」
面白い北海道弁⑧「あの子が、お前のめんこかあ」
面白い北海道弁⑨「ママさんダンプ持って来て!」
面白い北海道弁⑩「サッチョン族は気楽でいいっしょ」

以上、最後までご覧いただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました