札幌オシャレカフェランキング★地元民おすすめ10選

札幌カフェランキング②ファッションビルの中の心地良い空間「森の間CAFE札幌店」ちょっと一息でスタバやドトールへ。そんな毎日を過ごしている皆さん、今日は隠れ家的カフェへ行ってみませんか?

実は札幌は珈琲の都でもあります。小さなカフェでもコーヒーは本格的。今回はサイドメニューも充実で、景観や雰囲気も良いという三拍子揃った地元民おすすめの札幌カフェランキングをご紹介します。

 

札幌オシャレカフェランキング★地元民おすすめ10選

 

札幌カフェランキング①ビルの上のスペシャルカフェ「ミンガスコーヒー」

レトロさとモダンが同居する、落ち着いた店内。大通り駅からすぐという立地。雑居ビルにあってとても分り辛いですが、本当に美味しいコーヒーで地元民に人気なのが「ミンガスコーヒー」。ストレートコーヒーは月替わりで楽しめ、濃いコーヒーが好きな人には「強め」というセレクトも可能です。雑居ビルの7階にある隠れ家的カフェですが、24時までお客さんは絶えません。天気の良い日はテラス席でゆっくりどうぞ!

札幌市中央区南1条西1丁目 大沢ビル7階
地下鉄大通り駅32番出口より徒歩1分

札幌カフェランキング②ファッションビルの中の心地良い空間「森の間CAFE札幌店」

札幌カフェランキング②ファッションビルの中の心地良い空間「森の間CAFE札幌店」参照:http://morinomatopics.kotobuki-coffee.com/
白木の内装がとっても明るく、オープンスペースで入りやすいおしゃれカフェです。昨今人気のパンケーキ、こちらでは「ダッチベイビーパンケーキ」というフライパンごとオーブンで焼き上げたドイツ風で登場。ジャーマン生地で作ってあるため、外側はパリッとしているのに中はモチモチです。おひとり様でもとっても入りやすい雰囲気なので、ショッピングの休憩に立ち寄ってみては?

札幌市中央区南1条西2丁目18イケウチゲート4階

札幌カフェランキング③ひそやかで暖かい空気が流れる「リトルフォートコーヒー」

札幌カフェランキング③ひそやかで暖かい空気が流れる「リトルフォートコーヒー」参照:http://littlefortcoffee.tumblr.com/
ジャズの流れる静かで上品な店内は、無駄なものは一切ないシンプルな内装。しかし、決して無機質ではなく暖かい空気が流れています。雪の降る日にゆっくりコーヒーを飲みながら、外を眺めてボンヤリしたらどんなにか心地良いでしょう。もちろん夏もおすすめ。ゆっくり水出しコーヒーを楽しみながら自分らしいひと時を過ごしましょう。

札幌市白石区東札幌2条3丁目4-3
地下鉄東札幌駅から徒歩3分

札幌カフェランキング④時間を忘れてコーヒーを楽しもう「紫陽花珈琲」

札幌カフェランキング④時間を忘れてコーヒーを楽しもう「紫陽花珈琲」参照:http://ajisai-coffee.sakura.ne.jp/index.htm
カフェ激戦区・円山に2012年にオープンしたこちらは自家焙煎珈琲と、自家製スイーツが自慢。しっとり落ち着いた木の雰囲気に、窓からのやさしい日差しが届きます。2階は喫煙席・3階は禁煙席と完全分煙になっており、すべてのゲストに配慮されています。カウンターで美味しいコーヒーを楽しむもよし、ソファ席でおしゃべりに花を咲かせるもよし。車で行くのが便利ですが、バスでも訪問可能です。

札幌市中央区円山西町7-1-18
円山バスターミナルから「円山西町3丁目」下車徒歩4分

札幌カフェランキング⑤自然を感じる隠れ家カフェ「大倉山月見想珈琲店」

札幌カフェランキング⑤自然を感じる隠れ家カフェ「大倉山月見想珈琲店」参照:http://www.tukimisou.com/
隠れ家のようなカフェ。大倉山の麓にあるため、市内と言えども自然がいっぱいです。春は新緑を感じながら、夏はテラスで花に囲まれて。そして冬は、懐かしい薪ストーブの炎を眺めながらの薫り高いコーヒーをどうぞ。コーヒーを飲むということは、四季を楽しむことに通じる・・・と深呼吸することができるくつろぎの一軒です。

札幌市中央区宮の森2条16丁目3
バス「大倉山競技場入口」すぐ

札幌カフェランキング⑥外国のカフェに来たみたい「cafe倫敦館」

レトロで、落ち着いていて、なのに開放感があって、過ぎる時間が惜しいくらい素敵な大人のカフェ。らせん階段やアンティークの雑貨達が、まるでタイムトリップしたかのようにワクワクさせてくれます。もちろんコーヒーは本格的。ランチも人気です。札幌駅や大通りの喧騒がちょっと気になるときは少し歩いてみてください。夜も23時半まで営業しています。

札幌市中央区北4条西11丁目75
地下鉄西11丁目駅から653ⅿ

札幌カフェランキング⑦高い天井とカエルたちがお出迎え「カエルヤ珈琲店」

札幌カフェランキング⑦高い天井とカエルたちがお出迎え「カエルヤ珈琲店」参照:http://kaeruya-sapporo.com/
大きな窓から暖かい日差しが入り、あちこちに飾られたカエルのグッズが更にゆったりした時間を教えてくれるまったりカフェです。カウンター席から外の景色を眺めていると頭がほっと安らぐことでしょう。近代美術館のすぐそばにありますので、アート巡りのおまけに立ち寄って美味しいコーヒーと名物のチリドックを堪能してみてください。

札幌市中央区北1条西17丁目1-16
西18丁目駅から徒歩3分

札幌カフェランキング⑧喧騒が落ち着く地下の隠れ家「茶房あとりゑ」

今時おしゃれカフェではありません。しかしとっても落ち着く「昔ながらの軽食喫茶」です。大丸藤井セントラルの地下の一番奥という知る人ぞ知る立地で、レンガを基調としたレトロな店内はアメリカン?純喫茶?レストラン?まさにゴチャっと感が楽しい「あとりゑ」です。またランチやパフェも昔ながらのボリュームと懐かしい味。上階でアート系ショッピングを済ませたら、地下の隠れ喫茶で一息ついてみてください。

札幌市中央区南1条西3丁目2
大丸藤井セントラル地下1階

札幌カフェランキング⑨頭のネジをゆるめに行こう「ランバン」

札幌カフェランキング⑨頭のネジをゆるめに行こう「ランバン」参照:http://www.ranban.net/location.html
入口にはボリュームあるアイビーが茂り、渋いインテリアがお出迎えしてくれる老舗喫茶店です。つやのある木の内装がとてもしっとりした時間をかもし出します。コーヒーはもちろん、ケーキやサンドウィッチなどのサイドメニューも充実。そして、モーニング営業もしています。このカフェで朝の時間を過ごせたら、その日はきっと良い日になりそうなそんなおすすめカフェです。

札幌市中央区南3条西5丁目
すすきの駅から徒歩5分

札幌カフェランキング⑩全世代対応・今時のオシャレカフェ「椿サロン」

札幌カフェランキング⑩全世代対応・今時のオシャレカフェ「椿サロン」参照:http://tsubakisalon.jp/shop/index.html
道産の素材にこだわった、デザイナーズカフェ。空間を楽しむというまさにカフェの醍醐味を味わうことができます。キッズコーナーもあるため子育て中のママにも嬉しい設計です。北海道産小麦を使用した季節のピザなどサイドメニューにもこだわりあり。自家焙煎のコーヒーは浅煎りから深煎りまで好みに合わせて選べますので、お気に入りの一杯を探してみてください。

札幌市中央区北7条西19丁目1-2
JR桑園駅から徒歩10分

 

最後に

チェーン店と個人店を気分に合わせて使い分けられるのが札幌の魅力。どのカフェも雰囲気抜群です。冬が長いと、ホットコーヒーをゆっくり飲む時間が長くなるものです。四季折々の夜長に、札幌のカフェで時間旅行をしてみてくださいね。

札幌オシャレカフェランキング★地元民おすすめ10選
①ミンガスコーヒー
②森の間CAFE札幌店
③リトルフォートコーヒー
④紫陽花珈琲
⑤大倉山月見想珈琲店
⑥cafe倫敦館
⑦カエルヤ珈琲店
⑧茶房あとりゑ
⑨ランバン
⑩椿サロン
タイトルとURLをコピーしました