新潟県上越市の超大盛りデカ盛りグルメ★お腹壊れる10店

上越デカ盛り①知名度抜群!顔よりおっきいオムライス!七福食堂のオムライス

photo by 七福食堂

新潟県の上越へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!

農業や漁業が盛んな新潟県では、県内の特産物に誇りを持っている方が多いです。中でも上越は、食材の美味しさをふんだんに活かしたデカ盛り料理をメニューに載せているお店が豊富!驚くようなメニューがたくさん存在するのです!

さくりしおバター
さくりしおバター

それでは、本記事では「新潟県上越市の超大盛りデカ盛りグルメ★お腹壊れる15店」をご紹介いたします!

上越のデカ盛りがおすすめの理由とは?

上越の強み、それは農業が盛んなことです!

上越市は、新潟県の市町村の中で面積が2番目に大きく、さらに作物を植えられる面積は全国で第4位と、農業を営みやすい環境に特化しています。

そのため、飲食店を経営する方を含む地元民は、お米や食事に対するこだわりが強く、他県や県内からきた方に「たくさん美味しい物を食べて欲しい」という気持ちを持っているのです!

上越のデカ盛りの特徴

上越には、様々なジャンルのデカ盛りグルメがあります。

目を疑うほど特大の昔なつかしい「オムライス」、富士山型に盛られた大盛り「大盛りチャーハン」、食べても食べても終わりが見えないほどの「デカ盛り豚骨ラーメン」など、上越の魅力的なデカ盛りを見て、お腹が空いてしまうこと間違いないです!

さくりしおバター
さくりしおバター

それでは、旅行者に大人気のおすすめデカ盛りグルメのお店をご紹介いたします!

上越デカ盛り①知名度抜群!顔よりおっきいオムライス!七福食堂のオムライス

飲食店に入って食事を頼むとき、「大盛り」を頼む方も多いのではないでしょうか?

「七福食堂」では、オムライスの大盛りを頼むと、目が飛び出るほど大きいオムライスが運ばれてくるのです!

およそ1.5㎏を超える量のデカ盛りオムライスですが、コロンとした丸いフォルムでチャーミング。

昔ながらのオムライスで、卵の焼き加減やケチャップライスに懐かしさを感じます。ほどよい味付けでとても美味しいです!

上越デカ盛り①知名度抜群!顔よりおっきいオムライス!七福食堂のオムライス

photo by 七福食堂

実は「七福食堂」には、オムライスと同じく1.5㎏を超える量の「特盛チャーハン」、山のようにもやしがかかった「もやしラーメン」なども存在します。

七福食堂に行くときは、お腹を空かせていくことをおすすめします!

  • 【HP】七福食堂
  • 【住所】新潟県上越市幸町15-28
  • 【アクセス】えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「高田駅」から車で4分
  • 【地図】七福食堂の地図

上越デカ盛り②食べ盛りの学生歓喜!1㎏のカツ!ファミリーレストラン ラピスのわらじカツ

上越教育大学の学生街に位置する「ファミリーレストラン ラピス」。

一見普通の喫茶店ですが、メニューをめくると「わらじカツ 1㎏」の文字が!

1㎏のカツなんて、なかなか食べられませんよね。

サクサクのカツは、ジューシーで美味しいです!部活終わりの学生にはもちろん、社会人の方にも最高のご褒美デカ盛りご飯ですね。

わらじカツは、国産豚肉、外国産豚肉、国産鶏肉から肉を選べるので、お好みのカツでラピスの魅力を感じてくださいね!

上越デカ盛り③大皿からはみ出すほどのあん!中華 蝦仁(シャーレン)のあんかけ焼きそば

中華料理屋「中華 蝦仁(シャーレン)」のあんかけ焼きそばは、「これが普通盛りなの!?」とびっくりするほどデカ盛りなんです!

他のメニューも大盛りですが、一番コスパが良いと感じるのが、焼きそば。

五目焼きそばなどの焼きそば類は、大皿にこれでもかというくらいの量が乗ってきます。

あんが「蝦仁」独特のあまじょっぱさで、週に何度も食べたくなる美味しさ!

ご飯類や焼きそばには、スープやザーサイがついてくるのですが、ザーサイが良いアクセントになります。

子供と一緒に行くときは、一品頼んでシェアすることをおすすめします!

  • 【HP】シャーレン
  • 【住所新潟県上越市春日新田5丁目21-10
  • 【アクセス】えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「直江津駅」から車で4分
  • 【地図】中華蝦仁の地図

上越デカ盛り④もやしモリモリの二郎系ラーメン!ジャッキーラーメン

全国で絶大な人気を誇っている二郎系ラーメン。

そんな二郎系ラーメンを上越で食べられる店が「ジャッキーラーメン」です。

元々新潟市にあったお店が、上越に移転してきました。野菜や背油を増すと、とんでもない量のラーメンが登場します!

少し平たい麺で食べ応え抜群!背油のスープが、胃にガツンとくる一杯です。

パワフルな量のラーメンが食べたい方は、ぜひ「ジャッキーラーメン」へ!

上越デカ盛り⑤ドカ盛りの野菜が!ニンニクが!胃も驚く背油!創作ラーメン 137のもりそば

元々「麺ぐるい」という名前で出店していたラーメン屋ですが、数年前に「創作ラーメン 137」へと改名。「麺ぐるい」のときよりも、少しメニューが減ってしまいましたが、看板メニューは今も健在です。

「創作 ラーメン137」は、胃が悲鳴を上げるくらい背油が入ったラーメンが売りです!

何も知らずに「もりそば」を頼んだ方、腰を抜かすほど驚きますよ。

山のように野菜が盛られ、ドカッとニンニクや背油がかかった二郎系ラーメンが目の前に運ばれてきます!

回転率は早いですが、行列ができていることが多いので、開店前から並んでおくことをおすすめします。

上越デカ盛り⑥圧倒されるご飯の量!かれいはうすの壱番館の特盛

高田に位置する人気カレー店「壱番館」にも、デカ盛りが存在します。

カレーの「特盛」は、驚くくらいの山盛りされたご飯にカレーがたっぷりかかって登場します。

マイルドだけど後からくる辛さがとても美味しくて、食べる人を夢中にさせるカレーです!

辛さも、「甘口」から「大辛の上」まで選べます。子供から激辛好きの方にも嬉しいポイントですね。

学生は無料で大盛りにできるので、学生さんにもおすすめです!

  • 【HP】なし
  • 【住所】新潟県上越市本町2丁目1-8
  • 【アクセス】えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「高田駅」から車で3分
  • 【地図】かれいはうす壱番館の地図

上越デカ盛り⑦通称「富士山チャーハン」!その名はだてじゃないデカさ!食堂ニューミサのチャーハン

地元民から「富士山チャーハン」と呼ばれている、「食堂ニューミサ」のチャーハン。

その名の通りたかーく山盛りにされたチャーハンは、見た瞬間目が点になるほどの量!

大盛りにすると、さらに山盛りになります!

しっとりした口触りのチャーハンには、ピーマンやニンジンなど野菜がたっぷり入っていて、野菜のうまみを感じます。

食堂ニューミサは、上越名物「味噌ラーメン」も食べられます。

完食した日は、達成感でいっぱいになること間違いなしです!

上越デカ盛り⑧揚げ物サックサク!ボリュームに圧倒される食堂!銭形

地元の人気店「銭形」は、「とんかつ定食」や「大海老フライ定食」、「かつカレー」など、幅広いメニューがそろっていますが、どれもとってもボリュームがすごいんです!

特に大海老フライは、見たことないくらい大きな海老がドドンと乗ってきます!

サクサクでジュワッと口の中で脂がはじける揚げ物は、やみつきになります。

座敷席も多いので、子供連れでも入りやすいお店ですよ。

「銭形」は、揚げ物がイチオシのお店なので、ぜひ食べてみてください!

  • 【HP】なし
  • 【住所】新潟県上越市土橋787
  • 【アクセス】えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「高田駅」から車で6分
  • 【地図】銭形高田分店の地図

上越デカ盛り⑨でっかい器になんと4玉の麺!ラーメンショップ

全国展開されている「ラーメンショップ」は、濃い目のとんこつ背油スープがクセになるフランチャイズのラーメン屋です

4玉のラーメンが入った「特盛」は、圧巻のボリューム!

しかも「特盛」には、1人で挑戦しなければならないルールがあるので、シェアはできません。

ラーメンは、中太の麺ととんこつスープが絡んで美味しいんです。こってり系の他にも「黒酢ラーメン」、「ネギみそラーメン」など種類が豊富で、どれでも「特盛」に出来ます!

意外にも黒酢ラーメンは人気で、知人と来店すると「この酸っぱさがたまらない!」と必ず黒酢入りのラーメンを頼みます。

大食いチャレンジャーさんには、ぜひ特盛ラーメンを食べていただきたいです!

大型トラックも入りやすいくらい広い駐車場がありますので、まだ初心者ドライバーの方も安心して駐車できますよ!

上越デカ盛り⑩1キロのナポリタン!?大盛りナポリタン専門店キッチンパンチョ

関東を中心に拠点を増やしている大盛りナポリタン専門店の「キッチンパンチョ」。

大盛り専門店を名乗るだけあって、「超大盛」の麺の量はなんと1㎏!

1人で食べたらお腹が爆発してしまうのでは…と心配になるほどのボリュームです。

肝心の味はというと、モチモチで美味しいんです!ニンニクが程よく効いていて、どんどん食べられます!

ここまで量があるナポリタンは、なかなか見かけないのではないでしょうか?

ナポリタン好きには堪らない一品ですね!

最後に

ボリューミーで、魅力のあるグルメばかりで、すぐに食べたくなってしまいますね!大食いに自信のある方は、ぜひ挑戦してみてください!

新潟県上越市の超大盛りデカ盛りグルメ★お腹壊れる10店

  1. 知名度抜群!顔よりおっきいオムライス!七福食堂のオムライス
  2. 食べ盛りの学生歓喜!1㎏のカツ!ファミリーレストラン ラピスのわらじカツ
  3. 大皿からはみ出すほどのあん!中華 蝦仁(シャーレン)のあんかけ焼きそば
  4. もやしモリモリの二郎系ラーメン!ジャッキーラーメン
  5. ドカ盛りの野菜が!ニンニクが!胃も驚く背油!創作ラーメン 137のもりそば
  6. 圧倒されるご飯の量!かれいはうすの壱番館の特盛
  7. 通称「富士山チャーハン」!その名はだてじゃないデカさ!食堂ニューミサのチャーハン
  8. 揚げ物サックサク!ボリュームに圧倒される食堂!銭形
  9. でっかい器になんと4玉の麺!ラーメンショップ
  10. 1キロのナポリタン!?大盛りナポリタン専門店キッチンパンチョ
さくりしおバター
さくりしおバター

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

新潟県上越市
この記事を書いた人

新潟県在住。接客業や事務職を経験し、現在はフリーライターとして活動中。
ドライブが好きで、休日は家族と県内の色々な場所に行きます。
特に上越や妙高の自然の豊かさや人のあたたかさが大好きです。
読者様が新潟に行きたくなる魅力の詰まった記事をお届けしたいです。

さくりしおバターをフォローする
大日本観光新聞
タイトルとURLをコピーしました