大分県別府日帰り温泉ランキング★地元民おすすめ10選

この記事は約6分で読めます。

おんせん県おおいたは人気が止まりません!!PR動画のシンフロが話題となり、人気番組「世界の果てまでいってQ」でも特集コーナーが組まれたほど。その人気の中心と言ってもいいのが別府温泉です。

温泉通の大分人が口を揃えて言うこと、「別府温泉の泉質は格別!」。体感するには入りに来るしかありません!

今回は、大分県は別府の地元民おすすめ日帰り温泉ランキングをご紹介いたします!

 

大分県別府日帰り温泉ランキング★地元民おすすめ10選

 

別府日帰り温泉ランキング①風情ある木造の建物と美しい庭!湯元旅館 かなわ荘

別府で1番人気の温泉街、鉄輪地区にある築70年の老舗旅館です。風情ある木造の建物と、美しい庭が外国人観光客にも人気!日帰り入浴のできるお風呂は、内湯、露天、家族風呂から選べます。

内湯は脱衣所むで温泉暖房でポカポカなので冬には特におすすめです。露天と家族風呂からは庭が見えるので雰囲気抜群です。

・最寄駅 別府駅
・住所 別府市鉄輪御幸3-648

別府日帰り温泉ランキング②沸かさず薄めずの下町温泉!別府わくわく温泉かっぱの湯

地下300メートルから湧き出る温泉は60度を超えるあつあつのお湯。そのお湯を加水することなく適温に調整して湯船に注いでいるため源泉そのままのお湯を楽しむことができます。

また、かっぱ温泉の珍しい点としては、宿泊可能な簡易施設があるということ!お布団代800円を支払えばテレビ付の大部屋で宿泊できてしまいます。

・最寄駅 別府大学駅
・住所 大分県別府市汐見町3番17号

別府日帰り温泉ランキング③地獄とは名ばかりの極楽!地獄原温泉

鉄輪温泉街、いでゆ坂の石畳にとてもよく合う雰囲気の温泉が地獄原温泉です。「地獄」という名前からイメージするお風呂とは逆にぬるめのお湯でいつまで浸かっていられそうな温泉。

また、ここのお湯は美人湯とも言われ保湿効果がばつぐんなので、地元の女性にとても愛されている共同温泉です。

・最寄駅 別府大学駅
・住所 大分県別府市鉄輪東

別府日帰り温泉ランキング④露天にはバラ湯!別府湾ロイヤルホテル

別府日帰り温泉ランキング④露天にはバラ湯!別府湾ロイヤルホテル参照:別府湾ロイヤルホテル

別府湾ロイヤルホテルは、別府市街から少し離れた日出町の海沿いにあるホテルです。こちらは日帰り入浴もでき、大浴場・露天風呂は別府湾を一望する大絶景!

別府日帰り温泉ランキング④露天にはバラ湯!別府湾ロイヤルホテル バラ

参照:別府湾ロイヤルホテル

さらに、ここの露天風呂にはバラがたくさん浮かべられているバラ湯もあるので女性にとても人気があります。生花ならでは、バラならではのとてもいい香りが漂っています。身体への効能だけでなく、心も癒される温泉です。

・最寄駅 豊後豊岡駅
・住所 大分県速見郡日出町大字平道字入江1825

別府日帰り温泉ランキング⑤砂かけさんのプロの技に感動!別府海浜砂湯

温泉熱で42度に温められた浜辺の砂湯は観光客に大人気です。浜辺に寝転がると、「砂かけさん」と呼ばれる人たちが手際よく、寝やすい形に砂をかけてくれます。じんわりとあったかく、ずっしりとした砂の心地よい重みにうとうとしてしまう人続出です。

目の前には別府湾がひろがり、景色も最高!カメラやスマートフォンを持ち込むと、砂に埋もれているときに「写真撮りましょうか?」と砂かけさんが声をかけてくれます。毎日たくさんの写真を撮っている砂かけさんたちなので、とっても上手な構図で写真におさめてくれますよ。カメラはビニール袋やタオルに包んで持ち込むようにしましょう。

・最寄駅 別府駅
・住所 別府市上人ヶ浜

別府日帰り温泉ランキング⑥別府湾の大海原を見ながら!べっぷ好楽

別府日帰り温泉ランキング⑥別府湾の大海原を見ながら!べっぷ好楽参照:べっぷ好楽

日本一の湧水量をほこる別府温泉の中でもとりわけ泉質の良さで有名なのがこちらのホテル「べっぷ好楽」のお風呂です。加水なし、源泉掛け流しの正真正銘湧き出たままの温泉です。

館内には大浴場と展望露天風呂があり、別府湾の大海原を見ながら心も身体もツヤツヤになることまちがいなしです♩

・最寄駅 別府駅
・住所 大分県別府市北浜3-13-21

別府日帰り温泉ランキング⑦競輪の合間に!競輪温泉

別府市亀川にある別府競輪場はなんと温泉付きです!しかもレース開催日は夕方17時までは無料です。競輪の合間にまで温泉なんて、なんだか大分ならではだなぁと思います。無料時間外も100円という安さに驚きです。

・最寄駅 別府大学駅
・住所 大分県別府市亀川東町1-36

別府日帰り温泉ランキング⑧庭園に咲く桜を見ながらの花見風呂!ホテル別府パストラル

別府日帰り温泉ランキング⑧庭園に咲く桜を見ながらの花見風呂!ホテル別府パストラル参照:ホテル別府パストラル

東荘園にあるホテルの温泉です。別府ではホテルや旅館の温泉にも立ち寄り湯をすることは当たり前。こちらのホテルも宿泊客だけでなく日帰りの立ち寄り湯に入ることができます。

内湯と露天があり、特におすすめなのは桜が咲く時期の庭園露天風呂です。庭園に咲く桜を見ながらの花見風呂は最高!門からホテルの入り口までにも桜並木が続き、隠れた桜の名所です。

・最寄駅 別府駅
・住所 別府市東荘園1の4

別府日帰り温泉ランキング⑨混浴の泥湯!別府温泉保養ランド

別府の魅力の1つは色んな種類の温泉があることです!その中でも泥湯で有名な別府温泉保養ランドは混浴の露天風呂です。入り口は男女別ですが、中に入って進んでいくと湯船は一緒。灰色の泥が体中についているので直接肌が見えることはないとは思いますが、女性にはなかなかの挑戦になるかも!!?

・最寄駅 別府大学駅
・別府市明礬 紺屋地獄

別府日帰り温泉ランキング⑩綺麗な青白いお湯!いちのいで会館

観海寺温泉にあるいちのいで会館は、綺麗な青白いお湯がとても綺麗で地元民にも観光客にも人気があります。カーナビの通りに進んでいても不安になるような住宅街を抜け、細い道を進み、最後に傾斜のきつい坂を上ってやっとたどり着きます。

別府の町と別府湾が見渡せるとても気持ちの良い温泉です。ラクテンチ近くにある仕出し弁当のお店が経営しているので、入浴にはお弁当がつきます。

・最寄駅 別府駅
・住所 別府市上原町14-2

 

最後に

「別府八湯」といわれるように、別府には大きく分けて8つのそれぞれ異なる泉質の温泉があります。1つの地域でこんなにも複数の泉質が楽しめる温泉地はなかなかないのではないでしょうか。別府はアートで町おこしをしていることでも有名なので、イベントに合わせて旅行に出かけるのもいいかもしれません。

大分県別府日帰り温泉ランキング★地元民おすすめ10選

①湯元旅館 かなわ荘
②別府わくわく温泉かっぱの湯
③地獄原温泉
④別府湾ロイヤルホテル
⑤別府海浜砂湯
⑥べっぷ好楽
⑦競輪温泉
⑧ホテル別府パストラル
⑨別府温泉保養ランド
⑩いちのいで会館 

タイトルとURLをコピーしました