これぞ大分県湯布院名物&グルメ★地元民おすすめ10選

湯布院名物&グルメ②あーでんのアップルパイ〜焼きたてアップルパイの穴場喫茶大分で人気ナンバーワンの観光地、湯布院には大分の美味しいものがたくさん集まっています!大分県民お墨付きの湯布院に行ったら食べるべき名物&グルメを10店厳選しています。

昔から湯布院で愛され続けているお店から、若者に人気の新しいお店まで、最深情報をまとめているので、旅の参考にしてくださいね。

 

これぞ大分県湯布院名物&グルメ★地元民おすすめ10選

 

湯布院名物&グルメ①nicoドーナツ~由布院産まれのこだわりドーナツ~

湯布院名物&グルメ①nicoドーナツ~由布院産まれのこだわりドーナツ~参照(http://www.nico-shop.jp/)
由布院産の大豆を使用した大豆ペーストは油分を通常の6割カットという女子には嬉しい特別製法で作られています。そのため、油っこくないドーナツがこのnicoドーナツの特徴とも言えます。看板メニューのドーナツはもちろん美味しいのですが、リピーターにひそかな人気を集めているのがドーナツラスク。こちらも要チェックですよ!

・最寄駅 由布院駅
・大分県由布市湯布院町川上3056-13

湯布院名物&グルメ②あーでんのアップルパイ〜焼きたてアップルパイの穴場喫茶

湯布院名物&グルメ②あーでんのアップルパイ〜焼きたてアップルパイの穴場喫茶参照(http://www.cafe-arden.com/)
知る人ぞ知る、湯布院の名曲喫茶店あーでんでは注文が入ってから焼くアップルパイが名物です。あーでんにはパラゴンという大変貴重なスピーカーがあり、このスピーカーで音楽を聴きながら喫茶を楽しむことができます。人が少ない時など曲のリクエストもできますよ!

・最寄駅 湯布院駅
・大分県由布市湯布院町川北918-32

湯布院名物&グルメ③ケルカス〜目前に由布岳が広がるレストラン

湯布院名物&グルメ③ケルカス〜目前に由布岳が広がるレストラン参照(http://yufuin-quercus.com/)
湯布院の中では新しいレストランですが、自家農園を持ち新鮮な野菜を使って作られた料理と、自然に囲まれた豊かな景色の中では食べられるとあって予約必須の人気店です。特等席は由布岳側にあるバーカウンターの席。席からは由布岳が目の前に広がり、大きな窓が額の役割をしてまるで絵画のようです。予約時にはアレルギーの有無も確認してくれます。

・最寄駅 由布院駅
・大分県由布市湯布院町川上2413-2

湯布院名物&グルメ④カフェ天井桟敷の「りんごのコンポート」

湯布院名物&グルメ④カフェ天井桟敷の「りんごのコンポート」参照(http://www.kamenoi-bessou.jp/tenjo.html)
湯布院御三家といわれる中の一つ、亀の井別荘の敷地内にあるカフェ「天井桟敷」には二つの名物があります。そのうちの一つがりんごのコンポートです。ワインで煮たりんごはふんわりと甘く、珈琲にとてもよく合います。ここの特等席は窓辺の席!雰囲気のある亀の井別荘の周辺景色にほっこりします。

・最寄駅 由布院駅
・大分県由布市湯布院町川上2633-1 亀の井別荘内

湯布院名物&グルメ⑤カフェ天井桟敷の「モン・ユフ」

天井桟敷の二大名物のもう一つは、モン・ユフという名のついた由布山をイメージしたチーズケーキです。クリームチーズをたっぷりと使っており、上からラムレーズンとシュガーパウダーをかけた大人向けのスイーツです。今まで食べた中で一番濃厚なチーズケーキ!と思うかもしれないほど深い味のチーズケーキです。

・最寄駅 由布院駅
・大分県由布市湯布院町川上2633-1 亀の井別荘内

湯布院名物&グルメ⑥金賞コロッケ~第1回NHKコロッケコンクールで金賞!

湯布院名物&グルメ⑥金賞コロッケ~第1回NHKコロッケコンクールで金賞!参照(http://www.verde-yufuin.com/foods/kk00101.html)
第1回NHKコロッケコンクールで金賞を取ったという湯の坪街道で一番有名な食べ歩きのお供です。お店の周辺には揚げたてコロッケのおいしそうな香りがただよっていて買わずにはいられません。金賞コロッケは牛ひき肉入りでサクサク衣が自慢のコロッケです。イートインスペースはないので、コロッケ片手に散策する人をたくさん見かけます。

・最寄駅 由布院駅
・大分県由布市湯布院町川上1511-1

湯布院名物&グルメ⑦アーゴス クリームパン~午前中には売り切れ!

湯布院名物&グルメ⑦アーゴス クリームパン~午前中には売り切れ!参照(http://agosse.exblog.jp/24178986)
雑貨屋さんのような可愛らしい雰囲気のパン屋さんです。中でもおすすめはふわ~と風船のようにふくらんだ姿が印象的なクリームパンです。中はぎっしりとクリームが詰まっているのではなく、空洞があります。濃厚でボテッとしたタイプのクリームです。

実は湯布院の有名宿にもパンを卸しているこちらのアーゴスさん、大分県民の中にもファンが多く、休日には朝からこちらのパンを買うためだけに湯布院へ買いに行く人もいるほどです。パンフェスが定期的に開催されるほどパン好きの大分県人が自信を持っておすすめするパン屋さんです。

・最寄駅 由布院駅
・由布市湯布院町川上2912-2

湯布院名物&グルメ⑧LINGON クッキー~焼きたてクッキーの専門店

湯布院名物&グルメ⑧LINGON クッキー~焼きたてクッキーの専門店参照(http://lingoncookies.jp/)
湯の坪街道にあるオシャレなクッキー専門店です。女心をつくのが上手な素敵な女性オーナーさんで、店内は焼き立てクッキーの甘い香りに包まれており通るたびについつい足を止めてしまいます。隣にはギャラリーも併設されており、様々な個展を順次開催中。

・最寄駅 由布院駅
・ 大分県由布市湯布院町川上1510-7

湯布院名物&グルメ⑨鐵~kurogane~のハ炭火焼ハンバーグ 

湯布院の人ごみから少し離れた場所にある古民家を改装して作られたこじんまりとしたダイニングレストランです。ここの一押しは和牛100パーセント、炭火で焼かれたジューシーなハンバーグ!お店のおすすめはレアで食べるハンバーグですが、鉄板で出てくるので自身でお好みの焼き加減にすることもできます。炭の香りのするボリューム満点のハンバーグです。こじんまりとしたお店ながら大変な人気なので、できれば予約をして訪問することをおすすめします。

・最寄駅 由布院駅
・大分県由布市湯布院町川上2093-1

湯布院名物&グルメ⑩洋灯舎の豊後牛のハンバーグ~金鱗湖を眺めながら!

金鱗湖を望むロケーションばつぐんの場所にある洋食店 洋灯舎(ランプシャ)では豊後牛を使用したボリューム満点のハンバーグランチが食べられます。看板メニューの豊後牛のハンバーグは細かめのミンチで滑らかな触感、ていねいに作られた昔ながらの洋食というかんじです。隣にはペンションも併設されており、こちらで食事つきの宿泊プランで宿泊すると洋灯舎のレストランでフレンチを食べることができます。

・最寄駅 由布院駅
・大分県由布市湯布院町川上1561 ペンション金鱗湖 豊の国

 

最後に

どのお店も湯布院でしか味わうことのできない特別な名物&グルメです。ランチにおやつに、食べ歩きに!色んなシチュエーションにつかえるお店を集めているので、お腹の許す限りいっぱい食べて帰ってくださいね♪

これぞ大分県湯布院名物&グルメ★地元民おすすめ10選
①nicoドーナツ
②あーでんのアップルパイ
③ケルカス
④天井桟敷 りんごのコンポート
⑤天井桟敷 モン・ユフ
⑥金賞コロッケ
⑦アーゴス クリームパン
⑧LINGON クッキー
⑨鐵~kurogane~のハンバーグ
⑩洋灯舎の豊後牛のハンバーグ

タイトルとURLをコピーしました