大分県の温泉ランキング★地元民おすすめTOP10

この記事は約6分で読めます。

大分県の温泉ランキング③ゆの杜竹泉~住宅街を抜けたら山々に囲まれた温泉が~湧水量日本一の別府温泉で有名な温泉地大分県ですが、「日本一のおんせん県おおいた」を名乗るだけあって県内には他にもたくさんの温泉があります。そして、地元民はガイドブックで紹介される有名な温泉処より、より自分の身近にあるこれらの名湯に通っているのです。

今回は”別府以外”で地元民に愛される大分県の隠れた名湯温泉ランキングをご紹介したいと思います。

 

大分県の温泉ランキング★地元民おすすめTOP10

 

大分県の温泉ランキング①シティスパ天空~JRおおいたシティの展望露天風呂~ 

大分県の温泉ランキング①シティスパ天空~JRおおいたシティの展望露天風呂~参照http://cityspatenku.jp/
2015年4月にオープンしたJR九州ホテルブラッサム大分のタワー最上部19~21階の温泉施設です。21階は地上80mという高層の露天風呂で、立ち寄り湯もOK!眺めが最高で気持ちいいです!

大分県大分市要町1番14号

大分県の温泉ランキング②おさるの湯~地元民に大人気!山の中の温泉~

大分県の温泉ランキング②おさるの湯~地元民に大人気!山の中の温泉~参照http://www10.plala.or.jp/osarunoyu/onsen.htm
高崎山温泉を源泉とする地元民に大人気の温泉です。かなり山奥に入っていくのでマイカーなしには行けませんが、着いてみると駐車場はいっぱい!こんな山奥なのに大人気でびっくりするかもしれません。沸かしでも循環でもない、100%天然掛け流しの贅沢な温泉です。温度は熱めでとろっとしたアルカリ性単純温泉で、茶色がかった色をしています。湯上りはしっとりとした肌になりますよ♪

大分県由布市挾間町高崎628−1

大分県の温泉ランキング③ゆの杜竹泉~大分で家族風呂といえば!~

大分県の温泉ランキング③ゆの杜竹泉~住宅街を抜けたら山々に囲まれた温泉が~参照http://1126.yunomoritakesen.jp/
竹泉の魅力はなんといっても美しい山々に囲まれた立地と、手頃な価格で入れる貸切風呂。源泉掛け流しのアルカリ性単純温泉で、一般露天風呂ももちろんすばらしいですが、7つもある貸切風呂は家族連れに人気です。貸切風呂が人気なので、一般露天風呂に入ったら誰もいなくて自然と貸切りに!なんてことも(笑)貸切風呂は事前に電話予約も可能です。

大分県由布市 挾間町 来鉢影ノ木1047-1

大分県の温泉ランキング④アサヒ温泉~地元で根強い人気!~ 

大分県の温泉ランキング④アサヒ温泉~地元で根強い人気!~参照http://www.asahi-spa.com/
大分では超有名なスーパー銭湯!スーパー銭湯といっても甘く見てもらっては困ります。大深地熱源泉を源泉とする天然温泉です。洋風・和風と二つの銭湯施設があり、曜日ごとに男女が入れ替わるのでどちらにも入ることができます。内風呂、ジャグジー、ジェットバスに電気風呂、もちろん露天風呂もサウナもあって大人350円という入湯料はまさに地元民の味方です。26日(風呂の日)と大分トリニータ(サッカーチーム)が勝利した翌日は半額の170円になります!

・下群店 大分県大分市下群1716-8
・明野店 大分県大分市明野東1-2-10

大分県の温泉ランキング⑤神崎温泉天海の湯~別府湾を一望しながら入浴!~

大分県の温泉ランキング⑤神崎温泉天海の湯~別府湾を一望しながら入浴!~参照http://tenkainoyu.com/tenkainoyu/index.html
露天風呂に出るとまさに絶景!目の前に広がる別府湾、右には工業地帯、左には別府。天気の良い日には対岸に杵築市も見えます。泉質はとろっとした美肌効果のある単純温泉で特に女性に人気の温泉です。

・大分県大分市神崎字蟹喰62番8

大分県の温泉ランキング⑥天の川~ライトアップが美しいスーパー銭湯~

大分県の温泉ランキング⑥天の川~ライトアップが美しいスーパー銭湯~参照http://tenkainoyu.com/amanogawa/index.html
神崎温泉天海の湯と同系列のスーパー銭湯です。ジェットバスやバブルバス、サウナと色々なお風呂が楽しめ、露天風呂は夜になると天の川に見立てた滝がライトアップされます。女性浴場は「おり姫の湯」、男性浴場は「ひこ星の湯」と言います。

・大分市大字奥田字田中11組

大分県の温泉ランキング⑦良の湯 舞千花~大人専用温泉~

大分県の温泉ランキング⑦良の湯 舞千花~大人専用温泉~参照http://www.yosinoya.co.jp/onsen/
大分市高城の住宅街にある穴場温泉。ふぐ処良の家さんで食事をすると無料で入浴できます。立ち寄り湯は1人700円と市内ではちょっとお高めの設定です。温泉は内湯のみながら、広い窓からは別府湾まで見渡せる景色の良いところです。こちらの最大の魅力は徹底した少人数制、大人専用の温泉であるということです。小学生以下はお断り、大浴場も1回に10名以下と決まっています。芋洗い状態にならずゆっくり寛げるのが嬉しいですね。

・大分県大分市大字牧1538−3

大分県の温泉ランキング⑧山のホテル 夢想園~100畳の大露天風呂~

大分県の温泉ランキング⑧山のホテル 夢想園~100畳の大露天風呂~参照http://www.musouen.co.jp/index.html
ここの魅力ななんといっても100畳の広さをほこり、由布山を一望できる大露天風呂です。男性風呂は100畳、女性風呂はなんと150畳あります!湯布院の大自然の中で昼間は青空の中、夕方には赤く染まる由布岳を眺めながらの入湯は最高です。

大分県由布市 湯布院町川南1243

大分県の温泉ランキング⑨塚原温泉 火口乃湯~秘湯!個性的な泉質を体感!~

塚原高原にある火口乃湯はかなり個性的な泉質で、1度は行ってみる価値ありです!ph1.4という高い酸性で、ピリリと刺激のあるお湯。マネキュアなどしていたら自然と剥がれてしまいます。鉄分含有量は日本一!!入っては出て、入っては出てを繰り返しながら入浴することで温泉成分が体に染み込んで慢性皮膚疾患や婦人病に効果があるとされています。季節によって営業時間が変わるので事前に確認を。

・大分県由布市 湯布院町塚原1235

大分県の温泉ランキング⑩まるた屋温泉 西方の湯~西大分港近くの超穴場~

大分県の温泉ランキング⑩まるた屋温泉 西方の湯~西大分港近くの超穴場~参照http://marutaya2009.com/index.html
大分市内青葉台の住宅街の中にある超超穴場温泉!とろっとした茶色のお湯は美肌効果抜群です。観光客はまず訪れない場所なので、混雑もすることなくゆっくりと温泉を楽しむ事ができます。内湯、露天、サウナがあり、露天の景色も緑に囲まれていて清々しいところです。

・大分県大分市 南生石東5組

 

最後に

今回はあえて全国的に有名な別府温泉以外でおすすめの大分県の温泉を集めてみました。どこも地元民に愛されるとても泉質の良い温泉ばかりです。来県の際は、ぜひ有名どころと合わせて穴場な温泉にも足を運んでみてください。

大分県の温泉ランキング★地元民おすすめTOP10
①シティスパ天空~JRおおいたシティにできた展望露天風呂~
②おさるの湯~地元民に大人気!山の中の温泉~
③ゆの杜竹泉~住宅街を抜けたら山々に囲まれた温泉が・・・~
④アサヒ温泉~地元で根強い人気!~
⑤神崎温泉天海の湯~別府湾を一望しながら入浴できる!~
⑥天の川~ライトアップが美しいスーパー銭湯~
⑦良の湯 舞千花~大人専用温泉~
⑧夢想園~100畳の大露天風呂~
⑨塚原温泉~塚原高原の秘湯!個性的な泉質を体感あれ!~
⑩まるた温泉西方の湯~西大分港から近く。超穴場温泉~

タイトルとURLをコピーしました