大分県へ旅行や引っ越し、仕事でいらっしゃる方へ!
大分県の方言は、イントネーションや言い回しが元々ぶっきらぼうなので、普通に話していても他県の人からは「喧嘩しているみたい!」と言われてしまうこともしばしば。
大分県民を怒らせたらこんなこと言われちゃうかも!?というような超危険な大分弁のセリフや悪口をご紹介いたします。この方言を言われたらお気をつけ下さい!
超危険な大分弁①こんやたぁ!ちちころすど!(ちちまわすぞ)
アニメ「あたしんチ」で主人公の両親が大分出身という設定だったため、「ちちまわすぞ!」という方言が出てきて一時期話題になりました。「ちち」がつくからといって決してエッチな方言ではなく、「コラーーー!」と怒る系の方言です。「ちちまわす」が「ちちころす」、「ちまわす」など地方によって微妙に違いますが、意味は一緒です。
超危険な大分弁②はがいーーーーーー!!!!!
大分人に「はがいい!」と言われても喜んではいけませんよ。「歯が良い」とほめられたわけではないのです。「悔しいーー!腹が立つ!!」と言って怒っているのです。 若者もよく使う大分弁です。
超危険な大分弁③それ以上どぉくんなや!しばきまわすぞ!
「どぉくる」=「ふざける」で、「どぉくんなや」=「ふざけんじゃねぇ」という意味です。標準語で言う「ふざけんなよー」と使うときは笑いながら、冗談めかしながらという印象がありますが、「どぉくんな」と大分弁になるときはドスの利いた発音からしてもほんとに「ふざけんなよ、てめぇ」くらいの意味があることは薄々感じられます?よね?
超危険な大分弁④やけん、なんべんも言いよろうが!わからんしやなぁ!
この発言が大分人から出るとき・・・・かなりイライラしている時でしょう。「やけん」が「やーーけん」と伸びたときはもう爆発寸前!!親しい間柄であっても要注意ですよ!
「わからんし」の「し」、これはとってもよく使う大分弁で大分人は何の気なしに頻繁に会話に入れてくるのですが、他県の人ではちゃんと理解できていない人が多いようです。「し」=「人」です。「あんしは~」(=あの人は~)など日常茶飯事に使いますのでこの機会にチェックしておいてください。
超危険な大分弁⑤ばかんじょういうてから、さじぃやっちゃ!
関西では圧倒的に「あほ」を使うという面で見れば、大分は圧倒的に「ばか」の方を使います。「さじぃ」は大分弁特有の言い回しですので、県民以外は聞いてもパッとこないと思います。本人に直接「お前、さじぃな」と言う時はもうかなり怒っています!
たいていは裏で「あいつはさじぃやっちゃ。」(だから気をつけろよという意味も込めて)と使う方が多いです。