記事内に広告が含まれています。

面白い大分弁★全く意味不明な方言のセリフ10選

面白い大分弁★全く意味不明な方言のセリフ10選 バケんしちょん大分県に旅行や引っ越しなどでお越しの方へ!

大分県は中部、南部、北部というように地域ごとに分かれており、それぞれに特徴のある方言があります。

特に県北の方は昔ながらの方言が今でも日常的に使われているので、同じ大分人でも聞いていて「面白い!」「なんて言ってるの?」なんて思うフレーズがあります!もちろん県民共通の定番大分弁も愛嬌があって面白いので、おりまぜて紹介します。

この記事では、大分県の地元民が「面白い大分弁★全く意味不明な方言のセリフ10選」を発表します!

意味不明な大分弁①どげーいわれてんよーしきらん。

方言の意味:どんなに言われてもできないものはできません。

「よーしきらん」は良く出来ない、上手くできないという意味があり、「よーせんわ」(できない)も同じくらいよく使います。「年賀状くらいパソコンで作りよ!」「そんなんよーせんわー」とかです。解ろうとする気もないかんじですね(笑)

 意味不明な大分弁②それ、バケんしちょんかえ?

方言の意味:馬鹿にして言ってるのかい?

「バケ」、オバケ?化ける?いえいえ、「バカ(馬鹿)」という意味です。これを使う人は超ネイティブ大分人!「バケさけちょんで」「バケんしちから」など、相手から馬鹿にされていると感じた時に使うのですが、こちらから「あなたは馬鹿だね」という風に使う際には「あんたはバケやね」とは使いません。この微妙な使い方ができるのはきっとネイティブ大分人だけ!?

意味不明な大分弁③おだっちょんなー、よだきぃで。

方言の意味:興奮しているなぁ。こうなるとめんどくさいわ。

キングオブ大分弁「よだきぃ」を盛り込んだザ大分弁なワンフレーズ、意味は分かりましたか?

興奮して騒いでいる様子、子どもが調子に乗ってテンションの上がっている様子を”おだっている”といいます。「よだきぃ」は大分の知人友人のいる人は必ず聞いたことがあるくらいベタな大分弁なので大分弁を語るには欠かせない方言です。

意味不明な大分弁④たまげた!(たまがった!)

方言の意味:ビックリした!

「たまげたなー」「たまがるで!」などと語尾の変化をつけて日常的に使っているのをよく耳にします。目が飛び出るほどビックリした時に使います。

意味不明な大分弁⑤運動会でどべやったんて?来年はがんばりなえ。

方言の意味:運動会で最下位だったんだってね。また来年がんばりなさい。

「どべ」と「びり」の境界線は?という話題は日本全国で論議されていますが、大分県は「どべ」派の県だと思います。西日本・九州方面が「どべ」派が多いという統計もあるようです。

意味不明な大分弁⑥きさねーー!はよ片付けよ!

方言の意味:汚いなぁ!早く片付けなさい!

「きさねーー」はとってもよく使います。この言葉を発する時は眉間に皺をよせて嫌そうな顔で「きっさねー」です(笑)単に汚いものを指して言う時もあるし、最近若者の間では気持ち悪いものを指して言う時もあります。

意味不明な大分弁⑦そげーえきぜわしゅう走らんじょくれ。

面白い大分弁⑦そげーえきぜわしゅう走らんじょくれ。参照:大分エコ交通

方言の意味:そんなに気忙しく運転しないでください!

これは一度見たら忘れらない、大分県杵築市大田村にある道路標識に実際に書かれている大分弁です。この村には数キロ単位で「きぜわしゅう走るとあぶねぇで」(気忙しく運転すると危険です)や、「年寄りが多いいき、よおく廻りをみちょくれ」(年寄りが多いから廻りをよく見てください)という大分弁で注意を促す看板が立てられています。県外からの人には通じるのでしょうか?笑

意味不明な大分弁⑧そんなん・・・よそ者が来て森や獲物を横取りするからやし・・・だからハラ減る

方言の意味:それは、よそ者が来て森や獲物を横取りするからだ。だからハラが減る。

日本のみならず世界でも人気の漫画「進撃の巨人」からの一節です。サシャと父の会話で、次には「あぁ・・・そうて・・・けどな・・・その人達も住処を奪われ・・・仕方なくここに流れてきとる」(あぁそうだ。けどな、その人たちも住処を奪われて仕方なくここにながれてきている)と続きます。

全然分からない大分弁ではなく、語尾やイントネーションが標準語と違う大分弁ですね。なにを隠そう、作者の諫山創さんは大分県日田市出身なのです!

誰が読んでも理解はできる大分弁初級になっていますが、これをバリッバリの大分・日田弁にすると・・・「そげなん、しゃっちよそ者がきち森や獲物を横取りする。だけんハラが減るんやちゃ」となります。

意味不明な大分弁⑨あべよし、いかんかぇー。

方言の意味:あべよし(スーパーの名前)に行こうよ。

大分出身の漫画家 李闘士男さん「デトロイトメタルシティ」の中に出てくる大分人には超有名な一節です。主人公の根岸が地元大分県豊後大野市犬飼町に帰省してきたシーンで、おじいちゃんから言われます。

「いかん」は否定の”行かない”かと思いきや、”行く”のです。大分弁にはよくこのようなことがあり、「好かん」も”好き”かと思いきや、”嫌い”という意味なのです。「あべよし」は犬飼町民なら誰もが知るスーパーの名前です。

意味不明な大分弁⑩あんひと、言うことがげさきぃけん好かんわ。

方言の意味:あの人は言うことが下品だから嫌いだ。

テレビで下品な事を言う芸能人がいたりすると大分人に「げさきぃけん好かん」と言われてしまいます。「げさきぃ」が下品だと言う意味ですが、本当に嫌悪感を感じるときに使っていますので、これを言われたら軽蔑され嫌われているかもしれませんよ!

最後に

日本全国の様々な方言の中では大分は分かりやすい部類の方言になるとは思いますが、中でもなんじゃこりゃ?と思うような大分弁を厳選しました。実は県出身の人気漫画家さんも多く、作品の中にもちょこちょこ大分弁が登場したりしているので、今一度読み直してみるのもおもしろいかも!?

面白い大分弁★全く意味不明な方言のセリフ10選

①どげーいわれてんよーしきらん。
②それ、バケんしちょんかえ?
③おだっちょんなー、よだきぃで。
④たまげた!(たまがった!)
⑤運動会でどべやったんて?来年はがんばりなえ。
⑥きさねーー!はよ片付けよ!
⑦そげーえきぜわしゅう走らんじょくれ。
⑧そんなん・・・よそ者が来て森や獲物を横取りするからやし・・・だからハラ減る
⑨あべよし、いかんかぇー。
⑩あんひと、言うことがげさきぃけん好かんわ。

以上、最後までご覧いただき有難うございます。

タイトルとURLをコピーしました