by Kazuhisa OTSUBO
関東と関西には、さまざまな違いがあることが有名です。今や新幹線で2時間半で行き来できる、決して遠くない関係なのに、こうも違うか、と時には喧嘩のタネになってしまうほど。
では、どんな違いがあるのでしょうか。みんな知っているあの違いから、言われるまで気がつかなかった、というものまで。それでは、本記事では「超不思議な関東と関西の違い15選【食文化編】」をご紹介いたします!
関東と関西の【生活習慣】の違いが気になる方はこちらをご確認下さい!
⇒超不思議な関東と関西の違い15選【生活習慣編】
関東と関西の違い①東はそば、西はうどん
関東ではそば、関西ではうどんが好まれる傾向にあります。そばは元々米がよく獲れなかった時によく食べられていたもので、比較的豊かだった関西にはあまり広まらなかったのでしょう。
また、関西にはない「たぬきうどん」が関東には存在します。関西でたぬきといえばそばのこと。たぬきうどんは、揚げ玉を入れたうどんのことです。
関東と関西の違い②どん兵衛の味
東と西のどん兵衛食べ比べだよ〜〜😀
っと思ったんだけど西のどん兵衛は滋賀工場、東のどん兵衛は……下関……工場……? pic.twitter.com/IFnf8xTYxM— ツツミ (@223_3) May 4, 2020
東西の違いでよく挙げられるのは、だしの文化の違いです。大ざっぱにいうと関東では濃い味が、関西では薄めの味が好まれていますよね。関東ではかつおだし、関西ではこんぶだしが主流です。
また、インスタント麺「どん兵衛」の味が実は東西で違うのも、知っている人もいるのでは?関東ではそばやうどんの汁は麺にからめる感覚で、飲み干すものではありません。
関東と関西の違い③お好み焼きの食べ方
関東でもお好み焼きは食べられますが、その食べ方の違いにカルチャーショックを覚える関西人は多いです。関西ではお好み焼きはおかずの感覚で、ごはんをつけても不自然ではありませんが、関東では主食。ソースやマヨネーズだけでなく、ケチャップをかけることもあります。
また、1人1枚でなくピザのように切ってシェアする食べ方をすることも。
関東と関西の違い④お酒のつまみ?アテ?
お酒と一緒に食べるものを何と呼びますか?関東では「おつまみ」と呼ぶのが一般的。でも関西では、つまみは何だかお上品で言いにくい、という声が。「アテ」と呼ぶことが多いです。「この牛すじ、酒のアテにええで」といった具合に。
ちなみに居酒屋や小料理屋で注文時に最初に出されるもの、関東では「お通し」と言われていますが、関西では「つきだし」です。こんなところにも違いがあるんですね。
関東と関西の違い⑤おでんの具
おでんの具で「すじ」といえば関西では牛すじ肉。お酒のアテ(おつまみ)としても牛すじは好まれています。関東で「すじ」は練り物のこと。
他に、関西にはないおでんの具に、「はんぺん」「ちくわぶ」があります。どちらも練り物で、ちくわぶはちくわそっくりの形をしています。
関東と関西の違い⑥カレーに入れる肉
池袋 zero✨スパイスカレーランチ🍛
今日は食欲がありすぎる👀💦
しかも朝帰りは君塚でカレーうどんだったカレー続き🤣🍛
家庭のカレーは大抵関東は鶏か豚🍛
関西は わざわざビーフカレーって言わなくてもだいたい牛よね🍛素敵💕 pic.twitter.com/xmMebNwDoV
— 東京🌟池袋小料理屋🍶経営者‼️吉原☆ちいちゃん改め (@sirohonoka) October 11, 2019
肉といえば、関西では牛肉、関東では豚肉がよく使われています。カレーではこれが定番で、肉じゃがもほぼ同様です。
ちなみに、関東では「肉まん」、関西では551でおなじみですが「豚まん」と言うのは、関東では肉といえば豚だから。関西では区別する必要があるからです。
関東と関西の違い⑦せんべいが違う
おせんべいといえば、関東ではこいくち醤油の固いもの。一口サイズに割ってから食べないと固すぎて食べづらい、あれですね。草加せんべいがその代表格です。
関西ではおせんべいというと揚げせんべいが主流。「ぼんち揚げ」が代表的ですね。手で割らないと歯が痛くなるような固さではなく、サクッとした歯ごたえなのが特徴です。
関東と関西の違い⑧食パンの厚さ
朝食の食パン、いつも何枚切りを食べていますか?関東では6枚切りが主流ですが、関西ではなんと5枚切りがあり、特に好まれています。
関西人が5枚切り食パンを支持する理由としては「6枚切りでは薄くて足りないから」「適度な厚みがあってもちっとした食感なのが好き」という意見が挙げられています。
関東と関西の違い⑨ソースが違う
関東ではコロッケにもとんかつにも、お好み焼きにも焼きそばにも同じソースをかけるという人が多いですよね。関東でソースといえばブルドッグの中濃ソースで、これ1本で何にでも合わせられます。
一方で関西はソース文化。同じソースで済ませるなんてありえません。さらっとしたウスターソースと、どろりと濃いとんかつソースを使い分けるのは当たり前。さらにお好みソースもあります。オタフクのお好みソース、焼きそばソースはスーパーでよく売られていて、関西人の食卓を彩っています。
関東と関西の違い⑩うなぎの開き方
今夜はちょっと奮発して東麻布の『野田岩 』で、鰻重(桂)と鰻のにこごり、鰻巻き。
東の尾花は何度か行ったことがあるけど、西の野田岩は初めて。
さすが名店なだけあって、とても上品なお味でした。 pic.twitter.com/W1JhYuUwYx— さとき (@stkisr) October 9, 2017
うなぎの蒲焼きが、関東と関西で違うのは知っていましたか?
関東では背開きにして、素焼きにしてから蒸すのが一般的です。ごはんにのせてたれをかけると、すっかりやわらかい食感に。なぜ腹でなく背を開くかというと、江戸は侍文化で、腹を開くのは「切腹」を暗示しているようで縁起が悪かったからだといわれています。
一方関西では腹開きにして直接焼くので、歯ごたえが残ります。「関西人は腹を割って話すから」腹開きだという説もありますが、本当のところは不明です。
関東と関西の違い⑪味噌も違う
相変わらず美味しかった。雑煮やさん
←西の雑煮(あんこと味噌)
→東の雑煮(海苔と出汁と鶏) pic.twitter.com/i6RKuLpRDq— AM2 (@AMKA___) February 15, 2020
関東では赤味噌が好まれますが、関西ではもう少し薄めの味噌か白味噌が好まれます。「お味噌汁の濃さが違う」というのも有名な話。京都では料理によって味噌を使い分けることも。なお、お正月に食べるお雑煮は関東は醤油味で四角餅、関西では白味噌に丸餅です。
関東と関西の違い⑫あの丸いお菓子の呼び方
小麦粉の生地を丸く焼いて中にあんこがたっぷり入ったあのお菓子を何と呼びますか?関東では「今川焼」、関西では「回転焼」と呼ばれるのがメジャーです。関西は神戸を中心に、有名店にちなんで「御座候(ござそうろう)」と呼んでいるエリアもあります。
関東と関西の違い⑬たまごサンドのたまごの状態が違う
関東⇒たまごサラダ
関西⇒厚焼きたまご
が挟まったたまごサンド!
東と西からおすすめ店を厳選!https://t.co/TtNSBr5IMD pic.twitter.com/nvmGhYPwxk— メシコレ by ぐるなび (@mecicolle) September 3, 2017
同じたまごサンドイッチでも、関東と関西で挟まっているたまごの状態が異なります。関東ではゆで卵をほぐしてマヨネーズと絡めたたまごサラダのサンド。関西ではだし巻きのようなふわふわ感と厚みのあるたまご焼きがサンドされています。
関東と関西の違い⑭おにぎりとお稲荷さんの形が逆
初午なのでお稲荷さん。
いつも買うお稲荷さんは三角なのに某スーパーのお稲荷さんは俵型?でした。
お稲荷さんの形は地域(東西?)で違うとか、全国チェーンのスーパーはこちらが主流なのかな?
黒糖五目いなりが美味でしたがこちらは黒糖じゃない五目のほう。 pic.twitter.com/qLrRvm3XpP— ひぃやん (@hiiyan_24) February 12, 2017
おにぎりの形が地域によって違うのというのは聞いたことのある方も多いでしょう。全国コンビニチェーンの台頭で地域差が薄まってきている面もありますが、関東のおにぎりは三角型、関西のおにぎりは俵型が多数派でした。お稲荷さんになるとなぜか逆で、関東では俵型のお稲荷さん、関西では三角形になります。
関東と関西の違い⑮こどもの日に食べるものが違う
5月5日はこどもの日。男の子がいる家では鯉のぼりを上げるのは共通ですが、こどもの日といえば柏餅なのが関東。一方で関西はというと、ちまきを食べます。ちまきといっても中華のおこわが入ったものではなく、白くて甘い餅がちまきに巻かれているものです。
★関東と関西の【生活習慣】の違いはこちらをチェック!
⇒超不思議な関東と関西の違い10選【生活習慣編】
★その他の関東と関西の記事
⇒関西人と関東人のお互いが嫌いな特徴ランキングTOP5
⇒関西弁は大嫌い★関東人が拒絶する方言のセリフ10選
⇒関西人を怒らせる関東人が使いがちなエセ関西弁一覧
⇒エセ関西弁特集★関西人をイラッとさせるセリフ10選
⇒関西人って大体こう!関東人も納得のあるあるネタ10選
⇒関西人の特徴を分析★取り扱い注意するべき10のこと
⇒面白い大阪弁一覧★意味不明な方言の言葉10選
⇒超下品な大阪弁★だから関西人は嫌!と言われる方言一覧
⇒関東人がヤダ怖い!と嫌いな大阪弁一覧
最後に
関東と関西の違い、いかがでしたでしょうか。それぞれ行き来すると「なんでこうじゃないの?」とびっくりすることやイラッとすることもあるでしょう。「これが違いだから仕方ない」と開き直って違いを受け入れてみると、また新たな発見があるかもしれませんね。
超不思議な関東と関西の違い15選【食文化編】
- ①東はそば、西はうどん
- ②どん兵衛の味の違い
- ③お好み焼きの食べ方の違い
- ④お酒のつまみ?アテ?
- ⑤おでんの具の違い
- ⑥カレーに入れる肉の違い
- ⑦せんべいの違い
- ⑧食パンの厚さの違い
- ⑨ソースの違い
- ⑩うなぎの開き方の違い
- ⑪味噌も違う
- ⑫あの丸いお菓子の呼び方
- ⑬たまごサンドのたまごの状態が違う
- ⑭おにぎりとお稲荷さんの形が逆
- ⑮こどもの日に食べるものが違う
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。